※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:“考える”事ができない人と付き合うには?)
考えることができない人との付き合い方
このQ&Aのポイント
彼氏が考えることが苦手なため、ギクシャクしたり喧嘩になったりすることがある。
彼の考えが伝わらない原因は、私が彼に選択肢を与えていたことかもしれない。
彼と上手く付き合っていくためには、彼に対して理解とサポートを示すことが重要。
いつもお世話になっております
当方20代中ごろ同い年の、もうすぐ付き合って3年になる彼氏がいます
彼はとにかく考えるという事が苦手で
何かを考えようとするといつも頭が真っ白になってしまう人です
私との関係がギクシャクしてしまった時には、
何が原因だったのか、今後はどうすれば良いのかという事を
私は話合って理解を深め、今後につなげていきたいと思うのですが
彼の方はその原因やらがとにかく考えられない人であるため
(考えるという事が辛いようです)
彼に“どう思うのか?”というような質問はせず
私が選択肢を与え、その中から選んでもらうという事を続けてきました
一度“彼は考えるのに時間がかかるタイプなのかも”と思い、
半年ほど時間を開けてみた事もあるのですが
その時には彼に
“そんな話したっけ?”
と言われたので、彼はおそらく本当に考えられない人なのだと思います
そんな彼に先日
“俺はずっと君に合わせてきた”
と言われ、今私は、もしかしたらこの上記に記載しましたスタンスが原因だったのではないか?
と思っています
私達の“話合い”はあくまで私指導の元で行われてきたため
彼の方の意向は一切伝わっていなかったのではないか?と
しかしながら、先ほども申し上げましたように彼は本当に考えるという事ができません…
そんな彼と上手く付き合っていくにはどうしたら良いのでしょうか?
ギクシャクしたり喧嘩になったりした原因を考えて解決する、
というのがそもそも必要ないのでしょうか?
何かアドバイスを頂けたら幸いです
分かりづらい文章をここまで読んで頂きありがとうございました
お礼
ご回答ありがとうございます カカァ天下宣言ですが、今まで自分では考えつかなかった発想でとても参考になりました あえて悪者を買って出るというのもまた彼への配慮になり得るのですね はたから見れば彼には甲斐性がないのだろうなと分かってはいるのですが 私としては周りから立派だと評価されなくても、彼と私が幸せにやっていけたら満足です、たぶん 誰と付き合っても合わない部分はあるでしょうから、それなら 理由もなく側にいたいと思える人の側にいたいと思います まぁ…その幸せにやっていける方法が分からなくて迷ってはいますが… 回答者様のアドバイスで少し糸口がつかめたように思います 貴重なお時間を割いていただきありがとうございました