• 締切済み

男女問わず質問です。

なぜ女子は(特に中学生)は、体育の授業で行われる『集団行動の練習』を恥ずかしいと思う人が多いのでしょうか? 当時、私も男子にやっている姿を見られているかと思うとすごく恥ずかしかったです。 ピシッとやるのがすごく恥ずかしく、だらだらやっている方がかっこいいと思っていました。 しかし、合唱コンクールの練習の時は唄うことに対し恥ずかしいと言う気持ちは一切なく、しっかり口を開けて唄っていました。 逆に、男子は合唱コンクールの練習をしている時など唄わない方がかっこいいと思うのか、唄わない人がちらほらいました。 そこで質問です。 自分も該当者で訊くのは何なのですが、なぜ女子は(特に中学生の女子)集団行動の練習を恥ずかしいと思う人がいるのでしょうか? あとなぜ男子(特に中学生の男子)は合唱の練習のときなど唄わない方がかっこいいと思う人がいるのでしょうか? そういう件に(心理)こ詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。

みんなの回答

回答No.1

参考にしてください。  一般に、その行動に得意な人、また、行動に得意でなくとも、記憶力および学力がある人達は集団行動には率先して歩調を合わせようと努力する。  記憶力が若干劣り、感性が強い人達は、周りの視線を気にする事から歩調を合わせるのを嫌がる。  男子は大声を発するのを嫌う傾向にある人が居る、それでも割合で言えば数パーセントでしょう。  中国の時代劇でも、トップ(王、皇帝、天皇)に対して発する祝いの言葉、挨拶、その他について全てが同調して行われます。  それは記憶力および忠誠を表す意味からも重要である事から、一緒に同期できない者を外し、優秀な人間を配下におくことを目論んでいるものですね。  中国人は記憶力が良い人が多い。    身体で感じる人達は、感性に強い人達が多く、歩調を合わせるのは不得意となり、同期することに恥ずかしさを覚える。  人間の優劣は、どちらに有るか、語ることはできないもので、記憶力が良くても優秀な人間は極稀です。   現在の公務員を視れば判りますね。  優秀と自らを称え、収入のみを増やす事しか考えていない。感性がないから考えられない、お前らとは違って当然主張ができる、と考えしかない。  感性の強い人は発明家が多い。学力には関係はない。  参考にならなかったら、ごめんなさいね。      

関連するQ&A