- ベストアンサー
脳の機能について
脳の各部位はそれぞれ働きを持っているようですが その中でも前頭葉に区分される中で 随意運動を司る部分の隣に 運動の統合 を司る部分がありますが 運動の統合とはどういうことでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
例えば腕を振って歩く場合、 左右の手の速度や大きさ、歩幅の具合、それぞれにバランスを取らなければ動きがギクシャクする また柏手を打つ場合 左右の手のひらの角度や速度を合わせなければ、高く響く音はでない 単にそれぞれが勝手に筋肉に指令を出すだけでなく、指令の結果をフォローして必要なら修正の指示を出す為の判断を行う 良い例が、1才児、2才児の様な子供、手足は動かせるけどバランスが上手く取れないので 転んだり失敗を繰り返す、でも繰り返し色々な動作を行う事で身体と脳のバランスが取れるようになる
その他の回答 (1)
noname#177887
回答No.1
たとえば、歩くとしても、片足を前に出す、全身でバランスを取る、もう一方の足で蹴る。といった動作を同時に行います。 これらがバラバラでは、できません。かといって、いちいち意識してもいません。 これらの行動を意識せず、行うことが統合です。
質問者
お礼
ありがとうございます。
お礼
ありがとうございます。