• 締切済み

パワーハラスメントになりますか?

元上司(A部長)のことです。 彼は職場の人事部長で、私は人事で働いていました。障害者雇用で、精神疾患があります。(適応障害) 働いていた機関は2年間です。その間3回ほどA部長に呼び出されて怒鳴られました。「あんたさーこんなこと考えたらできんだろ、普通」と言った内容でした。私は社会人として、彼の部下としても「あんた」呼ばわりされる筋合いはありません。 デスクもまったく関係のない部署に移され、所属は人事という理解不能は移動をさせられました。 また、大きな案件があるときに、「今はじめてよいでしょうか」と余裕をもって相談に行ったところ、A部長からは「まだ大丈夫」とのことでそのままにしておきました。ある日マネージャーミーティングの際に、A部長の上長からその案件についてできているのかどうか確認がありました。 そこでいきなりA部長に呼び出され、「○○はどうなっている?」と言われ、A部長がまだいいとおっしゃいました。」と答えたところ、「自分はそんなことは言っていない、いったい今まで何をしていたんだ」と怒鳴られました。 やめることが決まってからの部署内ミーティングでは、全員に今何をしていて、進捗はどうなのかを確認するのですが、私には何も聞かれませんでした。こんなことは2年間働いていて初めてです。なぜかを確認すると、「今日はいい」という返事でした。 やめる前6ヶ月くらいは声もかけてもらえませんでした。 やめるときはちょうど人事評価の時期で、全部門でヒアリングなどが行われていましたが、私はそれを受けられず、一方的に契約を更新しない旨つげられました。 やめるとなるといきなり、こうすると早く有給休暇に入れる、とか、いつ有給消化に入るんだと、それまでシカトされていたのに、いきなりメールが来るようになりました。 やめるときもねぎらいの言葉ひとつもなく、私は職場を去りました。 前職の友人は「帰っておいでよ」と言ってくれますが、彼が人事部長でいる限り、私が戻れる可能性はないと思います。 A部長は今職場でかなりの権力をもっており、気に入らない人をやめさせたり、移動させたりしているそうです。 自分のことだけではなく、そうやって権力をかさに着て、理不尽な人事を行っていることは許せませんし、A部長の餌食になっている人たちが可愛そうです。 とにかく彼を止めたいと思います。法律でどうにかなるでしょうか?

みんなの回答

  • yoichi001
  • ベストアンサー率32% (328/1007)
回答No.4

会社の規模や地域によっても違うのかも知れませんが、障害を持つ方の雇用には助成金がおります。色んなパターンがあるとは思います(身体的な障害を雇う場合は最初に会社の一部をバリアフリーにする費用が補助されたり)が、多分今回のようなケースでは、2年間の期限付きで助成金がおりていたのではないでしょうか? あなたが働いていた間の給与の半分程が助成金で賄われていたとすると、助成金がカットされると同時に、解雇というケースは残念ながらあり得る話ではないかと。 障害は消えないのに、障害に対する手助けは消えるという、システムに問題がある気がします。要は助成金のある内に業務内容を工夫したり、周りの理解を得て一人前に仕事ができるようにして、助成金カット後も継続雇用というのがお偉い人達の考え方でしょうが、現実は助成金カット=能力不足で解雇という事が少なくないのでは・・・・・。 「あんた」呼ばわりは、決して良い気持ちはしないでしょうが、法律云々という段階では無い気がする。 デスクが部署から離れていたのも、適当な理由で言い訳できそうなので、訴えても難しいのでは? 健常者も職を探している人は沢山います、嫌な事は忘れて、前を向いた方が良い気がします。 会社側としては、貴方が辞めて、新しく障害を持つ別の方を入社させると、新たな障害者雇用で再び助成金がおりるというおかしな社会ですから、貴方が助成金カット後も継続雇用されるには、貴方の半分の給与で雇える新人にも負けないスキルを身に付ける事です。 A部長の肩をもつ気はないですが、部長さん個人の責任ではなく会社全体でそういうシステムなんだと思いますよ、部長さんも上から言われて嫌々従っているのかもしれません、次の職場で頑張りましょう。

回答No.3

ア~。。 それはA部長のパワハラとモラルハラスメントになるねぇ。 私、外資系に20年勤務経験ありますが、社員に対するあらゆるハラスメントとコンプライアンスの教育プログラム行き届いてましたし、社員のヘルプデスクみたいなのは全く別の海外にありましたから。 日本の企業はセクハラとパワハラはある程度認識しているみたいだけど、モラハラには疎いですね。 質問内容見た限りは、A部長はモラハラの方を強く感じます。 で、人事部長?権力持ってるって。。。? 失礼ながらその会社は、お笑いの会社ですねぇ。 人事って、企業の中では最も重要な位置付けの部署で、その部署のリーダーには人間的にも優れた人材が求められます。 重要な部署だけに、おかしな人間が出ない様に全く他のラインで監査できるシステムを作らなければダメなんです。 やり方としては、その会社のトップ宛てに内容証明で事実を伝え、精神的苦痛を与えられたと訴えること。 ご自身の、憶測や主観は置いておいて貴女がされた事実だけを伝えましょう。 加えて、弁護士に相談しましょうか。内容証明は自分でも出せますし、弁護士や司法書士に依頼しても良いです。 企業って、何が一番嫌か? 訴訟を起こされるのが一番嫌なんですよ。 特にパワハラやモラハラでの訴訟は、特許侵害とかライバル企業からの訴えで争うのとは違って、企業内の社風とか教育、倫理観、管理面の恥をさらす内容なので。 傍から見ると「あそこって、社員に対してそういう面持ってるのか?人事部もたいしたことないねぇ。」と見られるので。 たぶん、ハラスメント訴訟が起きただけでも、A部長の上からの評価はかなり下がります。 社外的な体面を気にする企業としては面倒な事例なんですよ。 どうせやるなら正攻法で叩くべきことですよ。弁護士介しておけば貴女自身が直接相手と話すこともありません。 もちろん、会社側も弁護士立てて話をしてきますけど、なんせA部長のパワハラ・モラハラに対して会社を相手に訴訟起こすわけですから、A部長の会社での立場は・・・困ったことになるでしょうね。 自分のしてきたことで、会社の名誉にキズを付けるかもしれない。会社として訴訟費用や弁護士費用が発生するのですから、上からの評価はがた落ちです。 貴女自身が勇気を持って弁護士費用も辞さない気持ちで立ち向かうなら、訴訟を起こすのが一番効果的です。 社会的な制裁という手段で対抗するべきですよ。 A部長は「自分は偉いんだ」の勘違い系、悪代官とか悪家老系の人材なんでしょ? 相手の家庭事情なんか考えなくて良いです。役職ある社会人なら、資質を問われて当然で「自分の身は自分で守る」ことは分かっていなければダメですから、知ったことではないです。それに気付かないA部長は、自ら墓穴を掘るんですよ。その会社にとっても、改善のきっかけになるので良いでしょうね。

tako-chun
質問者

補足

こんにちは。 先日前職の友人と食事をしたところ、私がやめるころに、「あいつ文句言ってきたりしないよな?」「そんな知識ないよな?」としきりに気にしていたようです。やはり、罪悪感があり、確信犯だったんだと思います。 このような友人の証言も、万が一裁判となった際には有効ですか?

noname#175480
noname#175480
回答No.2

障害者雇用枠で入社し、勤続2年では、苦言を呈することもできないと思います。 社会は厳しいですよ。 秀でた才能がないのなら、この待遇も理解できます。 (上司を止める前に、自分を冷静に見つめてください。あなたはぬるま湯の世界で育ってきたのですか?)

tako-chun
質問者

補足

障がい者枠であることに何か問題がありますか? 適応障害ですよ?ぬるま湯にいたらかかりません。

  • kamikami30
  • ベストアンサー率24% (812/3335)
回答No.1

詳しくはわかりませんが、 会社を辞めても良くて、裁判したいなら、 証拠でしょうね。 既に証拠が集まっている状態でないと無理でしょう。 単純に恨みを晴らすだけなら、法律など気にせず、 家庭や社会的地位を壊してあげれば、そういった人はこたえるでしょう。

tako-chun
質問者

補足

恨みを晴らすなら、全員の前でナイフを持って、お前らが傷つけたのはここだと言って心臓を刺し、A部長に向かって私を殺したのはお前だといって頚動脈を刺します。 ちなみに彼には二人のお子さんがいますが、二人とも欝です。 組合に相談したほうが良いですかね。