• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:断乳後、再び授乳するのはどうでしょうか??)

断乳後、再び授乳するのはどうでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 2歳0カ月の第1子を完母で育て、1歳0カ月で断乳しました。しかし、第2子が産まれる予定でその時に再び第1子に授乳することは可能でしょうか?第1子が欲しがった場合には授乳してもいいのか心配です。
  • 断乳後、再び授乳を始めることは栄養的には必要ないと思いますが、第1子にとって甘える場として授乳を再開することは可能です。ただし、強制することはせず、第1子が望んだ場合に限り授乳するようにしましょう。
  • 断乳後に再び授乳を始めることは個人の選択です。栄養的には授乳は必要ありませんが、第1子が欲しがった場合には授乳を再開しても問題ありません。ただし、無理やり飲ませることは避け、子供の意思を尊重することが大切です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pooh4889
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.4

こんにちは 同じような経験があり、思わずその頃のことを思い出して、懐かしくなりました。 1歳3カ月で断乳した次男に、2歳半の時に弟が産まれ、授乳していたらとてもにこにこしてほしそうに見ていたので、「飲む?」と聞いたら即答で「飲む!」 なのでしばらくは両方のおっぱいに赤ちゃんと2歳の子が吸いついてる状態でした。 1ヶ月健診の時に、相談してみたのですが、先生は「それはそれは幸せそうな光景でうらやましいですねえ。赤ちゃんの体重も順調に増えているから、おっぱいも二人分でていて問題ない。どうぞお母さんが嫌でないなら続けてください。いいおっぱいだなあ」とおっしゃったので、何と三男が1歳4カ月で断乳するまで二人で飲み続けていました。その後も次男は安定剤代わりに飲み続け、4歳4カ月での断乳ではなく卒乳となりました。健診や予防接種などの機会あるごとに医師や保健師さんに相談しましたが、ダメだなんて一度も言われず、むしろ無理にやめさせなくていいと言われたので、安心してそのまま続けていました。 そのおかげか体重もあっさり妊娠前の状態に戻り、何の問題もありませんでした。 次男は赤ちゃんがえりも思いっきりやって、卒乳後はマイペースでいつもニコニコ順調に育ち、今は元気な小学校2年生です。 きっと害なんてありませんよ!

co136
質問者

お礼

貴重な経験を聞かせて下さいまして、 ありがとうございました。 再び授乳を始めることに関して迷いや不安を感じることがあった中、 回答者様とお子様の幸せなご体験を読みながら、 涙が出てきました。 自分の経験ですが、授乳期間中は毎日が幸せな気持ちで 元気いっぱいだったのに、断乳後、疲れやすくなり また疲れているものだからイライラすることが増えたことを 感じておりました(子どもには当たりませんでしたが、夫に当たっていました)。 授乳は単なる栄養補給だけではなく、それ以外の効用が、 母側だけではなく(そのようなホルモンが出るということを後から知りました) 子ども側にもあるのかもしれませんね。 そうでなかったら、一度断乳したはずのお子さんが再び熱心に 母乳を欲しがるはずはないでしょうから。 次、授乳を再開するか否かは、子どもに任せ、 子どもが欲しがったら、ふたりの子供に 大らかに授乳をしていきたいと思います。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • phoebe99
  • ベストアンサー率51% (17/33)
回答No.3

経験者じゃなくて申し訳ありません。 いいんじゃないですか? もしお子さんが欲しがるのなら。 断乳してそれだけ長く空いているなら、もうおっぱいをわすれてるかも知れませんが、 もし覚えてたとしたらそれだけ未練があったのですよ。 下のお子さんが生まれたら、お母さんを取られたような気がして寂しいでしょう。 甘えさせてあげて下さい。 自分も欲しくて我慢してるのに赤ちゃんだけおっぱいもらえるなんて、 きっと辛いと思いますよ。 ただし、赤ちゃんが先。赤ちゃんはご飯が食べられないから、おっぱいしか飲めないからね。 ということだけ約束させて。 次は2人とも自然卒乳目指せばいいと思いますよ。 お母さんは大変ですけど、幸せそうにおっぱい飲む我が子って可愛いですよね。 おしゃぶりとおっぱいは違うので、出っ歯になったりすることはありません。 それと、上のお子さんが虫歯菌を持っている場合は、下のお子さんに歯が生えてきたら、気をつけてあげて下さい。

co136
質問者

お礼

そうですね。もし覚えていたら、未練があったということで 飲ませたいと思います。 下の子だけ飲んで、上の子は欲しいのに飲めなくて指をくわえて待っている、 という状況は、母として耐えられそうにありませんし。 あなたはお姉ちゃんだから~~でしょ、と育て方はしたくないのです。 そういうのは自分で自然に分かるようになるものだと思いますし、 それがわからない年齢の間は、 上の子も下の子も同じように接したいのです。 虫歯に関しては、いまのところ第1子にはありませんが、 いつどこから感染するかは分かりませんので、 もし、感染した場合は、第2子に移らないように気をつけたいと思います。 この点は、全く気が付いていなかったので、 ご指摘頂いて、助かります。 回答ありがとうございました。

noname#173503
noname#173503
回答No.2

あげたりあげなかったり。親のエゴではないですか? それですごく母乳にすがるようになるとどうなんですか? 次の断乳は何歳にとお考えですか? 子供さんが翻弄されてかわいそうだと思いますよ。

co136
質問者

お礼

1歳0カ月で断乳したのは確かに親の都合かもしれませんが、 再び授乳を始めるか否かは、親の都合ではなく、 子の方にその希望があれば、ということです。 母乳は、たばこやお酒のようにアディクティブなものではなく ある程度になったら自然に卒業するものですから、 母乳がなくては生きられないという人間はいませんし、 すがるようになるということもないと思われます。 次もし飲ませるとしたら、自然卒乳するまでと考えていますので。 この場合における、翻弄だとかかわいそうだとかという感情的な言葉は、 想像の域を脱するものではありません。

  • suzuko
  • ベストアンサー率38% (1112/2922)
回答No.1

歯が生えた状態で「おしゃぶり」を続けると、歯が斜めに反りだす可能性があります。 授乳も同じかと。 母親に甘えるのは「母乳」でしかないとお考えでしょうか? それ以外にも、たくさんの愛情表現方法はあります。 年齢にあった愛情を与えてあげてください。

co136
質問者

お礼

毎日長時間口にくわえるおしゃぶりと (2,3分/回)×(2,3回/日(長女の場合))の授乳では、 口くわえる時間が全然違うので、歯並びには影響しないと思われます。 また、かかりつけ医や市の保健師さんなど幾人かの方から、 いい感じで子育てされてるようですね、とか コミュニケーションがよくとれてますね、とか 何度か言われたことがあるので、 自分で言うのはなんですが、 相応の親子関係は出来ている方だと思います。 ただ、授乳に関してはまだ母乳を飲んでいてもおかしくない時期に 第2子だけが飲んでいるのを見て、ほしくならないかな、 とか、一人に飲ませて、もう一人は見てるだけ、という状況に 母子ともに耐えられるかな、とか、そういうことを思ったので、質問したのでした。