ベストアンサー ブーツの裂け 2004/02/27 16:08 ドライブシャフトのブーツが破れた状態ではやっぱり車検には通らないですか? 修理する予定ではあるのですが、修理できる日だと車検が切れてしまうので。 破れたままでも車検に通るならば助かるのですが。 やっぱりダメですか? みんなの回答 (4) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー NAHAHA ベストアンサー率27% (14/51) 2004/02/27 17:23 回答No.1 ブーツが切れている状態では車検には通りませんので交換する必要があります、 又車検はユーザ車検で行うのでしょうか、その場合割れタイプであれば車両によりますが30分もあれば交換できると思いますが(アウターが側しか無いと思いますが) また車検等を業者に出されるのであれば車検屋さんが交換されると思います(工賃等はあ取られると思います) ブーツが破れたままですとシャフトが破損すると思いますので車検等に関係なく取り替えた方が良いと思います 質問者 お礼 2004/02/28 19:52 ご回答ありがとうございます。 割れタイプのブーツの情報 非常に助かります。 破れたのがアウター側なので、その方向で当たってみます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (3) satopyon ベストアンサー率21% (96/451) 2004/02/28 09:39 回答No.4 車検はユーザー車検なのですか? 整備工場(町工場でもディーラーでも)に出すのだったら一緒に修理してもらえますが、何か都合が悪いのでしょうか? グリスが切れて音が出だすと高くつきますよー。 質問者 お礼 2004/02/28 19:54 ご回答ありがとうございます。 質問の方にも書きましたが、修理依頼はしてあるのです。 ですが、その修理日よりも前に車検期日が来てしまうのです。 そのような状態なので破れた状態でも車検に通るのか否かをお聞きしたのです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 jenna ベストアンサー率13% (46/340) 2004/02/28 09:04 回答No.3 正しい車検は皆さんがおっしゃるとおり通りません. それよりもそのような状態で車を走らせ続けようとすることの方が怖いです.ドライブシャフトのブーツの破れは致命的欠陥の危険がありますから.中のグリースが飛散してジョイントが壊れると車がどこに吹っ飛んでいくか分かりません. 事故を起こしてからは手遅れです. 質問者 お礼 2004/02/28 19:54 ご回答ありがとうございます。 質問の方にも書きましたが、修理依頼はしてあるのです。 ですが、その修理予定日よりも前に車検期日が来てしまうのです。 そのような状態なので、破れた状態でも車検に通るのか否かをお聞きしたのです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 enco ベストアンサー率28% (11/38) 2004/02/27 23:44 回答No.2 基本的にブーツが破れていると車検には通りません。 が、知り合いのディーラーや整備工場に泣き付き無理やり通してもらう事は可能です。 まぁ手っ取り早く直してしまうのが1番イイのですがね。 最近では#1さんも言うように割れタイプなるブーツがありますから作業工賃は割安になっています。確か物は5~6000円だったと思います。 ドライブシャフトまでいっちゃう前に変えましょう。 質問者 お礼 2004/02/28 19:57 ご回答ありがとうございます。 割れタイプのブーツであれば修理も短時間で済みそうなので、その方向で当たってみる事にします。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント車・バイク・自転車その他(車・バイク・自転車) 関連するQ&A ドライブシャフトブーツの破れ 現在12年目、約14万キロの車に乗っています。 数ヶ月前から十字路などの右折時にコキコキと軽い音がしていました。それが最近少し大きくなり、たまたま他の部分の修理があったので専門業者にみてもらったら「ドライブシャフトブーツの破れ」が原因といわれました。車検があと1年あり、そろそろ修理箇所が多くなってきたので今回で乗り終えようと思ってます。音を気にしないんだったら次回の車検までならいけそうということで現在そのままで乗っていますが、気のせいか音がまた少し大きくなってる感じです。ドライブシャフトブーツの破れってそのままでいいのでしょうか。また破れているとどのようなトラブルがおきることが考えられるのでしょうか。とくに走行中にトラブルが心配です。 ドライブシャフトブーツ 車検のたびにドライブシャフトブーツが割れてると言われ交換していますが、なぜドライブシャフトブーツは真っすぐに割れたりギザギザに割れたりするのでしょうか? 毎回不思議に思うので教えて頂けませんでしょうか? 宜しくお願いいたします。 ドライブシャフトブーツのひび割れの応急処置について 今日車検に行ったらドライブシャフトブーツ(ゴムの部分)にひびが入ってるとのことでした(割れてはいないため車検は通った)が何か寿命を少しでも延ばせるような応急処置や修理方法はありますか?やはり交換がもっともベストでしょうか?アドバイスお願いします。 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム ドライブシャフトブーツ ドライブシャフトブーツという部分は10年乗ってたり、10万キロ乗ってたりすれば1度は交換する部分なのですか?前の車は生産から10年目まで乗ってましたが1度も交換しませんでしたが、今乗ってる車はドライブシャフトブーツが破れてグリスが出てしまい、今車検で交換してもらってます。 ボルボ850GLEのドライブシャフトブーツ 95年式ボルボ850GLE(AT車ワゴン)のオーナーです。 車検見積の際、ドライブシャフトブーツ前輪外側が 割けているのが分かりました。 そこで、費用を安くあげるため、国産の分割式ドライブシャフトブーツで修理しようと考えています。 この車に合う「メーカー名・型式」、「大径、小径、長さ」がわかるようでしたら教えてください。 よろしくお願いいたします。 【型式】 E-8B5252W ドライブシャフトブーツ。。。 私の車は曲がる時にカラカラと音がします。 この間車検だったのでその事を伝えたら『ドライブシャフトブーツがダメになっちゃってるからだ』と言われ交換してもらいました。 でもその音はとまらず。。。お店の人に聞いてみたら『もしかしたら元の方がもうダメなのかもしれない』と言われてしまいました。音を気にしなければ乗ってても大丈夫だと言われたのですが本当でしょうか。。?? またそれをなおしたら費用はどれくらいかかるのでしょうか?? 教えてください ドライブシャフトブーツからのグリース漏れ 左右のドライブシャフトブーツをディーラーで新品に交換してから3年目の軽自動車です。(FF車) 左フロント(ハブ側)のドライブシャフトブーツの内側(ミッション側)のバンドからグリースが漏れています。 シャフトもミッションの近くまで黒くグリースで変色しています。 3ヶ月前に車検を受けた際に、「バンドの横に少しグリースが漏れているようだから見ておいて下さいと」お願いいたしました。 車検が終わり、「問題ありませんでした」との事でしたので、しばらく乗っていましたが、3ヶ月経ってオイル交換の為に下回りを自分で点検してみると、漏れが少し酷くなっておりブーツも何故か凹んでいます。 車検を依頼したディーラーに持込んでみましたが「少し滲んだ程度ですかね」とリフトアップせずに見るだけで誠意が見られません。 メーカーに問い合わせましたがメカニックに詳しい人がいないらしく、 電話では話が通じませんでした。 そこで質問なのですが、 1)バンドがゆるんでグリースが漏れてるのに車検には通るのでしょうか?(ブーツにはひび割れや亀裂等はありません) 2)車検で点検する際には汚れたグリースを拭き取り、バンドやブーツに異常が無いかどうか調べると思うのですが・・・。 そこまではしないのでしょうか? (バンドは漏れたグリースに覆われて全く見えない状態です) その部分は乾燥しています。漏れてシャフトにこびりついているグリースは半乾燥状態です。 文章では判りにくいでしょうが車検にお詳しい方の意見をお聞きしたいです。 ロアアームのブーツ破れ 重要度? 13年目のHONDA車、車検です。 見積もりで、「フロントロアアームのブーツがまもなく破れそうです・今は通るけど次の車検まではもたないでしょう」、と言われました。 (ドライブシャフトブーツではありません) このブーツが破れると、どういう不具合が生じるのですか?ただちに車両に大きなダメージが生じますか? 年間走行距離は5千キロ程度ですが、交換しておいた方がいいでしょうか? ステアリングシャフトブーツ両方交換したほうがいい? MOVEに乗っています。 今日ハンドルをいっぱいに切ったときにカラカラ音がしました。 下を確認すると、ドライブシャフト左のブーツ、ステアリングシャフトブーツ左からオイルが染み出ている状態でした。(割れたりなどはしていません。) 車屋さんに相談すると、ドライブシャフトはリビルト品に交換で、ステアリングシャフト片方交換だと言われました。工賃込みで大体2万円ぐらい(見てみないと具体的にはわからないとのこと) もう走行距離が86000kmなので、もう片方のステアリングシャフトも交換したほうが無難でしょうか? 不具合がでてからでも問題ないでしょうか? 車検まではまだ一年あります。 ドライブシャフトブーツバンドについて ホンダインテグラsi-vtecに乗っています。 前回の車検の際、アウター側のドライブシャフトブーツに亀裂があると指摘されました。そんなに頻繁に乗るわけでもないので次回車検まで分割式のブーツに交換することにしました。しかしブーツバンド(小)の方がどうもきちんと固定できず折れてしまいました。私が探した限りでは分割式のブーツバンドは単体で販売されておらず、現在ホームセンターで購入したホースバンドで固定しています。しっかりと固定できましたが、バンドを締めるナットの部分が少し大きいので気になっています。シャフトが回転しても他の部分に当たったりはしません。このまま使用しても大丈夫でしょうか? H9年ライフJA4のドライブシャフトブーツについて H9年ライフJA4のドライブシャフトブーツについて 上記モデルで一昨年の車検で左右ドライブシャフトブーツに亀裂が入っていたため交換しました。 その後知人に売却したのですが、先日会った折たまたま覗いてみたら左右のブーツが完全に裂けておりました。 ブーツは社外品(シャフト脱着交換式)を使用して走行距離は約半年で35000km程です、こんなに短命なブーツってあるのでしょうか? ドライブシャフトブーツの修理代! 平成3年式のシビックEF-2 走行39000kmです。2ヶ月前にオークションで購入しました。今月車検のため、近所の民間工場の方に見積もりに来てもらいました。すると、ドライブシャフトのブーツ(左右共)に亀裂が入っているのが確認されました。修理は片側で11500+消費税とのことでした。この金額は妥当なのでしょうか?どうぞよろしくお願いします! 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム ドライブシャフト&ブーツの交換費用はいくらくらいですか? 最近車から異音がするようになったので修理屋さんに車を出したところ、 「ドライブシャフトブーツが破れてるので交換したほうがいい」 といわれ、 左前の一カ所を、部品、工賃込みで13000円で交換してもらいました。この値段は妥当でなんでしょうか…? で、修理から戻って来たらこんどは同じ部分からハンドルを切って走ると 「カタンカタン」と音がなるようになっていて、もう一度修理屋さんに話したところ、 ドライブシャフトの交換が必要だ、といわれました。 ドライブシャフトブーツを交換するまえはそんな音はしてなかったのに。。 これってしょうがないことなんでしょうか?整備のミスでしょうか…? またドライブシャフトを交換するとなると、リビルト品を使った場合 部品代、工賃込みでだいたいいくらくらいになるものなんでしょうか? すみません、車あんまり詳しくないんで教えていただけると助かります。 ちなみに車はワゴンRで走行距離は85000kmくらいです。 車の異常音 ドライブシャフトブーツ? 運転していて、曲がる時にタイヤの辺りから「カタカタカタ・・・・」と言う音が聞こえてきます。かなり大きい音です。私は右の後方から聞こえているのかと思ったんですが、GSで見てもらったところ左の前から聞こえているとのことでした。GSの方に「ドライブシャフトブーツとステアリングエンドブーツを交換すれば直ります」と言われ、ちょうど車検も迫っていたのでそのまま交換してもらいました。 それで昨日車検から車が戻ってきたのですが、音が直っていませんでした。多少小さくなっている様な気もしないではないのですが、曲がる時にいぜんとして「カタカタカタ・・・」と聞こえます。 1.これは何か他の問題が考えられるのでしょうか? 2.乗っていても問題はないでしょうか? 3.まだGSには何も連絡していないのですが、もしあちらに多少は音は残りますと言われたら仕方ないのでしょうか? 車検後に引き取るときも、GSの方からは音について何も説明もいただきませんでした。直ると言われたので交換も全てお願いしたのですが、車検前と異常音が変わりなく乗っていて大丈夫なのか不安です。他の修理屋さんに見てもらったほうがいいでしょうか?車の事が全くわからず困っています。どなかたアドバイスよろしくお願いします。 ドライブシャフトブーツのオイル ドライブシャフトブーツのオイルが飛び散っていますが応急的にオイルを補ジョする場合どのようなものを使えばよいでしょうか?またこのまま走っているとどのようなことが考えられますか? ドライブシャフトブーツ よろしくお願いします。 ドライブシャフトブーツが破損していましたので、 交換を勧められました。 このまま交換せずに長く運転していると危険でしょうか? 見積もりは、1万3千円台でした。 2分割ブーツ走行後の再組み付け出来ますか? 軽FF車、ユーザー車検を考えています。ドライブシャフトブーツのホイール側完全に割れてグリスがむき出しです。砂等のカミ込みも考えられますが現状異音等は有りません。屋外での作業で寒い季節でもありそのまま組み組み込もうと考えています。バネ式ならば仮に夏に再点検の必要が有った時は再度分解組み立てが可能ですか?お分りになる方宜しくお願い致します。 指定工場での車検について いつも利用している修理業者(指定工場)ですが、車検について疑問に感じる所があり質問します。そこは原則1日車検(朝出して夕方仕上がり)ですがエンジン下部からの漏れの修理も頼みました、車検は通過後、エンジン下部からの漏れを(エンジン止めると2滴くらい漏れます)このことを言いますと「これは直りません」と言われました、オイル漏れなのになぜ車検が通るのでしょうか、またこれとは別の車の時は私が見ても分かる(ドライブシャフトブーツの裂け)でも車検は通りました、決して「安くしてくれ」など言ってません、どうして指定工場なのにこのような車で車検に通るのでしょうか。 追記:エンジン下部からのオイル漏れはもう一度持って行くとそこの父親が、なんとかパッキン(¥7500)交換で直りました。 ドライブシャフトブーツ:これは他の業者で直しました。 民間指定工場とはこの程度なんでしょうか、それともここは陸運局に通報した方がいいのでしょうか。 ドライブシャフトブーツが破れたのですが H6年式H31Aミニカトッポです。ここ数日、交差点で右折するときなど「カタカタカタ」と前輪が鳴るので、ディラーに見てもらったら右のドライブシャフトブーツが破れていました。左も破れていました。ディラーの判断では、右左ともシャフト交換。新品でシャフトひとつが新品27500円、両輪あわせて工賃こみで10万円以上いくだろうとの見積もりでした。まだ左側は鳴っていないので、左はブーツゴムの交換だけで済まし、明らかにいかれている右側だけに交換をとどめて費用を少なく出来ないかと思うのですが、ディラーは、ここでブーツだけ交換してもあとで左も壊れる場合が多いというのです。何か最小限の修理で済むいい方法はないでしょうか?あと、当面破れたブーツに対油のガムテープでも貼っておけばこれ以上ひどくならないようにしばらく逃れられますか? ドライブシャフトブーツについて トラブル自体は昨日ディーラーに持ち込んで 修理してもらったので済んでいます。 ドライブシャフトブーツの中のシールド(?) が外れていてキューンキューンという音が出て いたというのが原因でした。 お聞きしたいのは前に乗っていた車(ミラージュ) もドライブシャフトブーツが破損して交換した事が あります。 現在はプリーメーラワゴン2.0G(WP11.平成11年車) に乗っているのですが、今回同様にドライブシャフト 関係のトラブルにあいました。会社の人は一度もこう いうトラブルを経験していないといいます。 私の乗り方に何か問題があるのかな?などと考えて います。大体土日しか乗っていないのですが週に 約100キロ走行。高速もよく使用しています。 また裏道もよく使うのでデコボコや未舗装道なども 結構走行します。 運転に問題があるかどうかという非常に抽象的では ありますが、みなさんのご意見をお聞きしたいので こちらに書き込みました。よろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント 車・バイク・自転車 国産車輸入車中古車バイク・原付自転車自転車・マウンテンバイク車検・証明書その他(車・バイク・自転車) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ご回答ありがとうございます。 割れタイプのブーツの情報 非常に助かります。 破れたのがアウター側なので、その方向で当たってみます。