• 締切済み

迷惑でしょうか?

20代女です。 気になる人がいますが、相手からの連絡はなく、自分からの連絡ばかりです。 相手も20代です。 この間、何人かで飲む予定でしたがなくなってしまい、その人にメールを送りました。 他愛もないメールをし、最後に「今度あいてる日があったらご飯か飲みにいかない?」と私は2人で行こうと誘ったつもりでしたが・・・ 「今日なくなったしまた今度飲みますかー!」と返ってきました。 「2人で」と書かなかった私も悪いのですが、流されて、かつ2人で飲みに行くのが嫌なのかな?と 思ってしまい、その話題には触れずにメールを切りました。 同じ職場なのですが、部署が違い、会うことは滅多にありません。 今度もしかしたらまた何人かで飲むかもしれないのですが、もしかしたら飲まないかもしれません。 その場合1か月後くらいに「久しぶり!飲みがないから2人で飲みに行かない?」 みたいなメールをしても良いのでしょうか? 相手から連絡も来ないし、あまり話したこともなく・・・ 急にそんなメールがきたら迷惑でしょうか? 色々考えてしまいます。

みんなの回答

回答No.2

  Mrスポックです  相手からのアクションがない場合自分から積極的に縁(えにし)を取った方が印象はいいです  告白じゃなくメールでなので重くもないからいい結果が期待できそうです  まあビックリするかも知れませんが二人きりならば言いたい事もいえますから、  しかも職場が違いますから嫌なことも含め言える事もあるので成功率はいいと思います  えにしはこういう事から発展します  いちご一会なのですから、、、その誘いはいいと思います  進まないままだと 後悔もありましょう、その場合話題はしかっり用意していけば  いいと思います  チャンスは思った時でないとあとあと疲れたりします  誘いの前で前ふりの軽いメールで雰囲気はわかるでしょう いい縁を

duffy_world1
質問者

お礼

そうですね! チャンスがあったらメールでもう一回誘ってみます。 軽いメールでもダメそうだったらその時はその時で・・・

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • globef
  • ベストアンサー率17% (1306/7306)
回答No.1

>その場合1か月後くらいに >「久しぶり!飲みがないから2人で飲みに行かない?」 >みたいなメールをしても良いのでしょうか?  アナタが、知りたい 「メールをしても良いのでしょうか?」とは 相手が そのメールをもらって迷惑というより 嫌われたく無いと言う事ですよね?  相手の男性に関して何も知らない ココの回答者が、答えられるような質問では無いと思いませんか?  そもそも その男性はアナタに対して 好意があるのかわかりませんし  例え好意がなくても人によっては、 誘えば2人でも気軽に飲みに行くような人なら行くでしょう >急にそんなメールがきたら迷惑でしょうか?  迷惑ならアナタは 諦めるのでしょうか? なら、単に気になっているだけですのでメールしない方がいいじゃない?  私なら とりあえず、誘ってみますけどね ダメなら「縁」が無かった!と諦められるし  何もしないで 諦めるよりは前向きだと信じています。 アナタの考え方と違ったらスミマセン

duffy_world1
質問者

お礼

読んでてその通りだと思いました。 迷惑だとしても、やらあいで後悔するよりはやって後悔の方があきらめがつきます。 そのうちご飯に誘ってみようと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A