- ベストアンサー
断乳と母子の関係
- 1歳1カ月になる息子がいます。4月から職場復帰&保育園に入所予定です。夜のおっぱいの吸いつきが酷く、朝起きれません。夜間の授乳がストレスになり、私のカラダに何度も蕁麻疹が出ます。このような状態が続き、断乳を考えています。不安な点がいくつかあります。
- 1、断乳当日の夜は何時間位泣き続けるのでしょうか?2、子供が眠くなるまで明るい部屋で過ごし、眠ったら暗くして寝かせる。3、断乳後、子供は母親を必要としてくれますか?このような悩みがあります。
- 1も2も気になるのですが、3が一番不安です。お母さんが急に冷たくなったら嫌われてしまいそうな気がします。アドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
1 当日だけではなく、1週間ぐらい泣く子もいます。おっぱいに執着が強いお子さんなので、それぐらい覚悟していた方がいいと思います。おっぱいが出るのにあげない、という辛さからあげてしまうと、泣けば貰えると思い、もっとかわいそうな状況になりますので、泣いてもわめいてもどんなに自分が辛くてもあげないことです。私は、温かいミルク(徐々に牛乳に)を哺乳瓶であげました。最初は怒って飲みませんが、しだいにあきらめて飲みます。ミルクの方が腹持ちがいいので良く寝ます。今は3歳になりますが、寝る前に温かいミルクを飲み、歯を磨いてから寝る習慣が付き、朝まで9~11時間ぐっすり寝ます。 2 子供が眠くなるまでではなく、夜9時には真っ暗にして横になりましょう。朝は必ず7時には起こすことです。昼寝は2時半までにする、1時間半ぐらいで起こす。保育園と同じリズムにします。 起きても明るくしてはいけないのです。暗い部屋でひたすらダッコです。 3 更に必要としてくれます。ダッコしたり「大好き」と言ったりほおずりしたり、愛情表現をいっぱいしましょう。今まで自分のこと「子供にとっておっぱいマシーンでしかない」だと思ったことは無いですか? 私はあります。私もおっぱいがなくなると、用無しになるのではと思っていました。でも断乳すると、はじめて自分のことを母親=唯一無二の存在として必要としてくれた気さえしましたよ。3歳の今、何かあればすぐに「ママ抱っこして」と言います。1分で安心がチャージされるみたいです。それはパパはじめ他の誰かではダメなんです。 義母さんに懐いているようですが、おおらかな目でみてはどうですか。私の義母は一度も抱っこをしてくれたことがありません。それも悲しいですよ。母親と義母のぎくしゃくした関係は、子供の心に影を落とします。
その他の回答 (4)
- aki100ban
- ベストアンサー率42% (33/77)
断乳による夜泣きの改善が最終目標ですよね。 ひょっとして、添い寝でおっぱいあげていらっしゃいます? 私が断乳の際に参考にした書籍をご紹介しますね。(ケータイ投稿なのでリンク貼れません) 『赤ちゃんにもママにも優しい安眠ガイド』清水えつこ 夜泣きがメインの本ですが、夜間断乳の方法も載っています。 これに沿って1才5ヶ月で断乳したら、初日からすんなりおっぱい無しで寝てくれました。 私が実践した事は、 1.朝は7時半に起こし、夜は9時に寝かせる。(真っ暗にして寝かせる) 2.午前中に外に遊びに連れていく。 3.お昼寝は2時間を目安に4時には切り上げる。 4.寝る前30分は布団の上で子供とゆっくり過ごす。 5.断乳の一週間前から、子供に「もうすぐおっぱいとバイバイよ~」といいきかせる。 1~5を一週間実践した後に断乳したらすんなり成功しました。 夜泣きは睡眠障害の一種で、生活リズムを改善すれば夜泣きが改善できる。というのが筆者の考えです。 正直、生活リズム丸ごと変えるのはしんどかったです(特に夕方の、食事作り~お風呂が…) でも今(1才9ヶ月)は多少生活リズムがルーズになっても夜泣きもなく寝てくれてますので、頑張ったかいはあったかなと思います。 もちろん、断乳してもママ大好きっ子ですよ☆
お礼
回答ありがとうございます。 同じ布団で添い乳してます…。 断乳が明後日に迫っているので、1~4をできる範囲で実践したいと思います! 5については義祖母が最近何度も言い聞かせているので逆に不安にさせてしまっているのでは?と思ってしまいます。 後はもうやるしかないですよね。 主人含め、家族三人で乗り切ろうと思います。 参考になりました。
- ahah14
- ベストアンサー率23% (402/1679)
3児の母です。 うちはみな1歳1ヶ月で断乳しました。まず昼間の断乳から始め、おっぱいに絆創膏を張り、痛い痛いよ…と。 夜を実行する時は、ご主人もお休みの時に、そして、昼間めいいっぱい遊んでて疲れて寝るようにしてみてください。 何時間泣くかはその子次第ですが、寝れない覚悟でやるといいと思いますよ。 暗い部屋で寝る姿勢になることは大切ですが、断乳の時くらいはいいと思いますよ。 おばあちゃんとお母さんはイコールの存在ではないです。心配しなくても大丈夫ですよ。 私がこの月齢で実行したのは、この月齢は違うことをすれば気が紛れて、執着がないからです。 1歳半も過ぎれば記憶力もついて好みも出てきます。 心を鬼にして頑張ってください。
お礼
回答ありがとうございました。 さっそく大きな絆創膏を買ってきました! あいにく断乳当日は雨のようですので、昼間は児童館でも行き、疲れさせて夜に臨みたいと思います。 主人に協力してもらい翌日、翌々日も乗り切っていこうと思います。 励みになりました。
不安に思うけど大丈夫ですよ。私も断乳した時、子供に申し訳ない気持ちでいっぱいになりました。 私は3歳児の母親ですが、卒乳より断乳の方の方が多いと思います。 特に男の子はおっぱい大好き。自分から『おっぱいいらない』なんて言う子少ないのでは!? でも、みんなちゃんと育ってますよね? いろんなやり方があると思いますが(ママ友の中にはDVDを見せて寝かせてた人も確かにいましたよ)ウチは最初はおんぶして寝かせて、寝たら抱っこしてひたすらゆらゆらしたり子守唄を歌ってトントンしたり…安心させればそれで良いと思います。慣れたら自分から寝るようになるので子供も楽ですよね? 辛いけど母親の試練ですよね。頑張ってくださいね。
お礼
回答ありがとうございます。 おっぱい星人が可愛くもあり、悩みでもありました。 母子共に朝までぐっすり寝れるようになれるといいです。 早々にアドバイスをしてくださってありがとうございました。 なるようになると思って頑張ります!
- suzuko
- ベストアンサー率38% (1112/2922)
>今までたくさんおっぱいをくれたお母さんが急に冷たくなったら嫌われてしまいそうな気がします。 あなたは、お子さんと接触するのは、母乳を上げるときだけなのでしょうか? それ以外は、まったく愛情も示さないのですか? 断乳ごときで、母親の愛情を疑うような子はいませんよ。 断乳と同時に「一切抱かない」「声もかけない」などの育児放棄しても、子どもは母親の愛情を求めます。 >主人の祖母にかなりなついているので、そっちにべったりになってしまったらたまりません。 ?それは孫としての愛情を求めているのです。 時間的に、祖母にかまってもらうことが増えても、いくらべったりに見えようと、子どもが愛情を求めるのは両親にです。 自信を持ってください。
お礼
回答ありがとうございます。 授乳以外でもスキンシップはできるだけとるようにしています。 つい家事を優先したくて、相手をするのが後回しになってしまう事が多々ありますが…。 つい、主人の実家に行くたびに義母に劣等感を感じてしまいます。 断乳が成功し、保育園も行くようになり、私自身も仕事に復帰するようになれば、もっと素直に接していけるかもしれません。ありがとうございました。
お礼
回答ありがとうございます。 実は本日断乳3日目です。 初日、2日目と泣きながら寝付き、夜中に1回起きるという感じでしたが今夜はおんぶで泣かずに寝てくれました!夜中が不安ですが、少しずつおっぱいへのあきらめがついてきているようでほっとしています。 参考になるアドバイスと3番目の回答がとても共感できたので、ベストアンサーとさせていただきます。 母子ともに乗り切って、前向きな育児ができるよう頑張りたいです。