• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:簡易補修方法。ケータイの電源コードの首がむけた。)

ケータイの電源コードの補修方法と用語について

このQ&Aのポイント
  • ケータイの電源コードの黒い皮が裂けて中から赤と黒の線が出ています。解放された部分はさらにねじれますが、ガムテープを貼る面積がないため放置しています。充電しながら握って使用したせいで裂けたと思われます。修理の方法や用語について教えてください。
  • ケータイの電源コードの裂けた部分は赤と黒の線がらせん状になっています。皮の裂けを補修する方法を教えてください。また、コードの各部位の用語についても知りたいです。
  • ケータイの電源コードの裂けた部分は赤と黒の線が見えます。ガムテープで補修することを考えましたが、頭側の面積がないために難しいです。使い方を変える気はありませんが、補修の方法やコードの部位名を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shibamint
  • ベストアンサー率38% (397/1038)
回答No.8

使い込んだのでしょうね。 他のACアダプタでもそうですが、根元が一番弱いです。 写真のようにしておくと、根元が動きにくいので一応の対処ができます。 (根元の蛇腹は丈夫ですからそこにコードをヒモでくくっておきます) 新品を買ったら、このようにしておくと長持ちします。 コネクタの部位の名称、うろ覚えですが ・皮----被覆(ひふく) ・蛇腹--ブッシング(電子部品では他の言い方があったけど思い出せない) ・頭の部分? 100Vを事例に出すと コンセントのように挿し込めれるもの---レセプタクル(メス)ソケットとも言う コンセントに差すケーブルの先のもの---プラグ(オス)

thegenus
質問者

お礼

今後とも宜しくお願いします。皆さんありがとうございました。

thegenus
質問者

補足

センスあるご回答ありがとうございます。とても分かりやすいです。延長コードの両端ですよね。 写真のやり方(笑)は私もしていました、ケータイ以外で(泣)。適応すべきに適応しないという法則でした。 結局、スーパーのビニルひもで赤と黒の導線を包帯みたく巻いて落ち着いているところですが安全性はどうなんでしょう。

その他の回答 (7)

  • yama1718
  • ベストアンサー率41% (670/1618)
回答No.7

各部の名称の説明がスルーされているので補足します。 基本的に挿し込む凸状の端子がプラグ、挿し込まれる側の凹状の端子をジャックといいます。 蛇腹 … ブッシング、ケーブルの種類によっては保護ブーツと呼んでいる場合もあります。 http://www.hirose.co.jp/catalogj_hp/j20607496.pdf 皮 … 被覆とか、特にケーブルの一番外側の被覆はシースと言います。 http://www.diatrend.com/glossary/words_ks/sheath.htm

thegenus
質問者

お礼

ご親切にありがとうございます。リンクは見られる環境にありませんので後日閲覧します。 大変勉強になりました。

  • rpm243
  • ベストアンサー率8% (186/2090)
回答No.6

USBのが安くて便利ですね トランス部分はそのままでケーブルのみを安く交換出来ますから 私は10本近く切れて棄てました

thegenus
質問者

お礼

重ねてご回答ありがとうございます。 よく意味がわかりませんでした。何がそんなに壊れて何のコードを交換されたのか。 ケータイUSBパソコンと繋げる商品しかないのですよね。

noname#198951
noname#198951
回答No.5

>充電しながら握って使用したせいで裂けたのだと思いますがその使用法を改める気はありません。それに耐える補修の仕方がありますでしょうか。 無いです。 コネクター部分を握って充電するようには出来ていませんから。 コネクター部がL字型になっているものであれば、ケーブルを直線握るようなことはないでしょうが交換はハンダごてなどを使うので少し難しいです。 これ以上悪くならないようにするには、ケーブルの被覆が剥がれた部分を強くするために熱収縮チューブを被せるかビニールテープを巻けば良いのですが、どちらも一旦ケーブルを切断しないとうまく巻きつけられないですし。 一番なのはコネクターをバラし、被覆の剥がれた部分をカットして再度ハンダ付けする方法ですが… 暫定的に、被覆が剥がれた部分とコネクター部分を一緒にエポキシパテでがっちり固めるくらいでしょうか。 液体ではなく、粘土状の2剤を手でこねるタイプなら粘土細工と同じように簡単にその部分を補修,強化できます。 ただ、引っ張りにはかなり弱くなっているので、一時的なものでしかありませんが。

thegenus
質問者

お礼

勉強になります。今後とも宜しくお願いします。

thegenus
質問者

補足

ご詳解ありがとうございます。勉強になります。 スーパーのビニルひもをぐるぐる巻きにして上からセロテープで留めました。 ビニルひもやセロテープのような薄い材料による着火しやすそうな包みは大丈夫でしょうか。 今度はコードは守れそうですが丈夫過ぎて手首の方を痛めそうです。

  • hirama_24
  • ベストアンサー率18% (448/2473)
回答No.4

皮?首??  コードとちゃうんか? 写真ぐらい載せろや 黒と赤のコードが見えてるだけなら、そのままでもいいよ 買い換えてもいいし パソコンがあるんだったら、USBの充電ケーブルなら100円だよ、100円ショップで売ってる。

thegenus
質問者

お礼

ありがとうございました。

thegenus
質問者

補足

なんで投稿したの?言葉遣いもできねえ脳ミソで載せや買えやと。関西人の下品さをアップしただけちゃう。コードと書いてるだろうが。 あってもパソコンをアダプターにする気はねえす。

  • yama1718
  • ベストアンサー率41% (670/1618)
回答No.3

きれいにするなら「熱収縮チューブ」が良いでしょう。 ドライヤーや火で炙って加熱するとチューブが縮んでコードを締め付けます。 ホームセンターや電気店などで購入できます。

thegenus
質問者

お礼

熱収縮チューブ覚えました、ありがとうございます。ゴム製の(防水性のある)やつとは違うのでしょうね(あぶるということですし)。はたして買っても素人の私に他の使い道がありますでしょうか。意外にコードというのは発熱・発火~火事を恐れなくていいのですかね。

  • rpm243
  • ベストアンサー率8% (186/2090)
回答No.2

皮が剥ける程も痛んでるなら 中の電線がネジ切れるのも時間の問題だから 百均で新品を買った方が良いよ

thegenus
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 USBタイプのものでしょうか。 外の皮が裂けるほどだと時間の問題なのでしょうか。

  • tar5500
  • ベストアンサー率22% (852/3865)
回答No.1

とりあえずビニールテープで巻けばいいと思うよ ビニールだから絶縁になるしね

thegenus
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。

thegenus
質問者

補足

どう巻けばいいのでしょう。蛇腹部分も半分になってますし蛇腹は貼り付く面積が(断続的で)小さいですしプラグ部分は角が丸くて着脱用の押すところがありますし。テープの端が起点に折れ曲がってしまうような補修では……と。 またビニルテープは(銅線が露出した状態でも)安全なのでしょうか。ベタベタ的に可燃するような素人考えをしてしまいますが。

関連するQ&A