- 締切済み
結婚と学歴、育ちについて
はじめまして。 現在、30歳♂ですが、学生時代に街づくりのイベントなので学生活動を一緒にしていた21歳の女性と昨年4月から正式に付き合っています。 いずれは結婚をという話で、彼女の親にも挨拶に行ったのですが突然結婚はできないといわれました。理由は家庭の差です。 私は、帰国子女、実家は自営業(農家)の長男で、東京の有名国立大の大学院を卒業した後、医学部に入り医師です。 一方彼女のほうは普通の一般家庭に育ち、短大卒で銀行員です。 僕のほうの両親にも彼女は会わせて、彼女の学歴が低いからとかそういう話はなかったのに「そんなキラキラ輝く過程に何の変哲もないうちの娘をやるのが不安でたまらない」そうです。彼女はものすごく箱入りで育ち、母親にそんなこと言われたもんだからすっかり自信をくしてしまい、今では「私たちで会っちゃいけない二人だったのよ」とふさぎ込んでしまっています。 結婚の際、学歴の差って気になるでしょうけど決定的な要素になるものなのでしょうか? 特に、彼女の母親は不安でやりたくないと思うものなのでしょうか? 「大丈夫、全力で支えます」とは何度も言っているのですが、「そうやって何とかなるって思っているのがすでに考え方の価値観が違う」との一点張りです。 アドバイスお願いします。
- みんなの回答 (15)
- 専門家の回答
みんなの回答
- nagaineko
- ベストアンサー率28% (563/1990)
>結婚の際、学歴の差って気になるでしょうけど決定的な要素になるものなのでしょうか? ならないですよ。 そもそも結婚って本人同士がするものでしょ? 本人同士がよければ、それでいいんじゃないですか? >彼女の母親は不安でやりたくないと思うものなのでしょうか? 違いますよ。 彼女の母は、あなたの輝かしい経歴に、妬みや、嫉妬、そして、劣等感を感じているのです。 家族づきあいをしていく上で、今のままでは、どうしても自分の方が、 格が下っていうか、みじめっていうか、 そういうことを考えているのではないでしょうか? あなただって、あなたの親だって、そんなこと思ってないでしょうにね・・・・。 お母さんは、自分の家と釣り合う相手の方が、付き合いやすいと 思っているのですよ。 要するに、娘の幸せを考えているのではなく、自分の幸せを考えているのです。 ただ、そうは言えませんから、建前として、娘のことが不安だと 言っているのです。 完全にお母さんの独り相撲だと思いますね。 では、どうやって、お母さんのかたくなな気持ちをほぐしていくか? あなたや、あなたの親が、特別な人間ではなく、ごく普通の 人間なんだということをわからせることでしょう。 あなたの親が、医者で、金持ちで、ブルジョアだというなら、お母さんの 気持ちもわかりますが、あなたの親は農業をしてるんですよね。 もちろん、農家でもブルジョアな人はいますので、何とも言えませんが(笑) ほんとは、あなたの親と会って、話でもすれば、お母さん自身が、構えすぎてたんだってこと がわかると思うんですけどね。 その辺の誤解を解くことがポイントだと思います。 自分も医者ですが、妻は、高卒です。妻の実家は農家です。 最初、妻のお母さんは、彼女のお母さんと同じようなことを 思ったようです。でも、私の実家が、医者ではなく、普通の家庭だとわかり 安心されたようです。 やはり、親って、そういうところ気になるもんなんですよ。
- sirikodama
- ベストアンサー率17% (4/23)
古人の言葉に… "男は金を持てば友人を替え地位が上がれば妻を替える" ってのがある。 アナタが将来偉くなったとして「今の自分の伴侶には相応の知性や教養を兼ね備えた妻じゃなきゃダメかも?」 と思う様な時が来るかも知れない。 だからと言って学歴のある人間や育ちが良い人間が知性的で教養豊かとは思わないけど…。 そうなった時でも自信を持って妻を守る事が出来るのか?極端な事を言えばアナタの家や彼女の家を捨てても二人でやって行けるのか? そこら辺はどうですか? その覚悟があるなら二人で決めれば良いし 無いなら考え直した方が良い。 既に彼女は引いてしまってるんだから。 今後の展開はアナタの覚悟に掛かってる。 今一度性根を据えて考えてね。 良き結果に結び付きます様に…。
お礼
sirikodamaさん コメントありがとうございます。 >アナタが将来偉くなったとして「今の自分の伴侶には相応の知性や教養を兼ね備えた妻じゃなきゃダメかも?」 将来そうなるかどうかはまだわかりませんが、今現在の自分では知性や教養よりも自分を家で支えてくれる、そして“合う”(抽象的な表現で申し訳ありません)人を選んで間違いないという思いはあります。 >そうなった時でも自信を持って妻を守る事が出来るのか?極端な事を言えばアナタの家や彼女の家を捨てても二人でやって行けるのか? 家を捨てるというのはすごく大きな決断ですが、『私に親や姉妹を捨てろというの?』という彼女の訴えに僕は即答できませんでした。家庭のことで問題とされたので、家を出ていくことも考えました。が、大切なことなので時間をかけてじっくり考えていきたいと思います。 ありがとうございました。
全力で支えるとか その場しのぎにしか 親にしてみれば聞こえないと思います結婚して 数年経てば愛情が薄れたり倦怠期が きたりするもの それに質問者様が投稿 している内容を読んでいて 何処かで 彼女側を見下しているような感じが受け られますし彼女側サイドもそういう感じを 受けているのでは? そんな気がします。
お礼
egc57373さん コメントありがとうございます。 僕自身まったくそのようなつもりはないのですが、これまでの言動や態度にそう思わせてしまう面がなかったかどうか今一度自分を振り返りたいと思います。ありがとうございました。
- aoyamayoitoko
- ベストアンサー率27% (272/977)
学歴の差が問題になることはあまりないように思いますが、 家の格や、資産、風習、考え方などの差が問題になって、関係がうまくいかなくなることはよくありますね。 例えば、片方の親が、『うちはいろいろとお金を出したり、面倒を見たりしているのに、向こうは知らん顔してる。』というようなことを言い出されると、若い夫婦は板ばさみになって辛い思いをするというようなことはありがちです。
お礼
aoyamayoitokoさん コメントありがとうございます。僕のほうの親は何も言ってきてないです。でも相手の親が、いつもいろんなところデートで連れて行ってもらってとか、シイタケ(実家がシイタケ栽培しているので)もらってて申し訳ない思いから、うちのような普通の家庭の子でいいのかっていつもいつも言っていました。 結婚して辛い思いしないよう支えていくという気持ちをきちんと伝えたいと思います。
- borg121
- ベストアンサー率6% (363/5466)
「キラキラ輝く過程に何の変哲もないうちの娘をやるのが不安…」 皇族と平民ではありあるまいし、とりたてて言いたてるほどの格差はないと思います。
お礼
borg121さん コメントありがとうございます。そうですね。いったい何が格差なのか。。。 ゆっくり時間をかけて対話していきたいと僕は思っています。
- 1
- 2
お礼
nagainekoさん 回答ありがとうございます。付き合うなら本人同士でもいいけどいざ結婚となると家の問題などいろいろ考えないといけないことがある...って思っていました。 一度、うちの両親に会っていただくのも手かな?とコメントを読んで思いました。本当に並みなので、あって実際見てくれると普通の家庭だってわかると思うんです。再三『誤解』だといっているのですが、実際会っていただくことも考えたいと思います。 ありがとうございました。