- ベストアンサー
冬生まれの赤ちゃん
私には生後4ヶ月の赤ちゃんがいます。冬生まれの赤ちゃんの温度と湿度の管理はみなさんどうしていますか?初めてなのでよくわかりません。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
はじめまして。こんにちは。 7ヶ月の息子がおります。 温湿度の管理って気になると思うんですけど、うちは加湿器は使ってません。 暖房はエアコンとパネルヒーターを使ってます。 湿度が40%を切ってるとさすがにちょっと乾燥してる気がするので、洗濯物(バスタオル)を2、3枚室内干ししてる程度です。 家の中って、人間の出す水蒸気とか、料理とか、観葉植物があったりとかして、そんなに異常なほど乾燥してるってことはないと思いますよ。 湿度が40%を切ってることはほとんどありません。 実際に加湿器使ったらカビがはえてるんですよね? 湿った空気が同じ場所にとどまってるのが原因かもしれませんからちょっと空気が回るように扇風機とかで空気を攪拌してみるのもいいかもしれませんね。 温度は20~25℃と本などには書いてありますけど、私はちょっと高いように思います。うちはだいたい18℃~20℃ですね。といっても一日中温度計を監視してるわけでもないので私が寒いな、と感じたら暖房をいれるという感じです。 あまり神経質になってると疲れちゃいますよ。 ちょっと前までは加湿器ってそれほどどこの家にもあるわけじゃなかったですよね。でも別にそう問題なかったと思うんですよ。 最近は風邪ひかせちゃいけないとかいって過保護にしてますけど、低月齢の赤ちゃんの風邪ひきは最近の方が多いっていうし、なんだかなーと個人的には思ってますね。 もう4ヶ月になってるんだし、だんだん抵抗力もついてくると思いますよ。寒くてもちょっと散歩にいったりして体を鍛えることも大事なんじゃないでしょうか? ちなみに家の息子は悪天候の日以外は30~60分は散歩してます(3ヶ月ごろから)。幸いまだ風邪ひいたりはしてません。 あえて風邪ひかせるような行為をする必要はないですけど、そんなに神経質にならなくてもいいのでは? 子育て、お互いにがんばりましょう!
その他の回答 (2)
- mya-mya
- ベストアンサー率42% (11/26)
12月生まれの子供2人の母です(*゜.゜)ゞポリポリ 温度&湿度管理…1人目の時は育児書通りにしなくちゃと温湿度計を一日に数回確認しては加湿器やエアコンなどの調整をしていました。結露などがスゴクて、大変だった記憶があります(^▽^;) 2人目の時も加湿器を使いましたが、弱運転で乾燥してきたなぁと思ったら2~3時間運転するぐらいでした。温湿度計もチラッと乾燥しすぎてないか確認するぐらいでした。 エアコンで温度調節するよりも、着せるもので調節していました。エアコンやストーブをいれると、どうしても乾燥しがちになるので。加湿器を使っている間は、子供をおくるみやベビー布団などにくるんで防寒して、一日に何回か窓を開けて空気の入れ替えをしていました。それだけでも結露やカビの繁殖を押さえる事ができました。 1人目の時は「窓を開けたら冷たい風が入って赤ちゃんがかわいそう」なんて思っていたんですけどね(;^_^A その差かどうかは解りませんが、赤ちゃんの間、常に快適な温度で育った上の子は6才になる今でも寒がり&暑がりです。アバウトな温度管理で育った2歳の下の子は、暑くても寒くてもケロッとしています♪
お礼
そうなんですか。わかりました。過剰になりすぎず頑張って育児をしたいです。質問の回答ありがとう。
- miumiumiu
- ベストアンサー率21% (715/3385)
こちらに詳しいことが載っていますよ! http://www.medi-net.or.jp/home/mother/07/ あと・・・風邪などひかせちゃーいけないと思ったら、加湿器を買われることをおすすめします。 乾燥がよくないんですよ! うちは下の子は冬生まれなんですが、冬生まれはいいですよ! 暖かくなったころ首がすわって、外出しやすくなりますもの。 子育て、がんばってくださいね(*^_^*)
補足
温度22~25℃、湿度40~60%にしたら、カビが生えるのですがどうしたらいいですか?
お礼
わかりました。私は基本的に神経質なので、ほどほどにしようと思います。質問の回答ありがとう。