- ベストアンサー
Foobarでリッピングファイルが正常に読めない
- 音楽CDをEACでリッピングし、WAVファイルとして保存していますが、Foobar2000で再生する際にはアルバム情報が表示されない問題が発生しています。
- Foobar2000のAlbumListにはArtistやTitleなどの情報が表示されないため、手動でファイルのプロパティから情報をコピーして入力しています。
- 自動的に音楽情報を反映させるためには、EACやFoobar2000の設定を適切に行う必要がありますが、具体的な方法が分からないため、アドバイスをいただけませんか。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
EAC はご存知の通り CD の楽曲情報をネットから取得する機能があります。 取得した楽曲情報は、音声ファイルにタグ(メタデータ)として書き込んだり、或いは CD イメージ形式の CUE シートに保存したり出来ます。 ところが、EAC は WAV 形式のタグ(RIFF の info チャンク)には非対応。従い、WAV 取り込みをするとメタデータは一切書き込まれません。と言うか、WAV 形式のタグに対応してるソフトはあまり多くないですよ。 http://mediamonkey.xn--m8jfw.jp/index.php?FAQ#za29b48b 対処としては、下記のいずれかでしょう。 (1).WAV 形式で取り込む場合には、すべての楽曲情報をフォルダ名やファイル名に含めるようにし、後で WAV 形式のタグに対応したソフトにてそれらをタグに割り当てる。タグエディタの STEP、音楽管理ソフトの MediaMonkey や MusicBee などで可能。foobar2000 はそういう用途で使ったことがないので知りません。 (2).EAC での取り込みは CD イメージ形式(WAV+CUE)で取り込み、それを後で必要に応じて foobar2000 でタグ付きの曲ごとの WAV(または FLAC など) に分割する。 (3).EAC での取り込みは FLAC などの可逆圧縮形式で行うことで、無劣化かつタグ付きのファイルにする。必要なら後で foobar2000 でタグ付きの WAV に変換。 但し、上で書いた通り WAV のタグは汎用性が低いし、上記リンク先でも触れていますが foobar2000 の WAV タグ対応には少々バグもあります。 従って、楽曲情報を管理したいなら WAV 形式はお勧めとは言いがたいし、foobar2000 の使用も向いていません。そもそも、foobar2000 も WAV のタグに対応したのはつい最近のことなので、利用者は少ないです。普通は CD イメージ形式(WAV+CUE)か FLAC などにするケースが多いでしょう。
お礼
*早速の詳しい回答、有難うございます。 *これまで、ONKYOの「Carry On Music」でCDのリッピングとファイルの再生を行なって来ました。 何の不都合もなくGracenote経由でタグ情報(=Metadata?)が書き込まれていたし、Albamu Artを表示したくてFoobarに乗り換えた時も正常に反映されていたので、WAV形式でタグ情報が取得・反映できるのは当たり前の事と思っていました。 そのため、EACを使う前はCarryOnMusicでリッピングしてFoobarで再生してきましたが、回答内容のように奥深い(面倒な)こととは知りませんでした。 *現在はRating視聴時にMetadataを手動入力しているので左程の苦痛は無いのですが、CarryOnMusicならExcelでタグ情報を編集できる(ONKYOの保証外)ので重宝ですし、EACとのリッピングの精度差がよく分からないので、今後の対応は紹介頂いたサイトの情報も参考にしながら決めたいと思います。 改めて、高い見分・情報に感謝します。