• ベストアンサー

石油給湯器

お湯の出が悪くさらに悪化したので 給水のバルブの後に減圧弁があり3つも付いているのですが、 1つは機能してますが 残り2個はストーナーに錆が溜まりバルブを開けていても機能してないみたいでしたが 減圧弁は3つもいるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • arxtest
  • ベストアンサー率55% (1065/1905)
回答No.1

配管図がないのでなんとも言えませんが、貯湯式給湯器を使用していてバルブから貯湯式給湯器の間に直列に3個並んでいると言う状況でしょうか? ちなみに仮に直列3個でもストレーナーが詰まってしまえば出なくなってしまいます。 普通は1個で十分です。(昔の配管では減圧弁1に対して給水・給湯回路に安全弁が2個でしたが) 一般的には減圧弁1個安全弁1個でOKです。 希にですが1個は給湯器へ。残りは他の水栓の水へ(シャワー等)と言う配管もあります。(直列ではありませんね) これは同圧配管にするために後付けした場合このような配管になります。 (一般的には減圧弁を複数ではなく、減圧弁~給湯器の間で枝分けして給水しますが・・・・) 指定圧力の物を1個だけ使用でOkですよ。

noname#192589
質問者

お礼

>貯湯式給湯器を使用していてバルブから貯湯式給湯器の間に直列に3個並んでいると言う状況でしょうか? ちなみに仮に直列3個でもストレーナーが詰まってしまえば出なくなってしまいます。 貯湯式なのですが、もちろん減圧弁は並列で配管されています。 右、真ん中、左、で左側しか水が出ない状況です。 なので右、真ん中のバルブは閉めて、左側の減圧弁のストレーナーを清掃して、 左のバルブ(給水)でお湯を出していると言う事になるのですが(現在はお湯が出は良くなりました) だとすると何のために残り二つの減圧弁を付けているのか?と言う事になり、 故障したときの予備だとしても 錆が詰まり機能してない状況では意味が無い・・・ それに予備が2個?もと言う事にもなるのですが、何のためだろうという疑問が残ってしまい・・・ >希にですが1個は給湯器へ。残りは他の水栓の水へ(シャワー等)と言う配管もあります。(直列ではありませんね) 良く見直したのですが、並列でつながっているので他の給湯器ではなく(この給湯器1台のみです) 1本の給水管から3つにチーズで並列に分岐し、バルブが各1個ずつ付いたのちに各バルブ以降に各減圧弁がついていて その後また1本の給水管になったのち給湯器の給水口、戻りと書かれている所に配管されてる言う感じです。 >指定圧力の物を1個だけ使用でOkですよ。 やはり1個で十分ですよね、残り2個意味もなく付けたのでしょうか?不思議だったので質問してみました 他にも循環ポンプ仕組みで疑問があるのでお暇があれば回答お願いいたします。 回答有難うございましたとても参考になりました。