- ベストアンサー
過剰服薬
過剰という程ではないのですが、昨夜アルコールが入っていたこともあり(そのあと夕飯をたくさん食べましたが)、連続休暇明けの憂うつもあり、何より漠然としたウツ気分で踏み外してしまい、手元にあったジェイゾロフト10T、ベンザリン20Tを飲んで寝てしまいました。 眠りは普通だったのですが、朝目が覚めると同時に吐き気が酷く、会社に遅れて行きました。 胃から気持ち悪いのと、酸欠のように生欠伸が出ました。 この朝の症状は薬の飲み過ぎと関係あるのでしょうか。 それともただの体調不良または二日酔い(のはずはないのですが)なのでしょうか。 ご存知の方、経験者の方いらしたら教えて下さい。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#211293
回答No.2
その他の回答 (1)
- 魏龍 庵(@giyuu-iori)
- ベストアンサー率15% (85/565)
回答No.1
お礼
遅くなりまして申し訳ありません。 酷くウツ気分で明日どうにかなってしまえば取り敢えず逃避できると空想したのです。 やはり胃からくる吐き気のようで、今日も遅参や医務室で仕事になりませんでした。 やはり薬が強くて胃をおかしくしたのですかね。 参考になるご回答どうもありがとうございました。