- ベストアンサー
CentOSインストールできない?Lenovo IdeaPad S10-3の問題と対処法
- Linux初心者の方がLenovo IdeaPad S10-3にCentOSをインストールする際に困っている症状や対処法について解説します。
- CentOSのインストール方法や参考サイトに書かれた対処法を試してもうまくいかない場合、他のインストール方法を教えてもらいたいと相談しています。
- USBブートができないため、DVDドライブを購入するという選択肢は避けたいとのことです。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
> こちらの「アップグレード手順とは限らない設定」というのは > どのような手順になりますでしょうか? 当方が気になっているのは、単純に、インストールするという環境をインストーラに対し、またインストーラがそれに対応しているかということです。 言い換えると、古いバージョンをインストーラが見つけ「アップグレードするのかな?」と判断はしていないでしょうねといったことです。 少なくとも古いものを見えないようにしていれば、インストーラは、アップグレードするかの判断はしないということです。 > また、その後、「Install or upgrade an existing system」と「Install system with basic video driver」を > 何度か試していたところ、やるごとに止まる場所がバラバラになってしまいました。 > 何か不安定になってしまったのでしょうか。。 これは、画面制御でよく発生することで、シンクロさせるタイマーセットをいろいろと変化させ、きれいに同期が取れると良いのですが取れないといろいろな事象でストップして、そのストップ状態によって対応が異なる場合があります。 そのため異なる現象が出ると思われます。 どちらにしろ、貴殿のパソコンには対応していないと判断した方がよいと思います。
その他の回答 (5)
- yakan9
- ベストアンサー率54% (2251/4143)
> それほど古くないPCでも対応していないこともあるんですね。 古いかどうか、むしろ新しいと、取り込むのが遅れることは先に書きましたが、 もう一つは、サーバーとしての汎用性が高い機種の仕様を取り込むことも大きいと思います。 貴殿には言いにくいのですが、ノートパソコンをサーバーとして使うようなユーザーさんが確率的に少ないという勝手な判断をしている可能性があると思います。 > MintやScientific Linuxも検討したいと思います。 > (Scientific LinuxはCentOSと同じ結果になりそうですが。。) Mintは、以前に推奨した質問者さんは、「無線LAN」が、CentOSではだめといったことでお勧めしたことはあります。 このように携帯端末的なパソコンには、Mint14が良いと当方は思っています。
- yakan9
- ベストアンサー率54% (2251/4143)
> 最初に表示される画面で > 「Install or upgrade an existing system」を選択したの後、今度は > trying to remount root filesystem read write... done > mounting /tmp as ramfs... done > というところで止まってしまいました。 アップグレード手順とは限らない設定の場合は、 > trying to remount root filesystem read write... done > mounting /tmp as ramfs... done この後に、次のようなメッセージが続いていたと思われます。 running install... running /sbin/loader detecting hardware... waiting for hardware to initialize... _ こういった状態で、待ち合わせていたと思われます。 このメッセージの前後の情報で判断していくことになります。 最後の文章は、「ハードウェアのイニシャライズ(初期化)を待っています」 といった意味です。 意味していることは、言い換えると、ハードウェアが対応していませんということになります。 ハードウェアを取り替えてよ、と言っているとも言えます。 下記に同じような記事がありますので参考に。 http://www.labtestproject.com/fedora_screenshot/002_start_running_fedora_10_installer この前に、kernelのどこどこにといった情報もあり、総合的に分析しながら解決していくことになります。 おそらく、CentOS6.3も貴殿のパソコンの仕様を取り入れていないと見たほうがよさそうです。 Mint14は、Redhat系のFedoraの新しいところを取り入れているのでうまくいくと思います。
補足
再度ご回答ありがとうございます。 「Install or upgrade an existing system」については アップグレードをしようとしたわけではなく、 下記のサイトにあるようなインストール手順に従おうとしただけなのですが。。 http://konishi.me/?p=134 2行目の「Install system with basic video driver」の方も 実行してみましたが、途中で止まってしまいました。 > アップグレード手順とは限らない設定の場合は、 >> trying to remount root filesystem read write... done >> mounting /tmp as ramfs... done > この後に、次のようなメッセージが続いていたと思われます。 > running install... > running /sbin/loader > detecting hardware... > waiting for hardware to initialize... こちらの「アップグレード手順とは限らない設定」というのは どのような手順になりますでしょうか? また、その後、「Install or upgrade an existing system」と「Install system with basic video driver」を 何度か試していたところ、やるごとに止まる場所がバラバラになってしまいました。 何か不安定になってしまったのでしょうか。。 ただ、「running /sbin/loader」まで進むことはあっても、 「waiting for hardware to initialize...」まで進むことはありませんでした。 > おそらく、CentOS6.3も貴殿のパソコンの仕様を取り入れていないと見たほうがよさそうです。 それほど古くないPCでも対応していないこともあるんですね。 MintやScientific Linuxも検討したいと思います。 (Scientific LinuxはCentOSと同じ結果になりそうですが。。)
- yakan9
- ベストアンサー率54% (2251/4143)
> 最初に表示される画面で > 「Install or upgrade an existing system」を選択したの後、今度は > trying to remount root filesystem read write... done > mounting /tmp as ramfs... done > というところで止まってしまいました。 アップグレードは、バージョンが近い場合は有効ですが、離れすぎている場合は、こうしたエラーメッセージにより拒否されたと思います。 おそらく、リリースノートに詳細なアップグレード手順は記載されていると思いますが、日本語としてのリリースノートは、下記の「6.0リリースノート」がある程度です。 http://wiki.centos.org/Manuals/ReleaseNotes/CentOS6.0/Japanese これによると、 > 2. はじめに > 上流ベンダーの手段のように、前のメジャー リリース(現在の CentOS 5 や CentOS 4)のインストールを > 「アップグレード」する手順をサポートしません。 といった記載を丹念に調査してアップグレードする必要があることをまず理解して欲しいと思います。 言い換えれば、アップグレートは、変更がたくさんある場合は、互換性がないため適用できません、という注意書きもあるということです。 こうした基本を理解しないでアップグレードに挑むのは無謀ということを理解してください。
- ya9pon
- ベストアンサー率34% (88/254)
CentOSに同じくRHELのクローンであるScientific Linuxを使ってみるとか。
お礼
ご回答ありがとうございます。 Scientific Linuxのことはあまり理解していなかったので 比較サイトで確認してみましたが、CentOSとほとんど変わりないんですね。 まだインストールは試していませんが、 もう少しCentOSでがんばってみて、それでも無理なら Scientific Linuxにチャレンジしようと思います。
- yakan9
- ベストアンサー率54% (2251/4143)
> CentOS5.8(32bit)をインストールしようとしましたが、 > どうしてもうまくいかなくて困っています。 ご存知だと思いますが、CentOSは、安定したサーバー運用を大きな目的としたディストリビュションです。 そのために、実証済みの安定したモジュールを時期遅れに導入することでは有名です。 そこで提案です。 > Lenovo IdeaPad S10-3 2010年ごろ発売されたパソコンのようですので、CentOS5.8には、対応しきれていない感がします。 最新のCentOS6.3を試してみることを提案します。 特に解像度と、ビデオチップの対応が特殊のようです。 解像度、WSVGA(1024x600) ビデオチップ、Intel GMA3150 ということで追いついていないと思われます。 Ubuntuの最新でうまくいくということが最大の理由です。 最悪、Mintの最新バージョンは、FedoraとUbuntuのいいとこを採ったディストリビュションのため、CentOSにも近いと思います。 これで我慢するかです。
補足
ご回答ありがとうございます。 > 最新のCentOS6.3を試してみることを提案します。 CentOS6.3で試してみました。 最初に表示される画面で 「Install or upgrade an existing system」を選択したの後、今度は trying to remount root filesystem read write... done mounting /tmp as ramfs... done というところで止まってしまいました。 ↑のメッセージをGoogleで検索してみましたが 有力な情報は見つけられませんでした。 ちなみに、今回も同じUSBメモリを別PC(機種はHPのCompaq nc4400)で試したところ、 画面左上に「Welcome to CentOS for i386」と表示されて 言語を選択する画面まで進みましたので、こちらもUSBメモリ側の問題ではなさそうです。 なお、USBへの書き込みにUNetbootinも使ってみましたが、結果は同じでした。 BIOSの設定なども絡んでくるんでしょうか? ちなみに、BIOSでSATAの部分を「AHCI」や「Compatibility」に 切り替えてもうまくいきませんでした。
お礼
いろいろとありがとうございました。 > どちらにしろ、貴殿のパソコンには対応していないと判断した方がよいと思います。 そのようですので、諦めて別のディストリビューションにチャレンジしようと思います。 ちなみにScientific LinuxはやはりCentOSと同じ結果になりましたので、Mint、それでもだめならUbuntuで勉強を進めようと思います。