• ベストアンサー

呪いは存在する?

呪いというのは存在するのでしょうか? それともその人の気の持ちようなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SPROCKETER
  • ベストアンサー率26% (2125/7983)
回答No.6

 呪いと聞くと、テレビや映画の影響が大きいせいか、呪文をかけて呪いをかけるのだとか、言葉で人を呪うのだとか、そういう解釈が多いですが、そうではなくて、科学的には起こり得る現象であるにも関わらず、我々が常識に縛られて信じなくなっている方法を使うとすれば、あり得るでしょうね。  たとえば、相対性理論が発表される前と後では、物理学が違うわけです。以前の世界ではあり得なかった現象が、以後の世界ではあり得る話になるわけです。しかし、以前の世界でも同じ現象は起こっていたはずですよね。それと同じ考え方が出来るというわけです。  現在でも隠されている物理現象が数多く存在するのだとすれば、呪いのように自然現象や社会現象に大きな影響を及ぼす現象があるのかもしれません。  もっとも、それを使うとすれば、連鎖反応的な現象を起こさなければならないでしょうし、おそらくは広範囲な情報伝達手段が必要になるでしょう。情報社会の現在では、インターネットを使って民衆の意識を変えさせるなどの方法で扇動出来るのかもしれません。  古代の人も呪いが起こらなければ信じたりはしなかったでしょう。ある条件が重なると起こる面白い現象があったので、それを後世に伝えたものだと思います。  それは人間の意識が変わる閾値の言葉を使ったものだったのではないでしょうか。今でも、人間の心理状態を変える閾値に相当する言葉や事実を伝達すれば、民衆を操る事が出来ます。  呪いとは、そういう民衆操作技術の呪文を集めたものだったのかもしれません。

onigiri0709
質問者

お礼

詳しくありがとうございます。

その他の回答 (7)

回答No.8

ずっと前に呪い代行の会社があるとテレビでやってました。いわゆる丑の刻にワラ人形を打つというやつです。 効果はわかりませんが。。 「人を呪わば穴二つ」という言葉があるように、人を呪い殺そうとするとその呪縛に依頼した本人がそのことに囚われると聞いたことがあります。何か悪いことが起きる度に、呪いをかけたせいではないかと被害妄想に陥り、結果、心を病んでしまうんだと思います。「穴二つ」は誰かを呪い殺そうとするともうひとつ、つまり自分の墓穴も必要になる、ということです。 恐ろしい話です。。

onigiri0709
質問者

お礼

恐ろしい。 回答ありがとうございます。

  • eld3399
  • ベストアンサー率4% (16/345)
回答No.7

気持ちが具現化する事を考えれば、あると思います。

onigiri0709
質問者

お礼

やはりそうですか。

回答No.5

ありませんと言いたいところですが、 あると思います。 身内がそうだったからです。 叔父が学生時代足が病気になり、病院では全く対応できない状態までいきました。 学校も一年間休学したそうです。 とうとう神だのみで、地元で有名なお祓いをするお寺に行き、 お祓いを依頼したところ、 住職から、『おまえは地蔵に小便をかけなかったか?』 と言われたそうです。 なんと、確かに足が悪くなる前家の近くのお地蔵さんに小便をかけていたそうなのです。 それからお祓いの儀式に豆腐を準備され、 『貴方からカゼ(呪いというか、霊的なものをそこではカゼと呼称するそうです)が抜ければこの豆腐が紫色になるでしょう』と言って、 お祓いの儀式を始めたそうです。 そうすると儀式の最中、みるみるうちに豆腐が紫色に変色していったそうです。 本当の話です。 その後、歩くこともできなくなった足が嘘のように回復していき完治したそうです。 私は、テレビや本で取り上げられる心霊話、心霊現象、心霊写真、全く信じる気になりませんし今後もそれは変わりませんが、 その身内に起こった話(叔父の若い頃の話ですので聞いた話ではありますが...)だけは信じています。 なので、世間で認知されている霊的なものは、中には実話である話もあると思います。 話題作りで作られた作り話や、本当にあった怖い話のように少々無茶な映像(笑)もありますが、, また映画エクソシストののことでいえば、あの映画の制作に関わった方たち、 ほとんどの方が、事故死や変死だそうですもんね。 映画の内容よりもそっちの方が怖いですよ苦笑 そんな色々な話を聞くと、信じる信じないの枠を超え、 霊や呪いの全否定はできないと私は思います。

onigiri0709
質問者

お礼

そんなことがあるんですね 回答ありがとうございます。

回答No.4

呪いがあるのであれば それを使用して殺人が出来ますが 過去から現在に至るまで それで殺人が出来た事実はありません 問題は人を呪うその気持ちが実際の殺人へと発展移行する事に問題があるのです 呪いはあっても役には立たないと申し上げています 人を呪うその気持ちが恐ろしい事に通ずると言う事です

onigiri0709
質問者

お礼

そういうことですか

回答No.3

あるに決まってんじゃん! もしなければ、単語として存在しないし概念もない。 現実にはには世界中の言葉に呪の概念があるじゃん。 ま、正体はわからんけどねー(笑)

onigiri0709
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • pigunosuke
  • ベストアンサー率19% (1063/5529)
回答No.2

のろい とも まじない とも読めるのですよね 気の持ちようと言えども、それを馬鹿にしてはいけません 信じる者は救われる、と言いますが 信じる事で、本当に救われる人は居るのです 呪いも然りです

onigiri0709
質問者

お礼

ずいぶん遅れてしまって申し訳ありません。 ご回答ありがとうございます。

  • shirokomo
  • ベストアンサー率27% (122/443)
回答No.1

ある意味存在するのではないでしょうか。 ただ、例えば五寸釘と藁人形を使う有名なアレとかは 科学的根拠も確証も何もないですよね。 でも存在すると私が思うのは、 Aが親しい間柄だったBから突然「死ね」と言われたとしたら きっとAは心に傷を負うし、一日か数日か、或いは数ヵ月や数年、 そのこのを悩んだり考え込んだりするでしょう。 勿論しない場合もありますが。 けれどそれで悩んだり、考え込んだり、酷い時は言われた言葉の通り、 自殺してしまったり…… そういうのは「呪い」と言えると思います。 日本においては言葉には言霊が宿っているわけですから。

onigiri0709
質問者

お礼

ずいぶん遅くなって申し訳ありません。 そういう呪いもあるのですね。

関連するQ&A