- 締切済み
彼の浮気未遂とその後の対応について
彼30代、私アラサー。結婚を前提に同棲しています。お互いの家族にも顔合わせ済みです。 長文申し訳ありませんが、皆さんのお力を貸して頂きたいです。 彼の職場は女性パートさんが多く男女比1:9程で…皆とてもフランクなようで、家でもメールやLINEで話していたり、飲み会もよくあります。 あまり携帯をいじる事がなかった彼が、それこそ朝から寝る時まで携帯を手放さなかったり、私と出掛けている時にまでやりとりしていて、喧嘩になる事が多々ありました。 謝ってくれましたが、友達と話しているだけ・心配する事はしていない、信じて欲しいと言ってやりとりの頻度は変わらず… 寝言であるパートさんの名前をつぶやく日もありました。 疑問が爆発し、いけない事とは思いながらも、彼の携帯を見てしまいました。 やりとりしているグループ内で、彼が寝言で名前をつぶやいたパートさん(既婚者44歳)と、お互いに気になる間柄であるものの恋愛には発展しない、所謂浮気未遂?のような事になっていた事が発覚しました。 直接問い詰めたところ、お互いに彼女と旦那がいるから、これ以上はやめようという結論を出し、現在仕事仲間として普段通り職場で接しているようです。 仕事で辛い時声かけてもらったり、飲み会の帰り道に向こうから腕を組んできて、恋人繋ぎで手を繋いでしまい、お酒も入っててドキドキしてしまい、そこから意識するようになった。でもそれだけで、二人きりでで出掛けたり、手をつないた事から先の体の関係はないという事です。 話を聞いていると未遂とはいえプラトニックに惹かれあっていた事実がショックで…聞いている間涙が止まりませんでした。 私はすぐ家を出て行くつもりでしたが話し合いをし、彼は すまなかった、折を見て自分から話すつもりだった、二度とこんな事はしない、結婚できるように、信じてもらえる様に変わると言い、 私はこちらに落ち度があってこうなったのだろう、自分を磨きあなたを信じる努力をするということで、同棲を続ける事にしました。 結婚の約束をして、歴史や思い出を一緒にたくさん重ねてきた彼を嫌いになる事ができませんでした… その後、今まで以上に連絡をまめにくれたり、家事を手伝ってくれたりと気を使ってくれているように感じます。 相手女性とのは、今まで通りです。それついてこれでよかったのかなと引っかかっています。 相手女性と話をした方がいいかと思ったのですが、職場環境を乱すような事はしたくないと思い、踏み切れませんでした。 同じ理由で彼に職場でのつきあい(相手女性・他のパートさんとの交流など)を制限もしていません。 相手女性とは始まってもいない、疑似恋愛のようなものとはいえ判断が甘いでしょうか? 信じると決めた上での決断でしたが、本当は毎朝会社に行かせる事すら不安で仕方ありません。 一度私が家を出て、一度距離を置く事を最近は視野にいれています。 パニックしていて、とっちらかった文章になってしまい申し訳ないです… アドバイス頂けましたら幸いです。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yonesuke35
- ベストアンサー率11% (609/5531)
- yannnonn
- ベストアンサー率25% (5/20)
![noname#176106](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_2.gif)
- tarbot
- ベストアンサー率0% (0/2)
- ikuchan250
- ベストアンサー率24% (1063/4275)