• 締切済み

未熟なのか

受付やお店の方であからさまに態度が悪いというわけでもないんですが、 なんか口調が感じ悪い方って多くないですか? 私は気分が悪くなるし、気分が悪くなるだけなら我慢しますが、 その人に、教えてもらわなければならない事等もありますし、そういう方って私が下手にでないと 説明も雑になりますし、聞きたい事も聞ける雰囲気ではなくなるし、こちらとしては大変迷惑です。 (お金を払ってるんだから偉そうにしたい、と事ではありません。) なので、感じの悪い人にあたった場合、 私もその人の態度に合わせ、感じ悪くします、それに気づいてくれたら私も元に戻り謙虚に愛想よく接するのですが、 それでも相手の態度が変わらずエスカレートしてくるのであれば、私は「もっと気持ちよく対応できないんですか?」等と、 相手に直接言います。すると、殆どの方は、対応が変わるので。 しかし、このようにすぐ私のように怒る人は未熟だとある方にご指摘を頂きました。 その方には感謝をしています。 が、しかし、例えば自分が悪い事をしているのにも関わらず、人から注意を受けてそれに対してすねたり怒ったりするのは未熟だと 思いますが、自分は正しい事をしているのに怒ったら(怒る時も冷静にいいます)未熟というのは理解が難しいです。 どういうことでしょうか?

みんなの回答

  • plokij75
  • ベストアンサー率45% (716/1567)
回答No.2

「清濁併せ呑む」という言葉がありますが、心を広く持って、目の前にある状況を事実として受け入れるという態度も、その人の品格を表すことになるでしょう。 目の前の相手の態度が横柄で感じが悪いと感じるのは、そう感じる人の主観でもありますし、人によっても感じ方が違うので、相手の態度が感じ悪いと決めつけるのも如何でしょうか。 とは言え、感覚の鋭い人は、一瞬にして、相手の雰囲気を感じと取るので、大方の場合、他の人もそう感じる事が多いのだと思います。 しかし、自分の気に入らない態度を取られて、その人を怒ったり、詰ったりしても、根本的な解決にはならないでしょう。 そういう感じの悪い人が接客に当るというのは、本人の問題だけではなく、その人の雇い主(お店や会社等)にも問題があるかも知れません。 ですから、そういう従業員を雇っているお店や会社が、自ら改善して行かないと、嫌な思いをする客が一人増え二人増えして行くと、やがて、そのお店や会社は淘汰されることになるのだと思います。 ですから、長い目で見れば結果は同じになるのですから、短絡的に、公衆の面前で、不快感を表して怒ったりしないで、相手の立場や背負っている状況等も思いやって、余裕を持って事に当れるような大人の心を持ちなさい。。。という事ではないですか。

回答No.1

怒ってしまったら未熟ですが、冷静に注意したのなら大人の対応だと思いますよ。あなたのような方がいなくなっては世の中ダメになります。 私は人間が腐ってるので、注意してすねられたりしたら我慢できないので、その場は我慢して二度とその店は使わず、その店の対応の悪さを触れ回りますね。

関連するQ&A