• ベストアンサー

至急PCに詳しい方、HDDのドライブの割り当て

内蔵HDDが壊たので新しく購入した内蔵HDDと交換しました。 OSを入れて起動してみたところCドライブになると思っていたら勝手にEドライブに割り当てられていました。HDD交換は初めての経験で、ドライブを選択するところなどなかったように思うのですが、なにぶん初心者のような者なのでどこかミスしたのかもしれません。 現在Eドライブでなんだか使いづらいです。 リムーバルディスクが(C:)となっていて違和感が・・。 もう一度HDDフォーマットになっても構わないのでここからCドライブにできる方法はないでしょうか? どなたかお知恵をお貸しください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

OSの入っているBootドライブの名前はWindowsが起動している状態では変更できません、それはWindowsのファイルがEドライブにあるという認識で動作しているものをCにすると言う事で自己矛盾を起こすからです。 リムーバブルが先に認識される訳ですから、Windowsのインストールの時は、CD/DVDなどインストールメディア以外のドライブは接続しないのが基本です、どうしても接続が必要な場合は、電源投入時F2もしくはDELキーでBIOSに入り、Bootの順番を1番にCD/DVD2番にWindowsをインストールしたいHDDの名称にして、3番以降を非選択にすれば、WindowsのシステムHDDはCドライブに固定されます。

Rion5000
質問者

お礼

丁寧にわかりやすくありがとうございます。 早速やってみます。

その他の回答 (2)

  • O-Gon
  • ベストアンサー率22% (1024/4610)
回答No.2

まず、USB接続している機器はすべて取り外し、HDDもOSをインストールするもの一つだけにしてOSをインストールすればいいですよー。

Rion5000
質問者

お礼

ありがとうございました!確かにいろいろ繋げていたので全部抜いてやり直しかけてみます。

  • pink_fox
  • ベストアンサー率25% (52/202)
回答No.1

WIN XP なら下記のURLを参考に http://support.microsoft.com/kb/880411/ja