• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:大量調理施設での洗剤について)

大量調理施設での洗剤について

このQ&Aのポイント
  • 大量調理施設での洗剤について悩んでいます。次亜塩素酸ナトリウムの原液しか置いておらず、中性洗剤や弱アルカリ性の洗剤がない状況です。素手で触っていることもあり、手荒れや喉の痛みで苦しんでいます。
  • 洗浄機にかける前に、汚れのひどいものは湯に漬けたりスポンジで軽く洗う必要があります。しかし、次亜塩素酸ナトリウムを使用するため、手荒れがひどくなってしまいます。また、指紋がなくなるほど手が乾燥してしまうため、ハンドクリームを塗ることも必要です。
  • 職場では古くからいるパートさんが次亜塩素酸ナトリウムの原液を好んで使用しており、それが職場のルールとなっています。ただし、洗剤についての悩みや不安もあります。他のディープロードで働いている方の意見やアドバイスを聞きたいと思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ikuchan250
  • ベストアンサー率24% (1063/4275)
回答No.4

まず、洗浄という考えからして間違っていると思います いきなり、次亜塩素酸ソーダを付けても意味ありません。 次亜塩素酸ソーダは清涼な水中で効力を発揮し、いきなり 汚れ物に次亜塩素酸ソーダをつけても、汚れ物の方の分解に 効力が費やされます。 本当は、中性洗剤でちゃんと洗って汚れを落として綺麗になってから 初めて次亜塩素酸ソーダ希釈液の中に清涼な洗浄物を入れて初めて 殺菌の効果が出ます。 今の状態では。わざと労災を発生させている様な物です。それも2系統 ・皮膚の炎症(ポリ手袋を使わず、次亜塩素酸ソーダ原液を使わせるなんて 馬鹿丸出しです。洗剤・殺菌剤のイロハも知らない大馬鹿者です。 結果として、殺菌している様で(直井はそんな感じ)、殺菌されておらず (汚物の分解に使われる為)、食中毒が起こらない方が不思議です。 ・洗浄湯中の時亜鉛酸ソーダが気化し、そのうち、気管支か肺がやられます。 可能であれば、そんなブラック企業は即辞めないと~他が壊れます。 多分、そうなった時に労災申請すれば通ります。会社の馬鹿の為に。 あなたの様な会社の薬品の使い方をしているのは効いたことない。 ちゃんと会社に訴えて、不満がありそうなら、この文面を見せて 如何間違っているか、社員教育がおろそかか、把握しないとまず事に なっては遅いですよ。 ちなみに、私は製菓工場で品質管理を担当しています。 何か、追加のご要望があれば承ります。

gody777
質問者

お礼

とても参考になりました。 今の部署は社員より長いパートさんがいて、その方の影響が強いので、それがまかり通っている状態です。性格もきつい方なので言わないのだろうと思います。 他のパートさんに聞いたら変色(茶渋など)が嫌で使っているらしいとのこと。 現在は、良くないけれど希釈したものをどうしても使わないといけない時だけ分けて使うようにしてます。それまでは、どうしても湯に入ってしまうので、喉痛や手荒れだけでなく、右腹がキリキリ痛かった(原因も分からず長い期間)のですが、こっそり希釈に変えたら治まったので、やはり次亜塩素酸だなと思った訳です。 上司と都合が合わず話せていませんが、ちゃんと話して対処してもらおうと思います。 現場主義に有りがちなので、一般的な感覚としてどうなんだろうと思い質問させて頂きました。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.3

辞めるのが一番。 色々言っても、改善されなければ、致し方ないです。 また、他の職場の話を聞いても参考にもなりません。 他所は他所です。 どの様な良い方法があったとしても、人とは保守的な動物です。 良い方法など導入するには年単位、あるいは十年単位の時間がかかります。

gody777
質問者

お礼

そうですね。 でも、場の対処方法など参考になり助かりましたよ。 ただ変らなければ場所を変えるまでですよね。 ありがとうございました。

noname#201086
noname#201086
回答No.2

>かといってポリ手袋などを付けることも許されていません。 >職場の強制というわけでもなく古くからいるパートさんの好み?拘りで使っているそうですが・・・。 この二つの文章が矛盾しているのでよくわからないのですが、 許されていないのではなく、古株のパートさんがこだわっているだけなんですよね? では、自費で肘上までの手袋を買ってくればいいと思います。 ホームセンターや、ワークマンなどの作業着店で売っています。 私も、ゴム手袋がない職場に三度勤めたことがあります。 本格的な食器洗いではなく、お茶くみの時のちょっとした洗い物ですが…。 いずれも、私は皮膚が弱いので、初日から、自宅から自分用のゴム手袋を持って行きました。 すると、それを見た人が、あわてて上司に報告し、 「経費で買わなくちゃ駄目だよ。必要なら行ってくれないと困る。〇〇さん、買って来て」 などと上司がいい、どこでもすぐにゴム手袋が備品として認められ、買いそろえられました。 結局は、排水口の掃除やトイレ掃除の時などに困っていたので、 前例ができて助かったと先輩たちが話していました。 ところで、のどの痛みについては、マスクでも保護できないと思います。 元々気管支が弱いんだと思います。 洗剤を変えてもらえそうにないなら、部署を変えてもらうしかないと思います。 この点については、まずは病院で診断書を書いてもらって、 それを上司や人事に見せながら相談すべきだと思います。 ついでに、皮膚炎のことも病院で診てもらった方がいいと思います。 体に合ったハンドクリームがあれば、皮膚が耐えられるかもしれませんので。

gody777
質問者

お礼

古株の方の影響が強いのと、手袋を使おうと思った人がいなかったんだと思います。 自亜塩素の原液と言われた時、手袋しないんですか?と聞いたら パートの子分は、そんなのしたことないわよ!と言っていたので今までいなかったのかしら?と思った記憶があります。 手袋しちゃいけないんですかね?と聞いたところ、お嬢さんだね、そんなのしないとできないの?みたいな事を言われたので触れずにいました。 炎症も、やり方を少し変えたら治まってきたので耐えてますが 早めに上司に対処してもらおうと思います。 ありがとうございました。

  • 2080219
  • ベストアンサー率32% (627/1954)
回答No.1

こんにちは。 私は若い頃にアルバイトでまかないをしていましたが、 業務用の中性洗剤で大まかな汚れを落とし、 あとは業務用の大型食器洗浄機に入れて「熱湯消毒」していました。 当時、O157が騒がれ、職場も食中毒が出たら業界から撤退と言っている時期でしたが……。 ☆ 老人を対象にしている施設という事ですので、 より慎重に為さざるを得ないのでしょうね。 死亡につながるような中毒を起こされては、経営が成り立ちませんので。 ☆ その環境で手袋禁止は、明らかに労働基準法に抵触しているはずですよ。 お辞めになる覚悟がおありでしたら、 お住まいの地域の労働基準監督署へご相談ください。 行政指導はしてくれると思いますが、 その後、あなたが働き続けられるかどうかまでは、面倒を見てくれませんよ。 ではでは。

gody777
質問者

お礼

そうですね、まずは上司に相談してみます。 変らなければ、場所を変えます。 ありがとうございました。

関連するQ&A