- ベストアンサー
初めて伊勢神宮に行きたいのですが交通手段、宿は?
東京から行きます。 お参りを目的にするのも初めてです。 どこか途中から レンタカーを使うほうが便利なのかも知りたいです。 そして、高野山まで行くとたいへんですか。 そのまま関空に出て、LCCで成田か羽田に戻るというのは、 突飛な考えでしょうか。 三月に行こうと思ってます。 夫婦二人です。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。3月のご旅行であれば、春休みまででしたら混雑はさほど気にしなくても良いと思います。さて、伊勢-熊野-高野山でしたら日程とすれば3泊4日をおすすめします。この3ケ所って結構離れてるんです。伊勢から高野山なんて、伊豆下田から富士山くらいの距離感覚ですし、熊野というと、全く違う方向で前者2ケ所を基準に考えると浦安くらいの距離感覚です。それはさておき、おすすめの行程としては、 ■1日目:列車で伊勢へ。伊勢神宮参拝、時間があれば二見へ。宿泊は鳥羽がよろしいのではないでしょうか。この日は終日、列車とバスで観光できます。 ■2日目:鳥羽より列車にて多気経由紀伊勝浦へ。本数は少ないですが、JRの利用をお薦めします。理由としては、国道とはいえ長い山間部の道を車で走るより、列車のほうが疲れないからです。それと、個人的主観になりますが、列車のほうが景色が良く見れます。ちなみに、紀伊勝浦へは首都圏では乗車できない希少なディーゼル特急ですヨ。紀伊勝浦からはレンタカーでどうぞ。お勧めは那智の滝です。宿泊は勝浦温泉がよろしいと思います。 ■3日目は、潮岬と橋杭岩を見学した後、高野山へ。高野山への道のりは国道や県道ですが、大変山深いですので、熊野古道の雰囲気を感じられます。ちなみに熊野古道は獣道のような山道です。自転車も通れないところが多数です。車で行くと、当然車まで戻ってこないといけないので不便ですし、しんどいです。雰囲気を感じるくらいで充分行った意義はあるかと思います。そして宿泊は高野山の宿坊がよろしいかと思います。宿坊はお寺ですので風情がありますし、早朝は宿坊の本堂でお勤めに参加できるところもあります。 ■4日目は高野山参拝の後、関西空港へ。関西空港までは3時間です。 以上が、スタンダードな伊勢-熊野-高野山コースだと思います。
その他の回答 (3)
- tetu758
- ベストアンサー率58% (810/1390)
私が前回に回答しました渋滞の理由ですが今年は伊勢神宮の式遷宮にあたりますし、参拝客が増えて渋滞が見込まれますので記載をしました。平年でしたら殆ど規制はありませんが今年は上記の行事が絡みますし、行幸道路(国道23号)、尾鷲街道(国道42号)の規制は厳しくなります。熊野古道への移動は紀勢線を利用する場合は普通列車が少なく、特急「南紀」の本数も制限されています。また、コースを選ぶ場合も全て時間が異なりますし、体力勝負となります。 高野山の参拝に関しては弘法大師の年忌法要がなくても高野講の参拝者は多く、宿坊は早めに予約される事を勧めます。交通便は和歌山駅からレンタカーを借りると便利であり、拝殿は山頂にありますからケーブルカーの利用となります。和歌山駅から関西空港までは阪和線を利用し、日根野駅まで出てから乗り換えになりますが本数はそれなりにあります。
お礼
ありがとうございます。 そうなんですよね。 式年遷宮の年なので、どの位の影響か、それを心配していました。 鉄道と車の上手い組み合わせを考えていきたいと思います。
- k-josui
- ベストアンサー率24% (3220/13026)
昨年平日に伊勢神宮に行きましたが、交通規制などありませんでした。 高速のインターも全く規制はありませんでした。 私は内宮のみ行きましたが、内宮入口の駐車場もすんなり入る事が出来ましたし、駐車場は十分な余裕がありました。 今年の年明け、1月16日(連休明け)にも行きましたが、この時は内宮の前の駐車場は半分程バス専用になっていて乗用車は少し駐車場待ちがありました。 1月は団体客が多いため駐車場規制はあるようです。インターの規制はありませんでした。 内宮のお参りは距離も長く、内宮入口の駐車場はとても魅力的です。 年末年始、5月の連休などは規制があるようですが、それ以外に規制があるとは思えないです。 私なら名古屋から近鉄、あるいはJRで伊勢まで行きそれ以降はレンタカーで回ります。 #1さんお薦めの「まわりゃんせ」は伊勢、鳥羽、志磨まで回るのを目的としていますので、伊勢神宮(内宮と外宮)だけでは勿体ないような気がします。 高野山に関してはわかりません。
お礼
ありがとうございます。 どうも高野山は別に考えたほうが良いかなと思い始めました。
- tetu758
- ベストアンサー率58% (810/1390)
伊勢に関しては神宮の外苑(内宮~外宮)は交通規制が厳しい区間ですから三重交通のバス(「まわりゃんせ」が便利)を利用した方が無難です。途中にある高速のインターから規制があり、どちらに行くにも渋滞に遭います。 「まわりゃんせ」は伊勢市内の観光施設の割引券が付いていますし、水族館や戦国時代村等に行くバスが利用可能ですからこちらを利用する事を勧めます。こちらは近鉄の乗車券と同時に販売しており、旅行センター、関連鉄道の駅で購入し、バスターミナルにある施設で引き換えての利用になります。 http://www.kintetsu.co.jp/ise_toba_shima/mawa/f_mawa.html 高野山ですが和歌山県の先端まで車で走るとなると大変ですし、私の場合は鉄道(近鉄、南海)で移動していますが難波駅での乗り換えだけで極楽橋駅(最寄駅)へ特急で行けますし、極楽橋駅から拝殿に行く場合にはケーブルカーの利用となります。その後に難波駅、大阪駅等に戻っての帰京か関西空港駅まで乗り継ぎ帰京された方が便利です。伊勢市や鳥羽市から車での移動となると半日以上は運転となり、事故の誘発要因になりますからトラックドライバーでも負担が多い区間です。
お礼
ありがとうございました。 だいぶ具体的に分かってきました。 渋滞のことなどは分かりませんでしたので、助かりました。 平日でも混むのでしょうか? 他の伊勢参りの方のを見ると、熊野古道にも足を伸ばすという パターンがあるようですね。 時間はあるので、伊勢、熊野、高野の順で考えてみます。 それについてのアドバイスあったら教えてください。よろしく!
お礼
いやはや、お蔭様でよーくわかりました。 距離感、とてもわかりやすかったです。 車と鉄道をうまく組み合わせて考えてみます。 ありがとうございます。