- ベストアンサー
東大闘争がらみで入試中止のとき、世論はどうでしたか
- 1969年、東大闘争がらみで入試中止のとき、学内・学外の世論はどうだったのでしょうか。
- 桜宮高校の入試中止について、いろいろな意見が出ていますが、受験生の親からの心配の声や在校生の被害者意識に加えて、東大入試中止のときにも同様の意見があったのか、当時の受験生の言動について知りたいです。
- もし同じ入試中止でも、今回との違いがあるのならば、その違いの理由についても知りたいです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
文科省(当時は文部省)や大学当局を非難する世論は皆無でした。みなやむを得ないことと思っていましたから。 子供の人生を狂わせるなんて馬鹿なことを言う親もいませんでした。ほかにも大学はいくらもあったし、東大を受験するような子はどこの大学でも入れましたから。 たかが体育系高校程度で、子供の人生を狂わせるなんて大げさなことを言ったら、ひんしゅくを買ったでしょう。ほかに高校はいくらもあるじゃないかと。そこに入ればいいではないかと。 世間も親も今より大人だったのでしょう。そういう大人達だったから高度経済成長を遂げられたのでしょう。 今回の騒動を新聞テレビで見聞きして、日本人の精神的衰弱を感じました。
その他の回答 (3)
- cherry77_
- ベストアンサー率23% (291/1261)
http://d.hatena.ne.jp/tint_square/20090807 この記事によると当時の四大進学率は16%未満。 今や50%を超えています。 四大進学が少数派だったし、京大もあるんだし、 東大で無ければダメと駄々こねなくてもええやん… っていう反応もありました。 しかし、今回は高校入試。しかも、志望校決定済み のこの時期に・・・ 本当に一流選手なら、私学から 学費免除で来て欲しいと声がかかるでしょうが、 そうでもない選手は公立の体育科を志望しています。 体育科を志望するということは、その先の大学受験 も体育系をめざすことが多いでしょうし、是非はともかく 勉強科目も絞ってしまっていることでしょう。 それに、どこの体育科でもいいというわけじゃなくて、 種目によって、指導者がいない場合もあるでしょうし 突然はしご外されて、路頭に迷うことになって、 東大入試が無くなった大学受験生より、被害甚大 な気がしますね。
お礼
ご回答ありがとうございます。 ご回答を踏まえて私が思うのは、 「当時の東大志望者には、東大以外の選択肢もあった」 「今回の桜宮体育科等志望者には、他の選択肢がない」 ということでしょうか。
- blackhill
- ベストアンサー率35% (585/1658)
まったく次元の違う話です。 東大は入学試験を完全に中止しました。このため東大を志望していた受験生は京大を受験し、京大受験者は阪大に志望替えするなど波及効果は甚大でした。 桜宮高校は、体育科の定員を普通科に振り替え、入学後は体育コースのカリキュラムを履修させるようです。だから実質的には、受験生への影響は軽微でしょう。 なお、入試中止の翌年、他大学に進学していた東大病患者のかなりの者は、改めて東大を受験しました。だから、ここでもはみ出し組が生じたことになります。
お礼
ご回答ありがとうございます。 もちろん、「次元が大きく異なる」ことは想定しています。 いずれにせよ、桜宮高校への対応は非常に中途半端だと感じます。
- IDii24
- ベストアンサー率24% (1597/6506)
そもそも学内めちゃくちゃで、安田講堂に立てこもった時期というのは入試の準備に追われるはずの時期だったわけです。 安田講堂以外の建物も学生や機動隊でかなり大変な事になっており、物理的に入試が出来ない状況であることは間違いなく。これで入試が出来たならそれこそびっくりでしょう。 ということで世間的には、学生の連中が騒いださせいでとんだ災難だ。という意見だけがあったと思います。学校を責める人はいなかったでしょう。 でも当時はたしか国立で試験日は統一では無い時代でしたから、国立も何校も受けられたと思います。ですから案外すんなり別の学校へ行った連中も多かったのではないでしょうか?東大一本の人は浪人ということです。 この辺のイメージは庄治薫さんの「赤頭巾ちゃん気をつけて」という小説で雰囲気つかめるのでは?この主人公は東大受験予定だったのに中止になって一年間どうしようかな。みたいな春の雰囲気で、その中でいろんな出来事が起きるというあらすじです。 作者は東大出身でこの作品で芥川賞とりました。
お礼
さっそくのご回答ありがとうございます。 いわれてみれば、私のおぼろげな記憶でも、「物理的に入試が出来ない状況」だったような気がします。 「赤頭巾ちゃん気をつけて」は読んでみます。
お礼
ご回答ありがとうございます。 >子供の人生を狂わせるなんて馬鹿なことを言う親もいませんでした そうでしたか。とすると在学生が記者会見して大学/学校側を擁護することもなかったのでしょうね。