- ベストアンサー
POP3、どうやってメールを残してるの?
ネットで調べると、POP3はメールをサーバーに残さないことになっているようですが、 アウトルックなどでは、サーバーにメールを残す、がありますよね? どうやって残しているのでしょうか? ネットのPOP3の説明が間違いで、残す設定が追加されているのでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>ネットで調べると、POP3はメールをサーバーに残さないことになっているようですが あくまで慣習としてそうしているという話であって、サーバがそうなってるわけじゃないです。 サーバリクエストとしては、それぞれの動作を行うのにリクエストします。 メールクライアントは、それらを安易にするために一度に動作させているだけですね。 各リクエストは独立していますから、極論なにもせず削除もできます。
その他の回答 (5)
- jaham
- ベストアンサー率21% (215/1015)
仕様は最低限満たす必要がある事項です 機能は幾らでも拡張できます 特に記録装置が仕様作成時に比べて劇的に大容量で安価になっていますから、容易に保存することができます POP3サーバは、仕様でも クライアントが受信するまでは保存されます 受信後消去するかどうかは クライアントとサーバのやり取りで行ないます また ユーザがアクセスできないところにログとして保管されていることもあります
- web2525
- ベストアンサー率42% (1219/2850)
ナローバンド接続時代には ・通信速度 ・接続の従量制課金 ・POPサーバの容量 等の関係で受信済みのメールはサーバから削除することが一般的利用方法でした (必要最小限のデータ受信、POPサーバの負担軽減が目的) 現在のブロードバンド環境、提供各社のメールサーバ拡張に伴い必ずしも受信済みメールを削除する必要はない環境となっています 利用者の環境も、以前の1メールアドレスに対し利用端末1台から、個人でも複数端末の利用が当たり前の環境 同一アカウントの複数端末利用が前提となる設定が一般的になっています
- asuncion
- ベストアンサー率33% (2127/6290)
>どうやって残しているのでしょうか? メーラーによる受信時に、削除用のコマンドを発行しない。
お礼
コマンド、知らない間に組み込まれてるんですね。
- narashingo
- ベストアンサー率74% (10167/13676)
POPではない方式のIMAPアカウントでは、アカウントサーバーにアクセスして存在する送受信メッセージを閲覧する仕組み(最近はダウンロードしてコピーも可能なメールソフトあり)ですが、POPアカウントの場合は、受信メールをPCにダウンロードすることにより初めて内容を閲覧出来る仕組みです。 仮に、異なるPCで同じメールを見たいとか、同じPCでも他のメールソフトでも受信してバックアップにしておきたいとか、そういうユーザーの利用も可能になるように「一定期間」サーバーにコピーを残す選択ができる機能をメールソフトに付与していると考えてください。 (複数のデバイスで POP アカウントを使用する) http://support.apple.com/kb/HT3228?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP 同じメールを1つのメールソフトで受信するだけで良ければ、メールソフトの設定で「サーバーに残す」機能を無効にしておけばよいだけですね。
POPサーバは、あくまでも受信データを蓄積するサーバです。 メーラーからアクセスがあり、その後POPサーバのデータを消去するか、 残しておくかは操作者の問題です。 POPに残しておくと、メーラーからアクセスするたびに古いメールまでダウンロードしてくれます。 通信の時間もかかり、うざいと思うなら、POPでのデータを残さない方が便利です。
お礼
ありがとうございます。そんな機能がある説明がネットには なかったので、勉強になりました。