- ベストアンサー
無線LAN設定について
auひかりのマンションタイプの工事が今日完了しました。 パソコン2台とPS3、Wiiを無線で接続しようと思い、ロジテックのLAN-W300N/Pを購入しました。 (auひかりのモデムは無線内蔵ではないため) 早速、設定をしてみたのですが、1台だけしか無線に繋がらない状態です。 auひかりのモデムは、ルーター機能付きで、ロジテックの無線LANとは有線で接続。(モデム側はLAN1に差し込んで、ロジテック側はWANに差し込んで、APに設定しています) 全ての機器(4台)を無線で接続するには、どのように設定すべきなのでしょうか。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
一般的な回答です。ロジテック(以下ロジ)の設定画面までは知りません。 ルータがすでにあったので、ロジのほうは、ルータ機能は使わないほうがいいでしょう。 アクセスポイントでいいとおもいます。 まず、AUのルーターのDHCP機能はONで、PCなどの機器はIPアドレス自動取得に設定します。 これは、無線・有線ともに使うほうを設定します。 ロジのIPアドレスはルータのアドレスを参考に最後の番号だけを別の番号に変えて下さい。 とりあえず、パソコン1台は有線でロジに接続して設定してください。 そして、ロジの設定画面にLONINして、無線の設定をします。 無線のほうは1台ごとに設定してみればいいです。 ロジの設定画面で、無線の設定は、(ブラウザでIPアドレスでアクセスします。) MACアドレ制限は、PCなどの機器のもの入力して、このMACアドレス制限をONにします。 暗号化の設定は、それぞれSSID(名前)を設定して、有効とする無線暗号方式(WPA-PSKなどPCなどにあわせて有効にしておきます。) 暗号化のキーをそれぞれ入力します。 PCなどの機器の設定は、PC側から見えるSSIDに対して、暗号化キーを入力して接続します。 IPアドレスはうえにあるように自動取得でいいです。
その他の回答 (3)
- hayasi456
- ベストアンサー率40% (2402/5878)
マンションでは有りませんが auひかりで、ちょっと古いロジテックの無線LANルーターを使っています。 既にやったこととは思いますが 無線LANで接続で出来ない3台の設定を見直してください。 LAN-W300N/P本体に貼られている 暗号キーをメモしておくと楽です。 Wii 無線LAN接続設定方法と言うサイトが有りました。 らくらく無線スタート」を利用して設定する場合 アクセスポイントを検索して設定する場合 がありますがロジテックの無線LANルーターはアクセスポイントを検索して設定のようです。 http://support.biglobe.ne.jp/settei/setuzoku/musenlan/g-wii.html#accessPoint PS3 ワイヤレスLAN機能を搭載した「PS3TM」ですね SONYのサイトに http://manuals.playstation.net/document/jp/ps3/current/settings/connectwireless.html 「PS3TM」でない場合は無線LANでの接続は出来ないようです。有線LANでの接続をして下さい。 もう一台のPC 無線LAN機能が有るか無いかで変わってきます。 無線LAN機能が有る場合はLAN-W300N/P かんたんセットアップガイド 導入編 STEP3からSTEP4のBを行います。 無線LAN機能が無い場合 無線LAN子機(無線アダプタ)が必要です。 ロジテック製(WPS機能が有る)の場合は STEP3からSTEP4のAを行います。 他社無線LAN子機(無線アダプタ)の場合は STEP3からSTEP4のCを行います。 古い無線LAN子機は何度やっても接続できず新しい子機に買い換えました。
- ballville
- ベストアンサー率47% (233/487)
>ロジテック側はWANに差し込んで、APに設定しています) APでなくルーターモードにしてください。 現在の設定はモデムのルーター機能はあっても無線につながっているのは 1回線だけ。その1回線をロジテックのAP(無線)で飛ばしているだけ。 無線機器をたくさんつなぐためにはルーターでなければなりません
- t-aka
- ベストアンサー率36% (114/314)
単純な話として、機器まで電波が届いていますか。 マンションなど鉄筋造りだと案外電波は飛びません。 無線LANの親機が見える範囲、と思ってほぼ差支えないかと。 pingコマンドなどを使えば、少なくとも電波が届いているかどうかわかります。 あとは暗号化方式に合わせた設定になっているかどうかですね。 WPSとかだったら、アクセスキーを入力しなければ認証できません。 子機側の対応状態も確認が必要です。