• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:クルマの声)

車の声と一体感を増加させる方法

このQ&Aのポイント
  • 車の声と一体感についての疑問や探求心を持っています。車は声やリアクションが阻害されているように感じます。バイクとは異なり、車は細工されて操作しやすくされていると思われます。現在はgbowlという装置で荷重移動を可視化することで一体感を感じられるようにしていますが、さらなる増加を望んでいます。手を入れるべき場所や問題の原因がわからないため、アドバイスを求めています。
  • 所有車はアクセラ20s(BKEP)であり、事故もなく安全に運転できていますが、もっと一体感を感じられるようになりたいと思っています。バイクと違って車は解明すべき点が多く、手がかりがほしいと考えています。
  • 車はただの機械ではなく、独自の声やリアクションを持つ存在だと感じています。それがなぜか理解できないことが frustratesします。探求心を持ち、車との一体感を増す方法についてアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#214454
noname#214454
回答No.13

誰も指摘していなので私も書きますね。 タイヤ、サスペンション、ミッションを言う方が居ますがね、車と人との対話で一番接触面積が大きく、挙動を感じるパーツとしてはシートなんですよ。 普通の人は付いてきたシートをそのまま使い、取り替えることなど考えませんがね。スポーツシートに換えることで、スポイルされていた挙動がわかりやすくなりますし、コーナーでの体の安定化に加えて操作性にも安定感が加わります。 AT車にお乗りなら、ミッションの取替えは望めませんし、車の買い替えは高価で簡単には出来ませんがね。手に馴染むハンドルとシートの交換で一体感は増しますよ。

cBrCbrcbR
質問者

お礼

確かに右腕をドアにくっつけて車体に接している面積を増やすと安心感が増します。 シートならすぐできそうです。 有難うございました

その他の回答 (13)

回答No.3

アクセラ自体が一体感のない車なのかもしれないですね。 一般的なマツダ車は昔からグニャグニャ感一杯に思っています。 旧ミニクーパーに一度乗ってみれば判るかも知れません。 アクセラとは全く違うと思います。

cBrCbrcbR
質問者

お礼

ラリーで勝ちまくったらしいですね。 アクセラだんだん可愛くなってもっとわかりたいと思います でも、あの小さい車で走るのも地面近くて面白そうですね 近くにミニ専門店があるのにスルーしていたので行ってみようと思います 有難うございました

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1905/9108)
回答No.2

それじゃあ、私から「宿題」を出しましょう。 1,車を真っ直ぐに走らせてください。 単純にハンドルを持って走らせるのではなく、1本の線の上をタイヤを乗せるように走ってください。 速度に関係なくね。 車って、意外と真っ直ぐには走りませんよ、特に「直線」は、走らせにくい。 2,各コーナーを4輪で曲がってください。 車って、ハンドルを切ると「3輪走行」なんですよね。 これを、どの速度域でも4輪の接地感をイメージして走らせる。 3,コーナーは、アクセルで曲げてください。 ステアリングに頼らない、コーナーリングを身につけてください。 これは、「荷重移動」という方法で対処できます。

cBrCbrcbR
質問者

お礼

1確かに難しいです。バイクが先だったので初めは戸惑いました。バイクは上半身は力抜くので、車も片手で力抜いて走ると左へそれる感じがしていつも疑問でした。 2慣性ドリフト? 3ブレーキで鼻いれて、軽くアクセル入れて(入れすぎるとアンダー 横g消えたら加速(切り増しはしない

  • kuro804
  • ベストアンサー率29% (523/1762)
回答No.1

こんばんは この日本にもすごい人がいるものです ぜひ、ご参考に。 (小文字のhを先頭に入れて下さい) ttp://kyoutan.jpn.org/uts/car/ecu/ このパージの中頃の動画が正に車のうめきを表すグラフです。

cBrCbrcbR
質問者

お礼

燃費をよくするために絞っているということですか? キャブはシンプルですね始動性は悪いけど…