- 締切済み
大学
工学部の建築科の大学に進学するのですが、高校の教科書でとっといたほうがいいものはありますか? またほかにも、これは持っといたほうがいいというものはありますか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tekcycle
- ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.3
あなたの学力に依ります。 京都大学に進学する人なら、「教科書」は不要でしょう。 要るとするなら、家庭教師等のバイトを考えて、でしょう。 しかし、誰も知らないような底辺大学に、しかもインチキ推薦で入学しました、なんて人なら、英数理全部取っておく方が無難かもしれません。 学力によって変わる話です。
- nightcell01
- ベストアンサー率43% (471/1074)
回答No.2
建築家やデザイナーは中高生の頃から独学で図面を引いている人が多いです。 理数系科目を取得しておくことは大事ですけれど、 「本格的には大学に入ってからやる」と言う人には不向きな業界です。 もう高校生なら大工仕事のアルバイトぐらいやったらどうでしょうか。 安藤忠雄さんはよく知られているように工業高校卒ですけど、建築家の端くれになった後も数学を独学で勉強して大阪工業大学の大学院に出入りしてました。 弟子には全部の土日に奈良や京都の建造物を見に行ってよく見たり写生することを薦めているそうです。 あれやったらいいですか?と言うより「1mmでも向上するなら全部を今すぐ」やった方がいいです。 凄くなるのが難しい業界ですよ。 競争が激しいから「すぐにやれ、絶対やれ、ずっとやれ」って業界です。 友人にも京大建築にいましたけど夏休み50日間1日も休まずに大学行ってましたよ。だからと言って大成できるわけでもなく・・・。 曖昧な気持ちで行くのは薦めません。
- UROIUSH
- ベストアンサー率17% (41/238)
回答No.1
こんにちは 数学と物理、化学でしょう。 結局のところ、これらの応用です。