• ベストアンサー

日本海の防衛について

今、中国や韓国との領土問題(←実際には問題ではないのだけど、面倒なのでこう表記します)において、国の安全が脅かされつつあります。 そこで架空のシチュエーション、もしも日本に応戦できる武力が存在したとして、仮想敵国を中国か、韓国ということにして、仮想敵国の進行を未然に食い止めるために防波堤となる砦を築く場合を考えます。 この時、ぼくは隠岐諸島にその砦を気付いたら効果的と考えますが、いかがでしょう。 皆さんのご意見をお聞きしたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • DieMeute
  • ベストアンサー率70% (571/807)
回答No.5

中国が仮想敵の場合、東シナ海が主戦場となる事が考えられますので、対馬海峡からでも日本海側に500キロの位置にある隠岐諸島は、位置的に考えてあまり対中国戦においては有効な位置にあるとは言えないと思います。 そのため隠岐諸島の場合、韓国、あるいは北朝鮮を仮想敵とした場合の方が、位置的には適合するかと思います。 隠岐諸島を前線基地の一つとして活用する事には賛成できますが、主力基地を建設し活用する事にはリスクが大きいように思います。 現代の戦術では兵器としてミサイルが大きな要素となります。 韓国を仮想敵とした場合、その地対地ミサイル、巡航ミサイルが脅威となります。 韓国の保有する巡航ミサイル玄武3シリーズは射程の短いA型でも500キロの射程があり、B型では1000キロ、C型では1500キロの射程距離があると言われています。 それより前の型の玄武2Bでも射程は300キロ~500キロと言われています。 こうしたミサイルを韓国は1700基保有する計画のようです。 そして、韓国沿岸から隠岐諸島までは350キロしかありません。 つまり隠岐諸島に大規模な基地を建設し、大部隊を駐留させる事は、韓国のミサイルの射程内に大部隊を配置するという事であり、下手をした場合、敵ミサイルの先制攻撃により、部隊に大きな損害や施設に重大な被害を被る可能性が出てきます。 勿論、ミサイル防衛のために対空ミサイル部隊を配備するなどの方策を講じるでしょうが、あまりに韓国からの距離が短く、ミサイルが発射されてから対応するまでの時間が限られているため、どこまで防衛できるかわかりませんし、大量の数による飽和攻撃をされるかもしれません。 ちなみに、米軍が沖縄の海兵隊の一部をグアムに移転させようとしている理由の一つも、こういうような事態が中国のミサイルにより沖縄で起こる事を恐れているためであり、そのリスクを減らすためです。 対馬や北九州に比べれば、隠岐諸島は韓国との距離はまだありますが、それでもリスクが高いように思います。 ただ、現在の自衛隊の基地の位置を見ると、あまりに日本海側が脆弱なのも確かです。 特に海上自衛隊の場合、舞鶴基地が日本海における唯一の港湾基地となっており、ここが何らかの理由により失われた場合(敵国の攻撃や震災など)、海上自衛隊が日本海で活動するのに大きな支障が生じる事になると思います。それをカバーする近い基地と言えば青森県の大湊基地か、山口県の下関基地という、もう本州の両端の基地という事になってしまいます。 そういう舞鶴一極集中の日本海の状況は危険だと考えますので、ある程度の機能をもった海上自衛隊の基地を2~3日本海側に確保しておく事は重要ではないかと私は考えています。 その一つとして隠岐諸島は候補の一つになるかと思います。 また、隠岐諸島では不審船が漂着したり、韓国の密漁に苦しめられてもいます。 今のところは海上保安庁で対応していますが、いつ事態がエスカレートするかもしれません。 それに備える意味でも、海上自衛隊の艦艇やヘリ部隊、哨戒機部隊を配備するのは悪くないと思います。 しかも隠岐の場合、島根県知事が自衛隊の駐留を要請していますから、配備しやすいでしょう。 2000メートル級の滑走路を持つ空港もありますから軍民両用の飛行場として活用もできます。 ところで海上自衛隊には「はやぶさ型」ミサイル艇が6隻あり、2隻で1隊を構成する第1~第3までのミサイル艇隊があります。 このミサイル艇は1999年に能登半島沖の不審船事件が発生した事を受けて、不審船対策を考慮した設計でもあります。 残念ながら6隻しか建造されず、配備されているのも大湊、舞鶴、佐世保であり、広い日本海をカバーするには全く数が足りません。 こうした「はやぶさ型」ミサイル艇をさらに建造しミサイル艇部隊を増やし、隠岐や佐渡に配備し、日本海の防備を厚くするのも悪くないと思います。 つまり、仮想敵国を韓国として、その保有兵器から考えると、韓国に近い位置にある隠岐諸島に重点を置くのは危険なので、主力基地とするのはやめた方がよく、前線基地として整備し、ミサイル艇隊や哨戒部隊を配備し、またレーダーサイトを設置してミサイル防衛網の強化に役立てた方が、私は良いと思います。 あくまで前線基地として一部兵力のみ配備した方が良いというのが私の考えです。 なお、隠岐諸島は竹島に一番近い日本の領土なので、韓国は少数の兵力でも配備されたら物凄く反発し警戒するでしょうから、この海域周辺の緊張は高まるでしょう。 ちなみに国防について私は今一番するべき事は自衛隊の戦力増強だと考えています。 自衛隊の戦力はあまりに少なすぎだと思います。

noname#249334
質問者

お礼

詳しいご回答どもうありがとうございます! そうですね。ぼくも自衛隊の戦力……というか士気や技術を高めるべきだと思います。

その他の回答 (4)

  • makocyan
  • ベストアンサー率39% (1039/2623)
回答No.4

 太平洋戦争の蛙とび作戦でも明らかになっているように、島って、そこを回避されちゃったら単なる遊兵になっちゃうんですよ。  未然に食い止めるためには、地理的な問題じゃなくて同盟国との関係強化、相手国の国際的な孤立化ってのが一番重要だと思います。

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7193/21843)
回答No.3

旧いと思いますよ 原潜を三隻沈めておけば、日本海からの侵略 には十分です。 やるべきは、原潜の製造です。

  • mrst48
  • ベストアンサー率9% (303/3050)
回答No.2

東京・名古屋・大阪を、攻撃するのであれば 太平洋の、公海海中に潜水艦が 潜んでいれば、防ぎようがありません。 日本海公海の海中に潜んでいても 同じではないかと。 隠岐諸島での防衛は、あまり意味が無いと思います。 ただ、日本海海中に潜んでいる 潜水艦から発射されるミサイルを 主要都市へ着弾する前に、撃ち落とすことは 不可能ではないとは、思いますが、 破片等の落下で、何らかの被害が、出てしまうと思います。

  • lv4u
  • ベストアンサー率27% (1862/6715)
回答No.1

中国が日本海からやってくるとは限りませんよ。 先日も、中国海軍は太平洋側での軍事演習をやっていました。これは、中国独自GPSシステム運用のテストも兼ねていたようです。 なので、中国軍が太平洋側から東京湾へ攻め込むってパターンもあり得なくはないでしょう? サイバー空間では、もう中国側は開戦して攻め込んできています。ただ、日本側・米国側が応戦できていないってだけです。 まあ、サイバー空間での交戦規定がまだできていないとは思いますが・・・。

関連するQ&A