- ベストアンサー
子供の大学受験失敗と進学先について
- 子供が大学受験に失敗し、進学先について悩んでいます。
- 親としては子供が頑張った成果に見合った大学に進んでほしかったが、息子の選択は留学経験や興味に基づいている。
- 進学先のB校は奨学金があり、学費を浮かせることができるが、親としては納得ができない状況で苦しんでいる。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
貴女が18年間も手塩にかけて育て上げた息子さんが、自分自身で出された決断を優先させてあげましょう。 >「母の気持ちはわかるが行かせてほしい」というのです。 今どきの息子が、母親の貴女にここまで言ってくれるだけでも、貴女の子育ては間違っていませんよ。 貴女が育てた息子さんの判断を、大いにバックアップしてあげましょう。
その他の回答 (8)
- 15114224
- ベストアンサー率34% (13/38)
勉強って、大学に入るためにするものなのでしょうか? 生きてく上での知識や考え方の基礎を身に付けるために学ぶんじゃないかと思うんです。 そして大学は肩書きではありません。 そこでやりたいことがあるかどうかで判断すべきではないでしょうか。 子供は親の為にいるんじゃありません。 息子さん、しっかり育ってるじゃないですか。 そろそろ息子さんを信じて温かく見守っていく時期ではないでしょうか。
お礼
おはようございます。 そうなんですよね 私きっと過保護なんです。 大学でやりたいことを見つけた息子 思うとおり心から応援してやらなくちゃ、ですね。 私が高校選ぶ時も大学選ぶ時も 親は何にも言いませんでした。 信じて見守ってくれたんだと思います。 あなたが言ってくださったように 温かくただ見守って応援する親になりたいです。 ありがとうございました。
- rokometto
- ベストアンサー率14% (853/5988)
おおむね勘違いされてますが、たとえばこんなテストケースがありました。 ソニーが出身校を聞かず採用試験をした結果、後で調べると結局難関大学卒ばっかりだったそうです。 つまり日本の就職事情とは難関大出より「難関大に入り卒業までやり遂げる力を身に付けている」ということが重要なのです。 逆にいえば難関大ならずとも卒業するのと同じくらいの力を4年間で身に付ければいいんです。 専門的な職種であれば有名なところより集中してその分野を教える大学の方がいいわけですし。 どの大学に行くかではない 行った大学で何をするかだ ってことです。 その大学の通常講義に加え様々な体験をすれば十分追いつき追い越せますよ。 本人にやる気があるならその足を引っ張ってはいけません。 結局数年後負担になって返ってきますしね。
お礼
おはようございます。 そうですね 有名大学に入ってもやりたいことが見つからなかったり 中退したりしては意味がないですよね 幸い、先生に詳しく説明された大学での勉強内容が とても息子にとって魅力的だったようで 私も今は皆様のお言葉で 素直に息子を応援しようと思えるようになりました。 足を引っ張ってはだめですね もう18歳なんですから 進みたい道を歩ませてみます。 ありがとうございました。
あまり関係ないと思いますが、妻がアメリカ人で小さいですが息子がいる男性です。 留学を前提としているなら、日本の大学にこだわる必要がないのでは? 最初から外国の大学を考えた方が回り道は少ないと思いますけど。 日本における就職も外国における就職にも有利だと思いますけど。
お礼
おはようございます。 息子のクラスにも二人アメリカの大学に進む子がいます。 でも我が家は金銭的に難しいです。 ただ息子は将来的にあちらの大学院へ行きたい そのために大学時代はバイトもがんばってお金を貯める と昨日いってました。 コメントありがとうございました。 関係なくなんてないです。
- sakurasakuhima
- ベストアンサー率44% (45/102)
私の息子は今、高校生です。 私立の資格の取れる通信高校入りの所です。 学費も相当かかってますが・・・ なりたいものになるために、学費の事で悔やむ気持ちはありません・・・ 子供にはお金がかかるものです。 知名度の低い大学でも、大手某大企業に入った人もいますし(私の兄です) 親の気持ちよりも、子供の心を優先してあげてほしいですね。 親の気持ちを優先しても、結局中退したり、誰かのためで自分のためじゃない限り楽しくもないし挫折もあるかもしれないです。 行きたいと真剣に言ってきたなら知名度の低い無意味に見える学校でも行かせてあげてほしいです。 せっかく、「行きたい」と自分で決めた道を親が金銭の問題で道を曲げるということは間違ってると思います。 自力で選び、挫折、成功などを経験するからいい大人になれて社会にも対応できるようになるのではないでしょうか? 子供が成功するまで苦しいものです。 大人になって立派になってくれたら肩の荷も下りると思います。 今は就職難とかあったりして、いつ安心できるか分かりませんが・・・ 色々な親御さんが同じように苦しみながら子供を信頼して進みたい道に行かせてあげていると思います。 お金の事が気になるならば、就職したら食費など入れて貰ったらいいと思います。 そうやって心の負担を軽くしている人もいます。 子供さんを信用して、待ってみてはいかがですか? 私も、息子の先の事は心配ですが「ぐっとこらえて」毎日過ごそうと思っています。 お互いに頑張りましょう!
お礼
おはようございます。 >色々な親御さんが同じように苦しみながら子供を信頼して進みたい道に行かせてあげていると思います。 ほんとうにそうですよね そう思うと元気が湧いてきます。 子供に恵まれたしあわせ たくさん今までも幸せをくれた子供たちが やりたいことを見つけ笑顔で学校に通えたら それで十分だ、と気付きました。 「お互いに頑張りましょう!」 がとっても嬉しかったです。 本当にありがとうございました。
子どもは投資対象ではなく、育てることが親の楽しみです。 別に犬や猫を育てても同じ事ですが、子どもはやがて独立し孫が出来、事故や病気がなければ親より長く生きますから、楽しみも多い。 学費はご自分の趣味に費やしたと思えばよいではないですか。 逆にお子さんは自分の目標をしっかり持ち、行きたい大学を選んだのですから立派と思います。 私と言えば、それくらいの年齢では何をやりたいのかよく分からず、とりあえず模試を受けて自分の受かりそうな大学を機械的に受験して、合格した内からかなりいい加減にチョイスして進学しました。 結果的には自分としては不本意な大学でしたが、数十年経ってみると、よき友人に恵まれ、現在は同窓会の役員もやらせていただき、そこそこの顔も出来て悪くないチョイスだったと思っています。 自分で選んだ大学ですから、おそらく今後も自分で考えて学生生活を送り、就職も決めると思います。 人の価値観はそれぞれなので、最低限暮らせるなら、後は自由にすればよい、お金はあった方がよいですが、この歳になると不安がない程度の額で十分、それより「生き甲斐」と「健康」の方が大切です。 人生の成功失敗は棺桶の蓋が閉まって確定すると言いますが、普通は親は子どもの葬式に出られませんから(極端に長生きするとかなら別ですけど)、子どもの人生がよかったかどうかなど判定できない、それなら見守ってやって、目標に向かえるように励まし、叱咤することが一番です。
お礼
昨日会社の帰りの電車で皆さんからのコメントを読ませていただき 顔も見えない方たちに 本当に感謝の思いでいっぱいになりました。 裕福ではないので 私立に通わせる、予備校に行かすため Wワークをしたり自分でもいっぱいいっぱいなところもあって むなしい気持ちにもなりましたが 子供の夢をかなえるために働く そう思えば幸せなことですね 育てる楽しみを味あわせてくれた子供たち(年子の妹もいます) 本当に毎日たくさんの幸せをもらってきました。 趣味に費やしたと思うことにします^^ これからもどっしり構えて見守れる そんな親になりたいと思いました。 本当にありがとうございました。
- zipang_style
- ベストアンサー率20% (425/2050)
無理矢理A校に入れるように仕向けても、退学してしまうような気がしますから、 本人が希望するB校に入学することを認める代わりに 受験勉強以上の努力(当然、学業)をさせ上位に食い込むことを条件にしてはどうですか。 そうすれば就職は何とかなるし、 公務員でなければ仕事の上で学歴はあまり関係無くなりますから本人も納得出来ると思います。 あと1年もすれば成人しますから、そろそろ「子離れ」の段階に入って良いかと思います。
お礼
おはようございます。 そうなんです 息子もA校へ進んでも 国際の学生たちがうらやましくて 学校へ行きたくなくなりそう と言っていました。 2年以降も奨学金が取れるように努力する と言っていました。 子供のことを応援するなんて口先だけでなく 私も心から彼のすることを見守っていきたいと 思いました。 ありがとうございました。
- papafuji
- ベストアンサー率24% (50/203)
始めまして、入学後何年かして成績よければ学部の変更ができますよ。多分いけると思うので調べると良いのでは。また、子供さんに目的があるのなら良いじゃないですか。政治経済は後の就職が難しいですよ。コネでもあればね・・・では・・・
お礼
はじめまして 就職のことも含めて いろいろ大学の先生の話も聞いてきたようです。 自分の好きな英語をもっと勉強して いろんな資格に挑戦すると張り切っています。 目的があるならいいですよね ありがとうございました。
- yharudan
- ベストアンサー率21% (133/628)
親のエゴは捨てなさい、進学させるなら好きに行かせるべきです、あなたは何を子に望むのですか大学は一流以外は何処に入ってもあまり変わりはありません。本番は社会に出てからですから、ましてや男は長い人生を重きを背負って生きて行かなければ成りません。大学は研究者以外は社会に出るための訓練場所です、大人になる為の訓練場所でもあるのです。ですから何処でも同じだと言えます。勿論、弁護士、医者、研究開発者など特別な職業を目指すのであればそれなりの一流校でなければと思います(学閥もあるので)それ以外は好きにさせなさい、心身ともに健康であれば立派な大人になってくれれば良いのではないですか。
お礼
おはようございます。 温かく力強いお言葉 ありがとうございました。 息子が実際その目で見て、話を聴いて ここで学びたいと思った そのことを大切にしてあげなくては と思いました。 ありがとうございました。
お礼
おはようございます。 夫が転職して給料が下がり 私がWワークして必死に働いてるのは きっと肌で感じていると思うので 知名度の高い大学にいって 母を安心させたい気持ちもあったんだと思います。 でも皆様のお言葉で目が覚めました。 大いにバックアップしたいです。