- 締切済み
民間放送の地デジの系列を削減できるなら理想の数は?
デジタル化で、どの地域の民間放送の地上波テレビ局も経営が悪くて営業成績も過去最悪の悪い結果が出る会社も在ります。 なかには万年、大赤字で経営難のテレビ局も在ります。 フランスやイギリスと韓国みたいに3つが日本国内の人口比率としては理想に近い。 例としては日本テレビ系列+テレビ朝日系列,TBSテレビ系列+フジテレビ系列,テレビ東京系列+独立系13局 これが1番、視聴者が納得すると想定。 関連のBSテレビ局とスカパー!のチャンネルは別会社の場合が多いから、現状維持で。 日本国民がテレビ好きなので、山と海に囲まれた地域だから送信所の建設費も掛かる。 法律に より大都市圏を覗き都道府県単位で放送免許制度を交付したので諸外国に較べるとコスト高で、全国民が同じ番組を視れ無いから消費者と視聴者の不満も多いです。 諸外国なら普通、法律改正して県どうしを合併して道州制を導入しますけど。 道州内の地域すべてはケーブルテレビ局を除けば、同じチャンネルが観れるようなルールに成るだろうし。 1つだけの質問です。 NHKを除いた地デジのチャンネルが、独立系テレビ局を含めて6つ在る系列を削減できるなら、いくつが理想ですか? こたえは現状維持でも構いません。 逆にデジタル化でチャンネルや系列を増やす発想は、日本国内の景気が悪いし少子化で国民総生産が減少傾向に在るので非現実的。 元々からガラパゴス化された業界なのに、諸外国の資本の入ったメディアグループが系列を作る発想は、とうてい日本国内には有り得なさそう。 また諸外国みたいに、電波オークション制度でテレビ局を決めるルールも非現実的に近い。 納得が行く解答にはベストアンサーを決めますので書き込みをお願いします。 よろしかったら、お住まいの地域か都道府県名を書き込んで下さいネ! 理由も、そえて いただけると大変たすかります。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
私の理想は一局で十分です。要は番組内容だから、一局多チャンネルで各ジャンルの番組を充実させてほしいかな。 理由はテレビが唯一の情報源という高齢者世帯や児童養護施設があるので不要ではないこと。多くの局が存在しても、その内容も切り取り方も同じで視聴者の知りたい・知らなければならないことは無に等しいこと。 よくまぁ、これだけつまらない番組が、これだけ真似てというか似せてというか同じ繰り返しができるなと、ある意味見事に画一化されているということには感心しています。 以前、3.11の時に「震災特番ばかりでつまらない」といった内容の質問に批判回答が多くあったのを思い出しましたが、別の視点からは本当につまらないものでした。同じ画像の繰り返しで、私が知りたい阪神・淡路での教訓を生かした「近隣都道府県の支援体制」や「現地入りの為の許可手続き情報」、「安否確認情報」に「受け入れ態勢の速やかな整備」、「報道ヘリはとりあえずの物資を積んで孤立した人々の報道と救援」と「その協力の物資の受付窓口」などなど、各局がそれぞれに協力担当してタイムリーに届けることができていれば、一見顰蹙な質問が書き込まれることも、批判的感情的な回答が集まることもなかったのになと。 関西地域、京都府で暮らしています。
- usikun
- ベストアンサー率35% (358/1003)
東京都民で現状維持を希望します。 高度に成長した日本社会ですので嗜好は細分化するはずです。 テレビという村の中での競争からネット等含めたコンテンツという枠内の競争です。 そういうニーズに応えていくのが、これからの業界の使命でしょうから 必然的に多チャンネルを低コストで供給し他のメディアと連動しながら 利益を得るというビジネスに彼らはなるのではないかと予想。 個人的な希望としては報道機関としてカラーを鮮明にしてほしい。 中立気取りでなく右の局、左の局があって視聴者は相互の主張を見て 意思決定の参考にするくらいの方がいいと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 都民の方で現状維持ですね。 報道機関としてのテレビ局ごとの個性が有れば視聴者として嬉しい。 今はインターネットのニュース動画も在るので、左派、右派の違いは、そちらで視るしか無い。
- 8236281
- ベストアンサー率9% (6/62)
経営が破綻し、受け皿もなければ自然と数は減ります。 何か新しい展開が起これば、増えるかも知れない。 状況次第。 理想の数なんてそもそも意味ない。
補足
回答ありがとうございます。 現実派の意見ですね。 参考に、させて頂きました。
お礼
回答ありがとうございます。 1局多チャンネル化ですか。 この回答は想定してました。 ワガママな視聴者が好みそう。 昭和のアナログ時代、1県1局に戻った感じ。 将来はローカル局も、国と総務省の方針で地域に よっては1局化されそうです。 最初に指摘した画一化した編成は、日本人特有の横並び体質でしょ? 要するにヨソが談合で当たり前のコトを行ってるテレビ局が当たり前。 差別化で、違ったコトをするテレビ局が批判対象。 スポンサーと視聴者の要望で、こう成るので、しょう。 デジタルに変わったのに、相変わらず視聴者が置いてきぼりな編成と番組内容だから。 インターネットの住人の間では、オワコン化されてますが。