- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:オーディオインターフェイス)
M-Audio fast track ultra 8rのギター録音でノイズが発生してしまう原因とは?
このQ&Aのポイント
- M-Audio fast track ultra 8rを使用してギターの録音をしている際、突然ノイズが発生する問題が発生しました。
- シールドの変更やギターの変更、USBの差し替えなど、様々な対策を試しましたが解決しません。
- ゲインを上げなくてもシールドを接続するとノイズが発生しているため、修理に出す必要があるかもしれません。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
はじめまして♪ おぉ、珍しいなぁ(苦笑)、私も同じIFを利用していますよぉ。 しかも、録音時だけでは無く、通常のヘッドホン利用目的として、常時接続で、もう数年程滅多に電源を切らずに、、、 (と、言うか、このインターフェースを単なるUSBヘッドホンアンプとして使うな! って怒られそうですねぇ。) 御質問者様もイロイロ試されたようですし、その上での状況ですから、たしかに故障の可能性は有ると思われます。 ただ、そのまえに、シールドが文字通り外部からの影響を防ぐシールド効果が有るとは言っても、その能力には限界が存在します。 ケーブルや機器とか楽器の近くにパルス性の電磁ノイズを発する物が無いか、確認してみて下さい。 私もイロイロと知識を集めて知っていたつもりだったのですが、アナログオーディオミキサーで不意のノイズが出て、接続環境や機器を疑った事が在ります。結果的には数時間もかけて、携帯電話の十でなダプタ(から出ていた未接続のケーブル)が元凶だったと判明した事が在ります。 まぁ、どうしてもノイズが変わらないのでしたら、機器の故障を疑うと言う事と成るのかもしれませんが、むしろ、オマケの様に装備されたHi-Z入力を使わずに、DI-Boxとかラインレベル出力のギターアンプシミュレーター等を利用された方が良いかもしれませんねぇ。 (おそらく、私ならそういう方向で、、、) あ、そうそう。 「トラック1、トラック2」と言うのは適切では在りません。あくまで入力の「1ch、2ch」と表現します。 接続マトリクス操作で録音トラックと入力チャンネルは入れ替え出来ますからね。
お礼
ありがとうございます。 どうも外付けHDDを外すとノイズが乗らないようです。 助かりました!