• ベストアンサー

お通夜の生花(名札のみ)について

職場の方のご尊父様がお亡くなりになり,うちの部署でも生花を 申し込むことになりましたが,結構お偉いなので生花が沢山 依頼があったらしく,お通夜の会場にお花が入りきらなくなったと, 会場から連絡がありました。 「無料で名札?を貼りますので生花の金額をお花料として喪主に お渡しください」と言われましたが,この場合,お花料でよろしいの でしょうか,その場合の金額はいくらぐらいがいよいのか。 それともほかに盛りかご(もしかしたらこちらも注文できないかも しれませんが)を申し込んだほうがよいのか。 初めてのケースなのでわかりません。 よろしくお願います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.3

 私なら別な物を出します。  というのは、葬儀などにあたって生花を出すのは、遺族への葬儀資金援助でも、遺族に○○社がお金を出したと知ってもらいたい(感謝してもらいたい)ためではない、と(私は)認識しているからです。  質問者さんは、葬儀などに出て、「××社が花を出してないねぇ」とか、「ほー△さんが花をだしていたよ」とかいうひそひそ声を耳にしたことはないでしょうか?  そういう体験を経て、私は「故人は○○社とおつきあいがあった」「○○社からお花を贈られるほど深い交際があったのだ」と、故人の交際範囲の広さなどを、弔問などに来られた方に知ってもらって、故人を偲ぶとき、○○社を良く思い出していただくためだ、と思っています。  あるいは、卑俗な言い方をすれば、弔問客が「○○社は故人にお世話になったはずなのに、生花も出さないのか」と幻滅されないためです。  つまり、ハッキリというと、その代金を遺族の懐に入れられたら意味がないのです。  ですから私なら、盛り籠でも灯籠(ふつうは遺族が出す)でも、多少費用が余計にかかってもスペースが確保できるものを出すか、スペースがまったくないなら、出しませんね。  ただ、質問者さんの地域が名札が飾ってあれば、花を出したと理解してもらえる習慣のある地域なのかどうか。  そう理解してもらえるとか、会場係が「お花代をいただきましたが、スペースがなかったので名札だけ掲示させていただきました」的なことを言うだけの気遣いのある会場なら、出しますが。    

f_f_chopin
質問者

お礼

丁寧な回答ありがとうございました。 葬儀会社にもう一度確認しましたが全くスペースがないため 外から送ってもかえって迷惑になると考え,今回はあきらめ ました。 次回,このようなことがあったら参考にさせていただきたい と思います。

その他の回答 (2)

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10402/21783)
回答No.2

>生花の金額をとして喪主に… 仏式の葬儀なら、「お花料」なんてのはありません。 まして、ひらがななど使うものではありません。 「供花」と書いて香典袋に入れれば良いでしょう。 それ以前に、香典は出さないのですか。 香典がなく供花や供物だけというのはおかしいです。 まずは香典があって、その上で必用なら供物や供花です。 どこまで必用かは、どんな関係かも分かりませんので、他人があれこれ指図できるものではありません。 社内でお話し合いください。

f_f_chopin
質問者

お礼

丁寧な回答ありがとうございました。 次回,このようなことがあったら参考にさせていただきたい と思います。

  • maiko0318
  • ベストアンサー率21% (1483/6969)
回答No.1

葬儀屋さんの指示のようですので、花代と、金封にどう書くかも 聞いてしまえばいいのではないでしょうか?

f_f_chopin
質問者

お礼

丁寧な回答ありがとうございました。 次回,このようなことがあったら参考にさせていただきたい と思います。

関連するQ&A