• ベストアンサー

HDDのデータを壊れる前に延々とクローンHDDに

HDDが壊れたら作ってあったクローンのHDDをパソコンに繋げれば壊れる前と同じように またそのまま使えるようになりますか? 繋げたクローンのHDDが壊れそうになったら、また別にクローンHDDを作って…という風に延々とコピーすればデータ(OSなど含む)はずっと残り、使い続けられますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Umasica
  • ベストアンサー率38% (261/681)
回答No.10

>XPを使ってます。 XPにはシステムバックアップの機能がないので、イメージバックアップソフトを使うことになります。 私はWin2000以来(それまではコマンドプロンプトでできた)、Acronis True Image を使っています。 フリーソフトもいくつかあり、使いやすかったのはこのソフトでした。 http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/file/syncbackup/easeustodobu.html 使い方 http://www.pc-master.jp/backup/easeus.html >イメージのバックアップはクリーンインストールをした後にやった方がいいのでしょうか? イメージバックアップはシステムをそのままの状態でバックアップするので、システムに異常が生じていた場合、それもそのままバックアップしてしまいます。 私はシステムのセットアップ直後(セットアップ中も何度かバックアップします)の完全な状態のものを手をつけないように大事に保管してあります(外付けHDDに保存してあるほか、DVD-Rにも焼いてあります)。 いまの状態に問題がなければ、そのままバックアップしてもかまわないとは思います。 イメージバックアップを作る場合、HDDを分割し、システムとデータを完全に分離しておけば、バックアップをするのも復元をするのも楽なんですけどね。 システムとデータが分離されてない場合、システムに何かあって復元すると、保存されているデータもバックアップ時点に戻り、それ以降に保存されたものは消えてしまいます。 データの消失を防ぐために、頻繁にバックアップを繰り返すと、その間にシステムに生じた不具合もバックアップしてしまうことになるかもしれません。 システムとデータが分離されておれば、システムは一度バックアップすればそのまま使えますし、システムを復元してもデータには影響はないので些細なことでも気軽に復元ができるようになります。もちろんデータは別途バックアップしてあります。 とりあえず、今の状態をそのままバックアップし、その後、上のことも考えてセットアップをやり直す手もありますね。 幸い、上に紹介したソフトは、バックアップイメージファイルをドライブやフォルダーとしてマウントする機能があるので、必要なときはイメージファイルからデータを取り出してコピーできますし。

HIROMI666
質問者

お礼

とても詳しく書いて頂き、本当にありがとうございました。

その他の回答 (9)

  • vaidurya
  • ベストアンサー率45% (2714/5983)
回答No.9

万能では無いので、限定的で、より万全の体制をとるためには いくつかの方法を組み合わせて、計画的に管理する必要があります。 再インストールの手間を惜しんで 簡単に済ませる方法として成り立つかは微妙なところです。 二律背反があって、今日障害が発見され 昨日の状態に戻したところ、昨日の時点で 既に障害の原因となるファイル破壊が起きていた… なんてこともあり得るわけです。 そうなると、昨日に行なったバックアップが仇となり 一昨日の状態には戻せないなんてことも起きえます。 ですから、クローンHDDだけで万全ということはありません。 一年に一度のバックアップとか、まったくおかしな話です。 3ヶ月前に作ったファイルを、再現しろと言われてできる人もいないでしょう。 バックアップは、もっと日常的に行なう必要がありますし また、直近のバックアップより古いバックアップも ある程度は残しておく必要があります。 ですから、HDD一基が壊れた直後のことを考えれば RAID1などの技術を使って、可用性を高めることがもっとも有効です。 そして、それとは別に、バックアップを別途とるのが理想ではなく、基本でしょう。 Windowsのシステムの復元機能も有用な機能ですし クローンHDDも、そういった作業をする暇があるなら有用です。 仕事の機器であれば、クローンHDDを作るために 一定時間、システムを停止するということが、現実的では無いでしょう。 光学ディスクは、CD,DVD,BDなどの総称ですが 書き込み品質の安定性が問題となることもあるので 大量のデータバックアップにはあまり向いていません。 書きこみ品質の検証の手間も、二重化三重化の手間も、枚数が増えるほど困難となります。 dvdisasterのような技術もありますが、あまり広く使われていないようです。 (これは少なくとも2006年には存在した、事前の処置によってデータ回復率を向上させる技術です) USBメモリーなどのFlashROMも、HDDと同様に壊れないわけではありません。 すべての媒体は壊れるのを前提に、二重化三重化が必要なのです。 そして、一枚のDVD-Rで、一本のUSBメモリーで、収まらないような大量データを 小さな手間で、半放置でバックアップしやすい装置として、HDDへのバックアップが一般化しました。 理想ではありませんが、手間を減らし、確実にバックアップを遂行するための、現実的な選択肢です。 業務用のバックアップとしては、古典的な磁気テープが未だ活躍していますが 20年前のVHSから取り込んだ映像が、動画共有サイトなどにあふれているほどで 磁気テープの信頼性と実績は、HDDや光ディスクやFlashROM機器を上回ります。 ところが、私は同僚の寝タバコで従業員寮が全焼したときに なんとDLTストリーマ用のテープは、火事で燃えることを発見したのです。 しかも、CDやDVDも、HDDも燃えるのです。 この事実は、多くの人に予想されていましたが、観測したという発表は無く 私自身、これが火事で燃えることは、まったく予測していませんでした。 出火の数カ月前までは、DLTテープは加瀬倉庫の中にあったんですけどね orz ですから、重要なデータは、何にバックアップするか?だけでなく どこにバックアップするか?という話にもなります。たとえば遠隔地の実家や友人宅 それに、クラウドストレージサービスもありますし、いっそP2Pに放流保存もアリかもしれません。 私が旧世紀に作ったfake缶も、Webサーバーに置いてあった低解像度版だけ現存しています。 クラウドストレージサービスが無い時代でしたから、残念なことになっちゃいました。

HIROMI666
質問者

お礼

バックアップってそんなこまめにしなきゃいけないんですね~(O_O) ありがとうございました。

  • Umasica
  • ベストアンサー率38% (261/681)
回答No.8

>イメージのバックアップをググッたのですが、 これはOSやiPodのiTunseや、Program Filesのフリーソフトなども全てそのまま圧縮して保存する事が出来るという認識で合ってますか? はい。それで合ってます。 OSは何を使っておられるのかわかりませんが、Windows7なら「システムイメージの作成」というシステムのバックアップ機能がついています。 バックアップ  http://www.gigafree.net/faq/backup/ 復元       http://www.gigafree.net/faq/backup/index2.html 2回目からは差分で上書きされるので何度でも取り直すことができます。

HIROMI666
質問者

お礼

ありがとうございます。 XPを使ってます。 イメージのバックアップはクリーンインストールをした後にやった方がいいのでしょうか? 何度もすみません…。

  • SPROCKETER
  • ベストアンサー率26% (2125/7984)
回答No.7

 その発想には一つだけ矛盾があります。  内蔵HDDから外付けHDDにコピーする段階で外付けHDDを使用しますよね。最新のデータをコピーするたびに両方のHDDを使用しなければならないわけです。  従って、内蔵HDDの寿命が尽きて壊れる頃には、外付けHDDも老朽化が進んでいるはずです。実際には、4~5年使っていると外付けHDDの方が先に壊れる可能性もあります。壊れなくても読み取りエラーが生じる例があります。  HDDは保存メディアにはあまり適していません。理由としては、衝撃に弱くて壊れやすいからです。落下しただけで壊れるので、地震が多い昨今では、最も脆弱な記憶媒体です。  それに比べると、USBメモリー、メモリーカード、光ディスクなどは、落下しても壊れる危険が少ないので、耐久性があります。  クローンHDDに保存するよりも、半年に1回ぐらいの割合でHDDの全データを光ディスクにバックアップする方が安全です。1回に数千円のコストがかかりますが、一度の事故で全データを失う危険が無いので、HDDにバックアップするよりも安全性は高くなります。  HDDは構造を見ればわかりますが、1本のヘッドアームがクラッシュを起こして折れたり、曲がったりしただけで使えなくなる記憶装置です。必ずしも安くて安全な記憶媒体というわけではありません。(以下リンク参照。)  ハードディスク:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96

HIROMI666
質問者

お礼

ありがとうございます。 光ディスクって初めて聞きました! バックアップといえば外付けのHDDと思っていたのもありまして…。 メモリも増えるし…と。

回答No.6

HDDのクローンを繰り返し継承することと、OSを含むシステムの賞味期限、コレは別物だね。今現在、Win95,Win98をこれからも使い続けようと考える人はまずいない。Win2000だっていつ止めるべきか思案中といったところでは? だから、今クローンしてあるOSも同じ運命にある。 理由は簡単、システムとしての進化は、ある時点で停止しているので、いずれ時代に適応できなくなるから、、、 一見無機物に見えるモノでも、必ず寿命はあるし、それがシステムということであれば、出現したときから既に陳腐化が始っている。PCではそれが殊更顕著、、、

HIROMI666
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • mrkato
  • ベストアンサー率47% (1008/2121)
回答No.5

すでに「区画サイズがらみ」とか欠点指摘は出ると踏んで、そのほか。 Windows7/8は「ハードウェアの大幅変更を検出し許諾違反制御する」 機能がある上、Winwows8は自前で「回復起動し、ドライバやアップデート込みで再導入」 できる機能がある為、場合によってはクローン元の暗号化や証明書処理が停まる心配有り。 システムと別事象では、障害が判ってからセクター単位のクローン作業をすると 損傷したデータと回復補償データごと新ドライブに写るため、 無傷の新ドライブで「セクター代替動作」が起きてしまう危険があります。 (自分がやりました多分。中古の2.5'仕入れて、早々に飛んで Win7のイメージバックもあるけどアップデートが惜しくてAcronis掛けた) 極端ですが、HDD基板電源部やら根幹で飛ぶと、上の緊急クローンも取れません。

HIROMI666
質問者

お礼

お礼の所に書き忘れてしまいましたすみません…。 今更ながら詳しいご解答を頂きありがとうございました。

HIROMI666
質問者

補足

詳しくありがとうございます。 私が馬鹿なのでググっても理解できない単語もありますが、 壊れたデータとかもそのままバックアップされてしまうという事ですか? ちなみにXPなのですが、暗号化や証明書処理が停まるという事が起きるとバックアップも止まってしまいますよね?

  • lv4u
  • ベストアンサー率27% (1862/6715)
回答No.4

>>HDDが壊れたら作ってあったクローンのHDDをパソコンに繋げれば壊れる前と同じように またそのまま使えるようになりますか? もちろん使えます。 調子が悪くなりかけたHDDを丸ごと新しいHDDにコピーするとか、動作が遅くなったり、ウイルスにやられた可能性があるとき、クリーンインストールして、必要なアプリをインストールした後のCドライブ丸ごとバックアップしたものを、HDDに書き戻すとかやっていますよ。

HIROMI666
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • Umasica
  • ベストアンサー率38% (261/681)
回答No.3

バックアップが目的なら、クローンよりも””イメージのバックアップ””の方がよほど効率的だと思うけど。 私の場合、バックアップソフトはAcronis True Image を使っています。内蔵HDDは2つに分割し、システムとデータを完全に分離してあります。このシステム領域(Cドライブ)を上記ソフトで外付けHDDとDVD-Rにバックアップしてあります。D:ドライブに入れてあるデータも外付けHDDにミラーリングで完全コピーしてあります。 これなら、一番状態の良い時点を保存できるし、Windowsが狂っても、HDDが壊れても簡単に復旧できますし。実際このシステムを作ってすぐに内蔵HDDが突然死。でも、メール一通失うことなく完全に復旧できましたし。何より安心感が違います。

HIROMI666
質問者

お礼

詳しくありがとうございました。

HIROMI666
質問者

補足

ありがとうございます。 イメージのバックアップをググッたのですが、 これはOSやiPodのiTunseや、Program Filesのフリーソフトなども全てそのまま圧縮して保存する事が出来るという認識で合ってますか?

  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5238/13705)
回答No.2

壊れそうになったらという判断は難しいので、手間を減らすためにRAID等を使ってHDDの耐障害性を高めます。

HIROMI666
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • maiko0318
  • ベストアンサー率21% (1483/6969)
回答No.1

理論上は可能ですが、壊れる直前のシステムがコピーされているでしょうか? 私は、クリーンインストールをおすすめしますが。

HIROMI666
質問者

お礼

ありがとうございます。 クリーンインストールをググりました。 しないままコピーはしない方がいいんですね。勉強になります。

関連するQ&A