- 締切済み
妻との関係を起動修正するには?
勤務は会社員(営業マン)で都内勤務です。家族は妻、子供2人(中学生、小 学生)です。 結婚して18年が経過し仕事の関係で単身赴任して早10年が経過しております。 自宅から赴任先が遠くは無いので2週間に1回は帰宅しております。 同居していた時も妻とは性格は合わない部分はあり喧嘩が耐えない毎日でした 。妻は金銭管理や子供の教育等はしっかりしており、こちらも頭が下がる思い ですが、気性が激しく切れてしまうとどうしようも無くなります。 ここの所、子供にも影響が出てきており、妻の前では何も言えない状態(何か 反論すると後で仕返しが来る)です。特に上の子供(中学2年生)に対しては 毎日の様に罵声を発し、いつも口論となっており、学業の成績も芳しくありま せん。 6年程前に妻の浮気が発覚し(元彼)、その際はさすがに女一人で生きていけ ないと言う事も認識し、私に際しても平謝りで対応してきましたが、毎日の暴 言や今までの対応から許す事が出来ず、(あの妻がまさか浮気するとは?と 言うショックもありました)それ以来夫婦関係は更に亀裂しました。一昨年、 お互いの父が無くなりましたが、義父が亡くなった連絡も妻からは無く、義母か らの連絡で知った次第であったり、実父が無くなりましたが、家族は葬儀には 参列していません。 真剣に離婚も考えましたが、普段仕事もストレスが掛かることや体力に自信が 無い点、子供の事を考えると正直思いきれません。 赴任先から帰っても会話は全くありません。 お互い亀裂が入り、会話する土壌にもありませんが、徐々に起動修正し月並み ではありますが、普通の家庭に戻すしかないと考えます。 起動修正する方法、きっかけについてアドバイス頂けたら幸いです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#217538
回答No.4
noname#175854
回答No.3
- nagaineko
- ベストアンサー率28% (563/1990)
回答No.2
- pigunosuke
- ベストアンサー率19% (1063/5529)
回答No.1
お礼
親身になって考えて頂き有難うございます。仰るとおり勇気と覚悟が必要となりますが、当たって砕けろの精神でチャレンジして見ます。