• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:老猫の体質変化でしょうか?)

老猫の体質変化について

このQ&Aのポイント
  • 老猫の変化について詳しく教えてください。耳が聞こえないですが、他の健康状態は問題ないようです。夏場はエアコンの効いた部屋に入ることがなく、冬場は寒い部屋で寝るようになりました。
  • 老猫が夏場に涼む場所を選ばず、冬場に寒い部屋で寝るようになったのはなぜでしょうか?耳が聞こえないことと関係があるのでしょうか?
  • 老猫の体質が変化していると感じます。夏場はエアコンの効いた部屋を避け、冬場は寒い部屋で寝るようになりました。なぜこのような変化が起きたのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • goyoumatu
  • ベストアンサー率24% (69/284)
回答No.3

若い猫は新陳代謝が活発なので 春にはダブルコートの下毛を脱いで 夏には風通りのよいハリハリで固めの毛を残し、 秋口になるとまた綿のように柔らかい下毛が生えてきます。 これら毛の生え変わる時期を「換毛期」と呼びます。 老化によって新陳代謝が低下すると この換毛がスムーズに行えないので 夏場に下毛がびっしり残った状態のまま暑い日々を迎えます。 それにより体温調節が更に困難になります。 人間でも夏場に高齢者の熱中症が多発しますね。 これは暑さ寒さを感じにくくなるためです。 健康状態に問題ないようなら 上記のことを頭の片隅に入れておいて 毛の状態に応じて涼しさ温かさを調節されるのがいいと思います。

noname#204916
質問者

お礼

ご返答ありがとうございました。 確かに抜け毛が以前に比べて少なくなっように思います。 健康状態に問題が見られないのが救いですね。 しっかりとケアしていこうと思います。

その他の回答 (2)

  • kokutetsu
  • ベストアンサー率26% (233/880)
回答No.2

 冬山で遭難して死んだ人間が、わざわざ着ているものを脱いで裸になって発見されることが、時々あるそうです。このように、生物というのは、弱ってくると、暑い寒いの感覚がおかしくなることがあるようです。 寒い部屋に行った猫ちゃんが、寒いと感じたときは、いつでも暖まれるように、お布団やホットカーペットを用意しておいてください。 http://www.amazon.co.jp/YAMAZEN-%E3%83%9F%E3%83%8B%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%88-45%E8%A7%92-%E3%83%9B%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%9A%E3%83%83%E3%83%88-YMM-W45S/dp/B001G616PK

noname#204916
質問者

お礼

ご返答ありがとうございました。 妻の座っているホットカーペットがあるので共用しようと思います(^^ゞ

  • aigo-go
  • ベストアンサー率30% (255/834)
回答No.1

シニアは体温調節がうまくいかない事もあります。 冬場は保温と加湿をしてあげて下さい。長生きしてね!

noname#204916
質問者

お礼

ご返答ありがとうございました。 体温調節が困難になってきたのかなと薄々思っていましたが やはりそのようですね。 1日でも長く一緒にいられるようにケアを心掛けたいと思います。