- 締切済み
庭の石を小さい子どもが投げれないようにする方法は?
庭の石を小さい子どもが投げれないようにする方法について この2月に戸建て賃貸に引っ越す予定の者です。 お向かいさんの駐車場と、今度引っ越すところの玄関横の庭が境になっているのですが、塀やフェンス、ブロックなどがない状態でした。 うちは、この2月に3才になる息子がおりまして、石とかとても大好きな子で、その石を投げて遊んで、不意にお向かいさんの車にキズをつけてしまったらどうしようと、引っ越す前から気になって心配で、それがストレスになってしまってます・・・ 不動産の人に相談したら、「『小さい子どもさんが住まれるなら、塀やブロックなどの防御をしてあげましょう』と言ってくれるオーナーさんは100人中一人いるかいないかくらいだと思うので、ご自身で気をつけられるしかないですかね・・・その石は防犯対策で敷いてることもあるので、石をなくすことはできませんし・・・」といった感じでした。 「お隣さんの車があって危ないし、人に当たってもいけないから、石を投げたらいけないよ!きをつけてね!」っといった具合に、常に子どもには注意というかしつけもするつもりですし、外で遊ぶ時は目を離さないよう極力私も気をつけるつもりですが、ずっとつきっきりというのは正直無理があるし、しんどいところもあります。 そこで、少しでも安心して子どもを外で遊ばせることができるように、その敷きつめられた石をこどもが投げないように、投げにくいようにする防御策というものはないでしょうか? なにせ、初めて戸建ての賃貸に住むということもあり、どのように対策するばいいか案が浮かびません・・・ どなたがご存じの方いらっしゃれば、アドバイスいただけるととても助かります。 どうぞよろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
石がそれても、被害が出ないような場所に「的」を作ってしまう。 石よりも興味を引けそうなものを用意しておく。 それでも、出先の駐車場の砂利なども投げてしまう可能性もあるので やはり普段から約束する。 こういった置き形のフェンスを置く http://item.rakuten.co.jp/woodpro/5pfw880h1500/#5pfw880h1500 もっと簡易なスタンドによるラティス設置+ネットでもいいかもしれませんが 土台がしっかりしていないものだと、強風などで逆に相手の車を傷つけるかもしれません。 あとはお子さんが医療保険なんかに入っている場合 賠償保険があるならつけておくことですかね。 まあ予防したりが一番大事ですが 万が一にも備えて。 私は生協に入っていますが120円で家族全員対象の賠償保険をつけてます > お隣さんの車があって危ないし、人に当たってもいけないから、石を投げたらいけないよ!きをつけてね 3歳の子供にこれが全部頭に入るかは怪しいので 「石は投げない」の方がいいと思います。 「いいよ、って言ったときだけ」というのは付け加えても良いかもしれませんが。
- cactus48
- ベストアンサー率43% (4480/10310)
貴女にお聞きしますが、3歳の子供に言い聞かせて親の言う事に素直に 従うと思いますか。最初は「うん、わかった」と言うでしょうが、うん と言うだけで絶対に従わないはずです。石投げは子供が一番楽しいと思 っている遊びですから、そんな事を言ったら逆切れして思いっきり石を 投げるようになるでしょうね。 万が一に防犯対策をしていないと、空き巣に入られたりした時に不動産 屋の方が何らかの注意を受けたり罰せられる事もありますので、用心の ため敷き詰められているのだろうと思います。 その石を一時的でも撤去したら、入居時の契約違反になりますので、何 らかの御咎めは受ける事になるかも知れません。 不動産屋さんが石を撤去するのは駄目だと言われるなら、防護ネット等 をフェンスに設置すれば問題は解決するのではありませんか。 フェンスに何らかの物を取り付けるのも、場合によっては契約違反にな る事もあります。一応確認のため不動産屋さんに許可を貰われてから、 ネット等を張られた方がいいかも知れませんね。 ホームセンターに行けば大抵の物は揃います。 まず風が強く吹いてもバタバタしない、防風ネット、目隠しも兼ねるの なら寒冷紗が良いでしょう。イボ竹と言う表面がイボイボが付いている 緑色の支柱を必要本数。それとイボ竹とネットとフェンスを固定するた めの結束帯を適量購入します。 フェンスには何m毎に柱がありますので、この柱の数だけイボ竹支柱を 購入します。当然ですがネットも必要な長さを購入します。 まずフェンスの柱の間隔を計ります。次にネットを庭に広げます。 先ほどに計った長さの位置にイボ竹支柱を置き、結束帯で固定します。 終わればイボ竹支柱をフェンスの柱に結束帯で固定します。 これで設置は完了です。子供はどんなに強く投げても、2m以上は投げ れませんから、ネットの高さは1.2~1.5mあれば十分です。 御隣さんに何か言われたら「子供が石を投げますので、車に傷が付いて は申し訳ないので、見た目が悪いでしょうが辛抱されて下さい」とお願 いをします。小傷でも万単位になりますので、子供が石を投げなくなる まで続けられて下さい。石を投げる事から防ぐには、今はこの方法しか ありません。 不動産屋さんに許可を頂く。御隣さんに事前に挨拶をして、御許しを頂 く。ネットを設置する。これが順序です。
- KK2013
- ベストアンサー率39% (41/104)
たとえば目の細かいネットを砂利の上に掛けてしまうとか。 たとえば石をなくしてコンクリートの土間にするとか。 防犯が気になるなら人感センサー付きの防犯ライトをつけるとか。 たとえば砂利を撤去して畑土を入れて家庭菜園用の畑にしてしまうとか。 たとえば高い塀をつくるとか。 ただ庭の対策をしても石が好きならきっとどこかから拾ってくるでしょう。 最終手段として、子供用の物損保険にはいるとか。 とりあえずしつけが一番大事だと思うので、頑張ってください。
お礼
KK2013さん、早々の回答ありがとうございます。 目の細かいネットを砂利の上に・・・そうですよね・・・それが一番というか、それくらいしか思い当たる対策法がなかったのです。 きっと、防犯の意味もあってオーナーさんは砂利を敷いていたのかもしれませんし、賃貸ということで、借り手の私たちが勝手に砂利を撤去したり、塀をつくるというのはできないのでと、不動産の方に言われてまして・・・ ちなみに、物損保険の類になるものには自動車保険で入っておりまして、最悪キズをつけてしまうという事態になっても、保険がおりるようになってます。 石に興味があるみたいで、たまに外に出かけて石をみたら、うれしそうにしている息子。 ただただ、子どもって石が本当に好きだなってくらいだったのですが、いざ家の庭に砂利がある環境にあると、息子がますます好きになってしまいそうで、それがエスカレートすると、いたずら心で投げたりしないかとそれが心配で・・・ 物事の良しあしはだいぶ分かってるようですし、私もそのあたりは口酸っぱくして言い聞かせているので、このまま良くないことは良くないとしつけていくつもりです。