ベストアンサー 過充電の対処法について 2013/03/04 18:41 リチウム電池内臓式の製品を過充電しました。ACにつなぐと正しく表示するのですが 電源を抜くと表示しません。過充電しすぎたリチウム電池を元に復元するにはどうしたらいいでしょうか? 冷やしたりしたら復元しますか? みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー Cupper-2 ベストアンサー率29% (1342/4565) 2013/03/04 19:17 回答No.1 過充電 ≒ 破損 諦めて 新しい電池に交換するか(修理に出すって事) 新しい製品を購入することを 検討しましょう。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ インターネット・Webサービスその他(インターネット・Webサービス) 関連するQ&A リチウムイオン充電池 単刀直入に聞きますが、 リチウムイオン充電池とは何ですか? 普通の乾電池と違うんですか? 今度電子辞書を買うのですが、http://www.sii.co.jp/cp/products/english/srs9000/spec.html 対応電源の欄にリチウムイオン充電池、単4アルカリ乾電池、ACアダプタ、USBとあります。 これはリチウムイオン充電池をACアダプタかUSBで充電すると言う事でしょうか? あとこのACアダプタはAC100V~240Vに対応してる様ですが、 海外で使う場合は変換プラグを付けるだけで使用する事はできますか? 変圧器も必要ですか? 二次電池充電時の繰返し充電の仕組み ニッケル水素やリチウムイオンなどの二次電池を充電していて不思議に思うことがあります。それは充電開始して一定時間が過ぎ充電ランプが消えた後、充電器をACコンセントから一旦抜いてもう一度差し込みますと再び充電を開始して(すぐではなく)相当時間経ってまたランプが消灯します。それを何度か繰り返すと、1回目の充電ランプ消灯で充電を打ち切るよりも電池が長持ちする(フル充電された)ように感じます。 どうしてこういう現象が起こるのでしょうか。1回の充電でフル充電されないのは充電器が電池にマッチングしていないからかと考えたりしますが、以前使っていたCDウォークマンの内臓充電器でガム型リチウムイオン電池を充電している時も同様の現象が起きていました。この理由およびできれば1回の充電でフル充電する方法がないか、ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示下さい。 条件に合うスマホ充電器を探しています スマホ充電器で、以下の条件に合致したものを探しています。 あまり詳しくないので、そんなものは存在しないしそもそも無理な注文な可能性があるので、全ての条件を満たしていなくても、近いものを教えていただけたら嬉しいです。 (1)ACアダプタ+リチウム電池 プラグがあるところではリチウム電池を消費しないでACアダプタとして使えて プラグがないときはリチウム電池として使える (2)条件1を前提に、acアダプタ・リチウム電池・充電器の充電の切り替えが分かりやすい (3)容量はスマホ一回分あって出力アンペア1000以上。 (4)iPodtouch・auスマホ・iPad全てに対応してほしいため、出力はUSBポートからのもの どうぞよろしくお願いします。 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 OKWAVE コラム 数か月使わない車に常時バッテリー充電出来る電池内臓 12Vジャンプスターターみたいにリチウムイオン電池など内蔵したもので、バッテリー近くに置いて常時充電できるものはありませんか? 数か月乗らない時には13.8Vフロート充電するように電池内臓充電器から充電できれば良いと思います。 バッテリーの自己放電を防いで寿命を延ばしたいと思います。 AC100V式の充電器では常時充電出来るものが在るらしいですが、 車にケーブルをつないだままで常時充電するのは怖いです。 バッテリー近くでつなぎっぱなしでならケーブルを付けたり外さないで済むので便利と思うのです。 充電池を長持ちさせる充電法 鉛電池、ニッカド、ニッケル水素、リチウムイオンと2次電池が色々出てきましたが、特にリチウムイオン電池を長持ちさせるにはどのような点に注意すればいいのでしょう。 使い切った状態で保存するのは良くない:鉛電池 注ぎ足し充電は良くない:ニッカド などはよく聞くのですが。 充電式電池について 単1~単4の充電式電池は殆どがニッケル水素電池です。 リチウムイオンのこのサイズの充電式電池は殆どありません。 なぜですか? また、このサイズ用の充電器もありません。 なぜですか? ニッケル水素充電電池とリチウムイオン充電電池との互 AC-33アンプのニッケル水素充電電池とリチウムイオン電池互換性教えて下さい。 ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。 充電について 1年前に充電したおもちゃをずっと放置していたら、内臓バッテリーの種類に関わらず、バッテリーが劣化していなければ、今充電しなくても、充電は残っていて電源は入るものでしょうか? スマホとかの場合は電源は落としていても充電無くなってしまうと思うのですが、それはリチウムイオンバッテリーだからこそなのでしょうか? 宜しくお願いします。 緊急用充電器などで空の充電池に充電できないものがあるのはなぜ? 携帯電話の緊急用充電器の、乾電池式や手回し式の充電器には、 「携帯電話の電池がまったく残っていないときは充電できません」 などと書いてあるものがあります。 家庭用ACアダプターを使った充電器には書いてありませんし、実際そうだとしたら使えない充電器になってしまうとおもいます。 想像するに、緊急用充電器はACアダプターを使った充電器に比べてパワーが無いので、空の充電用電池を充電することが出来ないのかな?と思います。 しかしその理屈がわかりません。 充電池側に電力が少しでもあれば、それが呼び水のようになって充電できるからなのでしょうか。 もしくは、まったく空の電池に充電するときには特別に大きなパワーが必要になるのでしょうか。 リチウム電池の充電の仕方 充電式リチウムイオン電池「LIP-4WM」というものを使っています。 リチウムイオン電池って、充電する際最後まで使い切ってから充電しないと、どんどんだめになるんでしたっけ? それは別の種類の電池の場合でしたっけ? ご教示お願いいたします。 リチウムイオンの充電について ミニUSBの5Vから、LTC4054-4.2を使ってリチウムイオン電池を充電したいと思っています。 LTC4054-4.2のデータシート ⇒ http://www.oyajin.jp/~toko/datasheet/LTC4054-4.2.pdf ここのTYPICAL APPLICATIONの回路では、3ピンはリチウムイオン電池の+に繋がり、-側はGNDにつながっています。 通常であればこれで何の問題ないのですが、今作っているものはリチウムイオン電池を分圧して正負電源を得ています。 充電をするためにUSBをつないでも、リチウムイオン電池の-側は負電源になりGNDにはつながらないことになるのですが、この場合、どのようにすればいいのか分かりません。 充電回路にあるようにGNDに繋ぐと負電源が得られないですし、負電源を得ようとするとGNDにつながらないことになるんですが。。。 一つは、GNDと負電源をスイッチで切り替えるようにすればいいかなと思うんですが、ほかにいい方法はありますでしょうか? よろしくお願いいたします。 使えなくなった充電池は復活できる? 1年以上使ってなかったポータブルMDを弟に譲ったところACアダプターをつなげても充電サインが出ず、充電池が使えなくなっていました。 古い型のリチウムイオン電池なので、もう一度使いなおす方法を探してます。 ネットオークションのやり方教えて?:初心者から上級者へ、信頼と高値売却の秘訣 OKWAVE コラム リチウムイオン充電電池使用したい AC-33アコースティックギターアンプに リチウムイオン充電電池を使って問題ないか 教えて下さい。 ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。 M/Bのリチウム電池は充電されるの? ASUUS:P5E-V HDMI というマザーボードを 使っています。 最近 起動すると 日時が、狂っているようで BIOS画面になってしまいます。 調べると M/Bのリチウム電池の寿命という事ですが パソコンを使用していない時でも電源が、供給されていないと M/Bのリチウム電池の消耗が、早いとありました。 いつも主電源を落としていましたので 試しに シャットダウン後も主電源を入れてままにすると 日時も狂わず、正常に起動するようになりました。 M/Bのリチウム電池の交換について 調べていたら 1~2日 主電源を入れたままにしておけば M/Bのリチウム電池に充電されるような事が書いてありました。 友人に その話をしたら リチウム電池には、充電は、されない!と言われたのですが 充電されないのでしょうか? 充電式のデジタルカメラを乾電池で充電したい sonyのcyber-shot DSC-T9を使っています。 これはリチウムの充電池を専用充電器でACアダプタから充電するものなのですが、 ACアダプタが使えない時や、充電器を持っていない時に 一時的にでも充電できるような製品はないでしょうか? ご存知でしたら教えてください。 携帯電話の充電器について 様々な充電器が出回っていますが、以下の充電方法の使い勝手は どうなのでしょうか? (1)ソーラー式充電器 (2)リチウム電池に充電して必要な時に充電するタイプ 屋外にいても利用できるようなものを探しているのですが、 使い勝手が悪いようでしたらUSB式のものにしたいと思います。 MP3プレーヤーでの 電源って電池のと内蔵のとがありますよね。 向こう3年くらいですと、単四の充電電池使用可能なのと、内臓のリチウム電池のとでは、どちらがベストバイでしょうか? PCのバッテリーが充電出来ません。 富士通LIFEBOOK AH45/K使用。通常AC電源で使用して電池では使用していません。(過去に電池残量98%で1時間半程の表示がある時にAC電源外し使用したところ約7~10分で電池が消耗しシャットダウン)、昨日AC電源繋ぎぱなしで電池残量65%の表示。AC電源で通常に使用できているのですが、電池残量がどんどん減少するばかりで残量4%が使用可能、電源接続:充電していませんとの表示。 バッテリーの劣化なのかPC本体自体のトラブルなのか?。対処方法が分かればお教え願います。 Qi充電は電池の寿命 置くだけで充電できるというQi充電というものが欲しくてたまりません。 質問ですがQiで充電すると中のリチウムバッテリーの寿命に影響しますか? 昔の話ですが、車のシガーライターから携帯を充電してたら、ACからのフル充電でも電池がすぐなくなるようになりました。結構目に見えて電池が痛んだので多少トラウマです。 Qi充電はそんなことはないでしょうか? CASIO/EXILIMの充電池について casioの数年前に購入した初期のEXILIMを使ってます。 久しぶりに旅行に行くのでフル充電したのですが、 すぐにバッテリー不足で使えなくなりました。 リチウムイオン電池のNP-20がもう寿命なのでしょうか。 購入した時にクレードル式の充電器がついていたので それでいつも充電しているのですが、 充電器の方が故障しているということはないでしょうか。 また、NP-40など他の型番のリチウムイオン電池でも 使用可能でしょうか。 アドバイス、よろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ インターネット・Webサービス ブラウザ ネットショッピング・通販 SNS・掲示板・ブログ Webサービス・アプリ メールサービス・ソフト ポイントサービス セキュリティ対策・ネットトラブル インターネット接続・通信 その他(インターネット・Webサービス) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など