• ベストアンサー

大容量のHDD認識

大容量のHDDを認識するにはレジストリ作業の他に、48ビットLBA対応のBIOSがインストールされ ていなければならないとありますが、それを調べる方法を教えてください。 用語辞典などで見てもBIOSというものがイマイチ把握できません。他のスペックと同じように、 種類などがあるのでしょうか?自分の使っているBIOSが何なのか知りたいです。 よろしくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • usapy07
  • ベストアンサー率46% (931/1985)
回答No.6

>ちなみに、アップデートの手順は、 >http://www.asus.com/support/faq/qanda.aspx?KB_ID=83558&SLanguage=ja-jp >ここの(1)の通りに行いました。 (1)というのは、作業工程の1番目という意味だと 思います。従って、「(1)の1~5まで終了させた後、 (2)の1~8まで実行してください」という事でしょう。 (2)の2で言っている、「aflashユーティリティと最新のBIOSファイルをダウンロードする。 」 というのは、 http://www.asus.com/support/download/item.aspx?ModelName=TUSL2-M&Type=Latest ここにある、 aflash221.zip(aflashユーティリティ) と、 t1013tm.zip(最新のBIOSファイル) の事だと思いますが、BIOSアップデートについては 私は、お勧めしませんので何かあっても自己責任 ということで御願いします。

参考URL:
http://www.asus.com/support/download/item.aspx?ModelName=TUSL2-M&Type=Latest
remind
質問者

補足

先ほどIAAというファイルを思い出して早速インストールしてみたところ、何と全容量が認識されました! これでBIOSアップデートを続ける必要はなさそうです(^^; 幾度となくご回答いただき本当に感謝しています。 ありがとうございましたm(_ _)m

その他の回答 (5)

  • usapy07
  • ベストアンサー率46% (931/1985)
回答No.5

>一応バージョンを確認しておきたいのですが、 >どの画面で確認できますか? asus のマザーボードは使ったことがないのでわかりませんが、 abit のマザーボードでは、起動中のメモリチェックの 画面の一番下に日付が出て、その右側にマザーボードID が表示されます。 その、マザーボードIDの末尾の数字がBIOSバージョンの 表示になっています。 一瞬しか表示されなくて見逃してしまうのであれば、 メモリチェックの画面でキーボードのPauseキーを押せば、 止めてじっくり見ることが出来ます。 Pauseを解除するには、それ以外の任意のキーを押してください。 あ、、、先ほど紹介したAIDA32のマザーボードの項目に、 マザーボードIDというのがあるので、そこで確認しても OKです。末尾の数字が1000番台の数字になっていたら、 たぶんそれがBIOSバージョンだと思います。

remind
質問者

補足

何度もすいませんm(__)m 起動時の画面では日付と製品名のみしか表示されてなかったのでアップデートすることに決めました。 http://www.asus.com/support/download/item.aspx?ModelName=Tools&Type=Latest それでこのAsusupdt52302.zipというファイルで無事アップデート出来たのですが、HDD容量は変わっていません。 レジストリ作業はアップデートの前に行いました。他にもまだ何かしなければならないのでしょうか? ちなみに、アップデートの手順は、 http://www.asus.com/support/faq/qanda.aspx?KB_ID=83558&SLanguage=ja-jp ここの(1)の通りに行いました。

  • usapy07
  • ベストアンサー率46% (931/1985)
回答No.4

Big Drive 対応表 http://www.unitycorp.co.jp/support/taiou/detail/bigdrive_2.html 製 品 名 CUSL2 / TUSL2 Series 対応状況 OK 対応BIOS 1012.001 --------------------- と書いてあるので、BIOSのアップデートで対応出来そうですね。 TUSL2-M 最新ダウンロードページ http://www.asus.com/support/download/item.aspx?ModelName=TUSL2-M&Type=Latest から、 最新のt1013tm.zipをダウンロードすれば良いと思いますが、 BIOSのアップデートは危険を伴う作業ですので、 慎重に行ってください。 (失敗すると二度とそのマザーボードでパソコンを 起動できなくなる危険性もはらんでいます。) リスクをおかしたくないのなら、 BigDrives対応ATAカードの導入を勧めますが、 慣れているなら上記のBIOSアップグレードでOKです。

参考URL:
http://www.unitycorp.co.jp/support/taiou/detail/bigdrive_2.html
remind
質問者

補足

回答ありがとうございます。 対応1012となっていますが、現在のBIOSのバージョンが1012ならアップデートする必要は 無いんですよね?そうであれば一応バージョンを確認しておきたいのですが、どの画面で 確認できますか?ちなみにBIOS設定画面には表示されていませんでした。

  • usapy07
  • ベストアンサー率46% (931/1985)
回答No.3

訂正: 知りたいのは、「マザーボード名」ではなく、 BIOSバージョンでしたね。失礼しました。 AIDA32の画面の左側にある、「マザーボード」というのの左側にある 「+」ボタンをクリックし、その中の「BIOS」をクリックしてください。 右側のウインドウの上から3番目あたりに、BIOSのバージョンが表示されます。 文字が小さくて見辛い時には、「BIOSタイプ」の所で右クリックして、 コピーし、メモ帳などに貼り付ければ見易くなります。 尚、BIOSのダウンロードに関しては、先に説明した 「マザーボード」の項目の一番下にURLが表示されると 思います。

remind
質問者

補足

回答ありがとうございます。 マザーボード名は"Asus TUSL2-M"でした。 それで製品情報、BIOSダウンロードのURLに行ってみましたが何が何だかよくわかりません。 現在のBIOSが48ビットLBA対応かを調べるにはどうしたら良いのでしょうか?

  • usapy07
  • ベストアンサー率46% (931/1985)
回答No.2

BigDrives対応ATAカードを導入すれば、マザーボードのBIOSが大容量ハードディスクに 対応していなくても、ATAカード上のBIOSを読んで認識してくれるので安心です。 Promise製Ultra ATA/133インターフェイスカードUltra133 TX2等の BigDrives対応ATAカードを導入してください。 ascii24.com Ultra133 TX2 紹介記事 http://review.ascii24.com/db/review/hard/hdd/2002/08/09/636364-000.html 本家 Promise http://jp.promise.com/product/controller_detail_jap.asp?product_id=138 Promise Ultra133 Tx2コントローラー使用時の障害 http://www.netjapan.co.jp/FAQ/Raxco_solutions/Raxco5.html Promise Ultra133 Tx2 ドライバ http://www.promise.com/support/download/download2_eng.asp?productId=87&category=driver&os=0 尚、あまりにも古いマザーボードだったりすると、対応できない可能性もあるので 下記サイトも参考にして下さい。 IDEディスク容量の壁について http://www.tadachi-net.com/pc_info/ide.html ANGIE WORKSHOP - 160GB HDDを使う http://www.mnet.ne.jp/~angie/exp/hdd160gb.html Q&A COLLECTION http://home.impress.co.jp/magazine/dosvpr/q-a/0206/qa0206_1.htm アクセスできる容量の制限 http://www.mic.or.jp/disk/tec/interface.htm Windowsの処方箋 -ハードディスクの増設トラブル解決方法- http://www.device-net.com/SC/dnn/prescription/win/prescription007.htm FDISK に関わる問題 263044 - Fdisk は 64 GB を超えるハード ディスクのフル サイズを認識しない http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;263044 FDISK http://www.marutsu.co.jp/dosv/fdisk.htm あと、intel系の古いマザーボードでは、Intel(R) アプリケーショ ン・アクセラレータのインストールが必要になる場合もあ ります。 実験 : PCの起動を高速化する「Intelアプリケーション・ アクセラレータ」の実体 http://www.atmarkit.co.jp/fpc/experiments/007iaa/iaa01.html IAA http://www.intel.com/jp/support/chipsets/iaa/index.htm --------------- また、マザーボードの情報を所得出来るフリーソフトがあります。 AIDA32というフリーソフトをインストールして実行してみてください。 窓の杜 - AIDA32 Enterprise System Information http://www.forest.impress.co.jp/library/aida32.html まず、File →Preferences →Language →Japanese →OK と選択して表示を日本語に変えて下さい。 AIDA32の画面の左側にある、「マザーボード」というのの左側にある 「+」ボタンをクリックし、その中の「マザーボード」をクリックしてください。 右側のウインドウの上から3番目あたりに、「マザーボード名」が表示されます。 文字が小さくて見辛い時には、「マザーボード名」の所で右クリックして、 コピーし、メモ帳などに貼り付ければ見易くなります。

回答No.1

お持ちのコンピュータがメーカー製ならメーカーのHPに 行ってスペック確認をするか直接メーカーに問い合わせてみてください。<多分嫌がれるでしょう保証外なのですから 組み立てのコンピューターでしたら マザーボードのメーカーからBIOSが大容量HDDに 対応しているか調べるだけです。 後、取り付けて見てBIOS画面から確認する手もありますが、どうなるかは分からないので自己責任で、、、、

remind
質問者

補足

回答ありがとうございます。 メーカーHPを見てみたのですが48ビットLBA対応かどうかを調べるにはどうすれば良いでしょうか?

関連するQ&A