• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:彼バツイチ私初婚の話し合っておくべき事とは?)

彼バツイチ私初婚の話し合っておくべき事とは?

このQ&Aのポイント
  • 彼バツイチ私初婚の話し合っておくべき事は両親との同居や介護の有無、お金の使い方、共働きについて、家族計画などです。
  • さらに、持ち家についてや年金分割についても確認しておくことが推奨されます。
  • 年金や住宅関係などは複雑な問題であるため、専門家のアドバイスを受けることが重要です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

離婚事由、子供がいないことを考えてもそれでいいと思うけど。 持ち家については、彼の名義であれば問題なし、まだローンを完済していないのなら団信に加入してるかどうか。 (まあしてると思うけど)前妻との共同名義だったら、もし事故とかで彼が急に亡くなったりした場合にやっかいなことになるかと。 生命保険も、受取人が前の妻になってる可能性もあるからそのへんもチェックしておいたほうがいいよ。 あなたが入籍したら生命保険の名義を変えなきゃいけないから、そのついでであなたの保険も変更しなきゃだめだよね、 変えとくね~、って流れのほうが嫌味じゃないかも。 年金分割は離婚成立してから2年以内の申し立てで、かつ前妻が年金支給年齢に達しないとダメなので、 問題ないと思いますよ(まさか前妻さん、60歳とかじゃないですよね???) あとは、あなたの親に彼がバツイチかどうか言うかどうか。 まあ別に言わなくてもいいと思うけどね。あなたの親の性格上、隠してたことで彼への信頼度が無くなるような親なら、 言ってクリアにした方がいいかもしれない。 そして、結婚式ね。 あなたは初婚だからいろいろ夢もあるだろうけど、彼はそうでもないかも。 ちなみにうちの場合は私がバツイチ、旦那が初婚でしたがお互い披露宴なんてやらなくてもいいよね~、って 価値観でリゾ婚になりました。(私も一度目の結婚で散財して別にいらないって思ってたし)

arigatou3939
質問者

お礼

御礼が遅れまして申し訳ありません。 御丁寧にありがとうございました。 年金の件は安心しました。心配いらないようです。 保険の件もありがとうございます。 受取人、既に変えてくれています。 家、土地の名義も彼単独だそうです。 恥ずかしながら、団信というものを知らないので調べてみます。 結婚式(特に披露宴)は私自身、特にやりたいものでもないので、ふたりでささやかなお祝ができればと思っています。 親には言わなくていいかなと思っていましたが、隠しきれないかな?と思ったりで、ひょんな事で知るよりは私がタイミングを見て伝えておけばいいかなと思っています。 御回答、感謝申し上げます。 とても参考に成りました。

その他の回答 (3)

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.3

あらためて回答させて頂きます。 見極める時期ですが、貴女は3年間で彼の全てを見抜かれたでしょうか。 彼が言っている事に全て納得されたでしょうか。貴女の意見と彼の意見が 全てマッチしたのであれば、近日中に挙式や入籍をされて構いません。 でも5項目以上の事で悩んでしますよね。彼には前の結婚生活で苦い思い をした経験がありますが、それ以外では結婚生活は何であるかと言う経験 をされていますよね。僕が大丈夫だろうかと心配するのはこの事で、彼は 貴女との結婚生活を開始した時に、以前とは雰囲気が違う事で迷わないか と、それが心配なのです。前妻の事と比べて、前はこうだったとか、ああ だったとか言わないだろうかと心配しています。 今から5項目以上の事について彼と議論を交わしますよね。離婚経験者と 言う人は、どうしても以前の事を例えとして比べてしまうんです。 その事で議論がまとまらず、平行線をたどってしまう事もあります。 とにかく議論が決着するまでは結婚と言う事は先送りにしましょう。 何れは結婚されるはずですから、意見がまとまらない内から結婚の事を考 えるのは気が早過ぎるとしか言えません。 子供を作る事ですが、まだ彼と貴女の財産(貯蓄など)の事は十分に承知 されてませんよね。夫婦としての行為をすれば、出来る時は出来てしまう んです。子供は天からの授かりものと言いますが、だけど計画も立てない で作ってしまうと、後で色んな支払いであたふたしてしまいます。 出産費用って知ってますか。補助金も出るようですが、考えていたほどの 補助金はありません。出産前に必要な衣類などは揃える必要があります。 その他色々と物入りですから、預貯金が少ないのに子供をドンドン作った ら、後で困る殊になります。まだ年齢的には若いではありませんか。そん なに急ぐ事はありません。 介護の事は心配する段階ではありません。両家の御両親に介護の事を話し てごらんなさい。間違いなく「俺達はまだ若いんだ。馬鹿にするな。」と 怒られるかも知れません。御両親達は出来るだけ若夫婦には面倒をかけな いようにしようと、自分達で老後の事は考えておられます。それでも介護 が必要な時は、遠慮せず支援をして欲しいと言われますから、それまでは 深く考えられなくて構いません。それよりも自分達の生活の事を考えるよ うにしましょう。 お小遣いですが、これは彼と良く相談するしかありません。彼がどうかは 知りませんが、男と言うのは金があったらドンドン使いたくなるんです。 常にあれもほしい、これも欲しいと言う願望は強いですから、最初の半年 位は月に幾らと決めて、家計や彼の金の使い方を考えて、月単位にするか 週単位にするか、僕みたいに日単位にするかを彼と相談の上で決めて下さ い。一般的な平均では、約3万円だそうです。 とにかく全ての項目(介護は除く)について議論をし、お互いに納得が出 来た時点で結婚への相談をするようにしましょう。

arigatou3939
質問者

お礼

再度、御回答をありがとうございます。 御礼が遅れ申し訳ありません。 おっしゃる通りですね。 ご助言下さいました様に、 きちんと話し合って全てクリアになるまでは結婚しないつもりです。 とても参考になりました。 感謝申し上げます。

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.2

僕には離婚経験はありませんが、貴方は彼と付き合って何年程度 でしょうか。バツイチと言うのは何か訳あって離婚をしたのです から、本当に貴女に相応しいかどうかを良く考える必要があると 僕は思います。急いで決めたら必ず失敗します。 目出度い話の時に嫌な事を言うのは申し訳ないのですが、死別な ら仕方がありませんが、不倫、暴力、金遣いが荒い、自分本位、 マザコン、放浪癖、隠し事が多い等が主な離婚理由になっていま すから、本当に所帯を持ちたいなら、もう少し時間を掛けて本当 の彼の姿を見破るべきではありませんか。それで自分には相応し いと言う結果に達したら、結婚されたら良いかと思います。 年金等は後で調べる事は出来ますし、30代の若さで双方の両親 の介護の事まで今頃から心配する必要はありません。 初婚の人は離婚という事に対して、相当な抵抗があると聞きます が、離婚歴のある人はそんなに離婚に関して恐れません。 これが初婚と離婚歴のある人との大きな違う点です。 男にとって小遣いは重要な問題です。1ヶ月分をまとめて渡す、 1週間分をまとめて渡す、1日毎に決められた額を渡す。これを どうするかが男にとっては最大の問題になります。僕は1日毎に 決められた額を貰っています。休みの日は1円もありません。 土地の名義についてはハッキリさせておきましょう。彼と前妻の 共同名義のままだと、土地の権利は貴女以外の彼と前妻にありま すから、万が一に彼が亡くなった場合は前妻に権利がありますの で、貴女には1円の利益は入らず、場合によっては家を追い出さ れる可能性も無いとは言えません。 現在の預貯金も互いに幾らあるのか、口座を持っている銀行等も チェックする必要があります。隠し口座を持っていると、何をす るか分かりませんから。 共働きについても十分に相談する必要があります。正社員、臨時 職員、パート、アルバイト、手伝いなど、何処までなら許せるの かや、働けるまで働いて構わないかを相談しましょう。 自分は働きたいのに、絶対に働く事は許さんと結婚後に言われる 人も多いようです。 年金については市または区の年金福祉課に行かれて相談して下さ い。健康保険等も同じです。

arigatou3939
質問者

お礼

ご丁寧なご回答感謝申し上げます。 私達は付き合ってもうすぐ3年になります。 なぜ離婚したかについては、よくよく話し合ってきました。 また今後どう生きて行きたいかについても話し続けています。 見極める為に、どのくらい時間をかける事が必要でしょうか? 前妻からの話を聞いたわけではないので、その点は考慮しても 妻としての役割を果たされていた女性だったとは思えませんでした。(専業主婦でありながら家事を何もしない、浪費家など) 子供のほしい彼と欲しくない彼女の意見も平行線だったようです。 問題は、彼は結婚というものをよく考えずに、彼女に押し切られて、周りの空気やその流れでしてしまった事をだと思っています。 彼女を愛して結婚したわけではない彼の気持ちを彼女も感じていて、喧嘩の度に私を好きで結婚したしたわけじゃないと言われていたそうです。 介護の心配はまだしなくて良いですか。 あとはおこずかいと年金と名義、共働きについてですね。 おこずかいはどういう制度が一番よいのでしょうか。 父親管理で生活費を母へ渡す家庭で育ち、おこずかいのイメージが自分の子供のころの感覚しかありません。 これについても話し合いで決めるしかないですね。 バツ2になることの方が、バツ1になるより抵抗がないとは思いませんでした。 大変参考になりました。 ありがとうございます!

  • toshipee
  • ベストアンサー率10% (725/7148)
回答No.1

何故離婚したか。自分の問題は何か?相手だけ悪いというヒトはやめた方がいい。そういうヒトは家庭力がない。

arigatou3939
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 御提案下さいました内容については話し合い済みで、彼自身も深く反省しているようです。 前妻にも、彼にも責任があった事は間違いないと思います。