• ベストアンサー

おすすめのMDプレーヤー

学生時代にバントをやっていた時の演奏が、MDに残っています。音質は良好。コンサートホールでの演奏でオリジナル曲ばかり複数曲入っていて、思い出の宝物です。 これを、ゆくゆくYouTubeに残したいのですが、そのためにMDプレーヤーをまず安く買いたいのですが、出来るだけコンパクトで音質が良く、先々YouTubeにアップするときPC対応型のおすすめ製品を教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ada-596-3n
  • ベストアンサー率22% (828/3652)
回答No.3

もう生産終了されてしまいました。 *試しに 価格COM を見て下さい。 http://kakaku.com/kaden/portable-md-player/ 売られてませんね。 ソニーの広報 http://www.sony.jp/walkman/info2/20110707.html これはもう去年の話ですね。ただ、この時点ではまだ、 出荷すると言ってましたが・・・。 http://kakaku.com/item/20707010368/feature/#tab ソニー、最後のMDコンポ、出荷完了。 と、いう事は、店頭在庫しか無い。と言う話でしょうから、 早く買いましょう!! http://kakaku.com/item/20707010368/?lid=ksearch_kakakuitem_image *最後の手段!! http://dubbing.www.gr.jp/audio2cd.htm 有料でダビング。。。

koyu1962
質問者

お礼

早急のご回答感謝です。 オークション・中古で可です。おすすめの型番を教えて頂けると助かります。

koyu1962
質問者

補足

仲間内で聞く目的でYouTube等にしたいと希望してます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

回答No.6
koyu1962
質問者

お礼

ありがとうございました。早急調べてみます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

はじめまして♪ 今は選択肢がとても少ない。 早めに再生環境を構築させておく事を、お勧め致します。 http://www.jp.onkyo.com/audiovisual/premiumcompact/frseries/index.htm http://tascam.jp/products/md_recorder/ PC対応はもう10年以上前に消滅しています。 アナログ音声として、オーディオインターフェースを介して、パソコンでの録音となります。 あ、オリジナル曲なら、デジタルオーディオ信号で取り出せるかもしれませんねぇ、オーディオインターフェースにデジタルオーディオ信号も扱える製品であれば、音質を維持したデジタルでパソコンへ取り込む事が出来るかと思います。

koyu1962
質問者

お礼

ありがとうございました。早急調べてみます。 参考になりました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17766)
回答No.4

ぐぐってみたらこういうのを見つけました。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1433365179 2009年時点での話なので、Hi-MDが見つかるかどうかですね。

koyu1962
質問者

お礼

ありがとうございました。早急見てみました。参考になりました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • EFA15EL
  • ベストアンサー率37% (2657/7006)
回答No.2

おすすめの、というか大元であるSONYが撤退を決めましたよ。 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1301/31/news092.html こうなると国内で新機種を手に入れるのは困難になりますので、 早めの購入を検討しましょう。 (3月で出荷終了です) で、PCへの音源取り込みですが、 デジタルデータとして劣化無しに取り込む製品はすでに販売終了してしまいました。 MZ-RH1というのが最後の機種だったはずです。 (輸入品で買えますが7万以上に値上がりしてます) 現実的な方法としては、プレーヤーから一旦アナログに出力し、 オーディオインターフェイスを介してPCに取り込む形になるでしょう。 要するにアナログレコードの音源をPCに取り込むのと同じというわけです。 オーディオインターフェイスは価格がピンキリなので悩む所ですが、 よほど音質にこだわるのでなければ1万円前後のもので充分です。 Youtubeに残すとのことですが、あそこはデータ置き場ではないので、 元データは手元のPCやHDDに残しておく事をお勧めします。 もちろん当時の仲間に聞かせるには便利ですけどね。

koyu1962
質問者

お礼

ありがとうございました。とても参考になりました。いろいろ検討してみます。

koyu1962
質問者

補足

ガラケー携帯で聞くこと・仲間内で聞く目的でYouTube等にしたいと希望してます。 早急のご回答感謝です。 オークション・中古で可です。傷等気にしません。 MZ-RH1をオークションで探すのが得策でしょうか?

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#177093
noname#177093
回答No.1

MDは、無くなるから急いでね もう無いのかな

koyu1962
質問者

お礼

早急のご回答感謝です。 ありがとうございました。オークション・中古で可です。傷等気にしません。 ガラケー携帯で聞くこと・仲間内で聞く目的でYouTube等にしたいと希望してます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A