• 締切済み

facebookを始めましたが一日中気になる。

タイトルの通りなのですがこの正月にfacebookに初めて登録しました。 昔の知人がぞくぞうと知り合いかも?欄にでてきて、こちらから友達申請をしたり、されたりと徐々にはまっていきました。 また友達ではない人も公開されている方は写真などが見れるので、あ~あの人元気にしてるな~などfaceboookサーフィンなど楽しんでいました。 ところが皆友達が100人以上いたりと、自分は全然少ないので友達少ないな・・・・どう思われるかな・・・などと落ち込んだり、一件投稿した記事にコメントちゃんとついてるかな・・・・友達申請した人にメッセージ送ったのに返事のないまま承認された・・・あの人とあの人は知り合いだから友達○人くらいにはなりそうだな(実際引っ込み思案なのであまり自分から友達申請はしませんが・・・)・・・・友達申請誰から来たかな?などとモヤモヤしてしまいます。 現在もうすぐ生後4か月の子供がいますが、授乳中にスマートフォンをかまったり、寝ている間にパソコンを開いたり暇になったらちょっと覗きにいってしまいます。(もちろんあやしたりもしていますが・・・) 家事もちょっとおそかになってしまいました。 日中子供と二人きりなのでどうしても手が伸びてしまいます。 同じような方いらっしゃいますでしょうか。このままではいけないなと思っています。 同じような境遇で乗り越えられた方、いらっしゃれば方法など教えていただきたいです。

みんなの回答

  • lionden
  • ベストアンサー率42% (22/52)
回答No.8

ネットって便利だけど、縛られて振り回されては本末転倒ですよね。 フェイスブックに限らず、ネットはそれを気にしてチェックしだすとそれが自分の世界全部みたいになるし、見なければそんなモノ「無い」ものになる・・・。 あなたも初めてフェイスブックに登録するまでは、何の不自由もなく暮らしていたはずでしょ? 「無い」と言う事を気にする事も無かったはず。(知らないものを気づく事もないんですものね) フェイスブックの中のたくさんの友達の、ほとんどが「どうでもいい情報」のために自分の大事な子供さんの育児がおろそかになっては、その子の未来に関わって来ますよ! どちらが大切ですか?・・・なんて聞くまでもないでしょう。 私もフェイスブックはやっていますが、普段から「私はマメじゃないので、あんまり投稿しませ~ん」と公言し、人の投稿にもよほど「おっ!」と思ったものしかコメントしません。 だって面倒だもん。普段の日常で、知人の行動をなぜいちいち把握しなければならないのかしら。 自分や自分の家族の毎日を充実させる方が先決です。 そんな事に時間を使うなんて勿体無い! 視野が狭くなっちゃってませんか? 当たり前ですが小さなネットの世界が全てじゃないし、と言うか、気にしなければ無いも同然、程度のものです。 そんな事にこだわってお子さんがおろそかになる怖さを感じてみてくださいね。

  • idnsopu
  • ベストアンサー率21% (5/23)
回答No.7

うーん(´・ω・`)わりと質問主さんと同じタイプなんですけどね、そんなに楽しいですか?Facebook。私もやってますが友達の人数なんて気にしません\(^o^)/ってか気になるけど気にしたら負けだと思ってます(笑)私は毎日Facebook覗けない程子供とリア充してるんですよーって事です(´∀`)私の友達は友人多い子、コメント多い子いますが、私は狭く深くでいい\(^o^)/自分の投稿にコメントがつかなくても、リアルで繋がってる友人で充分だし、私がコメントもつかない投稿をしたってだけです。友人が○○チャンとランチした^^とかのっけても、リア充が羨ましくなるだけなんで『いいな~(・ω・)まっ私は子供いるし、さあ今日の晩御飯は何作ろう(´∀`)』って発想転換します。 加減をわかってるならいいんですけど…授乳中は良くないですね。授乳中なんて「んくっんくっ」って飲んでる姿めちゃめちゃ可愛いのに(*^-^*)今しか見れない姿…と思っていつもニコニコ(ニヤニヤ?)しながら眺めてます!ちびもじーって私を見つめながら飲んだりして「ママの乳おいしいの~(゜∀゜*)?」とかって話しかけたら口は離さずニヤッって笑ったりしますよ(^^)せめて子供が寝てる時にしましょ(^^)うちは旦那がほぼ家にいないんで、子供に構ってあげれるのは自分だけだからたくさん遊びます(´3`) チャットにはまって育児放棄しちゃった母のニュースを思いだしました(*_*)

回答No.6

びっくり! 自分の投稿かと思うほど 似たような環境にあります! ベビーの月齢もFacebookを始めた時期も 何もかもが同じですよ(≧∇≦) でも、 私はあまり自分がFacebookにハマっている事に 悩んでないです(^_^;) 地元から離れたところに嫁いでいるため、 実家も遠いし近所に友達や知り合いもほとんどいません。 初めての子育てということもあり 不安やわからないことがあったら いろいろなサイトで調べて、 あーそうなんだなんて解決案を探す日々でした。 Facebookを始めてから 地元の友達や高校の同級生など、 同じ世代のママも多く 子供の写真をアップする人も多いですよね? うちはこうだった、 私の場合はこうだったよ、なんて 育児の話も出て来ます。 産まれも育ちも違う知らない先輩ママの意見より、 どんな人間性かお互いわかっている友達ママのアドバイスのほうが 受け入れやすい&理解を得られる気がします。 それに、 よほど環境に恵まれた人でなければ、 育児ってある意味孤独ですよね。 子供が4ヶ月だったら 外出だって買い物や外気浴くらいに限られるし、 母乳育児なら尚更、頻繁に外食なんてできません。 友達からの食べログ情報や 海外旅行の画像などを共有するだけでも、 気分的に育児から解放されます。 長くなりましたが、 1つ私が気をつけていることは、 以下の一点だけ。 授乳中に赤ちゃんが目を開けて ママの事を見ていたら、 笑いかけて目を閉じるまで アイコンタクトをとる! 飲み始めの数分だけ、 安心して目を閉じるまで、 後は気長に授乳タイム突入…私の時間です。 授乳タイムをFacebookなんて時間の有効活用じゃないですか? 授乳しながら家事は出来ないんだし。 多分ね、 今が一番ハマり出して楽しい時なんですよね。 大丈夫、徐々に「イイね!」押すのも 面倒になりますよ(^ ^) 悩まない、悩まない\(^o^)/

  • kasumimama
  • ベストアンサー率44% (1218/2747)
回答No.5

双子母で経験ありです。私の場合はフェイスブックではありませんでしたが、 ベネッセウィメンズパークでした。 こどもが寝ている間に投稿したり回答したり。 一日中気になりましたしかじりつきでした。 家事はしっかりしていましたが子供が泣いてても放置。 一応理由があって双子だから放置でもしないと私のみが持たないという理由でしたが。 ただ、癖になる依存症になるのは同じ気持ち的によーーーーくわかります。 すぐに中止してください。 飽きるころがあればいいですが依存症になると本当に子供に八つ当たりするようになります。 子供さんのお世話をしっかりとして集中してその上で子供が寝た時等に するのは息抜きとして良いと思いますがそれも体の息抜きにはなりません 肩こりはするし目にも悪いし。時間を決めてやるべきでしょう。 携帯だからどうしても見やすいですしね、パソコンはないのですか? パソコンで決まった時間だけ20分だけと決めてしないと本当にきりがないです。 少しやめているとまったく興味なくなりますよ^^ 気にしだした時が『時』ですよ。 このままじゃ食事中もみちゃいますよ。 授乳中や子供さんとかかわっている間は集中して子供さんについてあげてください。 朝早く起きてみる、寝ている間にみる、子供が手がかかってない時に少しだけみる 寝てから見る そうやって決めておかないとせっかくの家事以外の余暇の時間子供さんの時間を過ごすはずが ネットばかりになってしまいます。 こどもの成長の妨げになりますよ。 電磁波だって出ているんだから気をつけましょう^^

回答No.4

まあfacebookじゃなくても育児の悩みで2chに張り付いてるのと変わらないですしね。 寝ている間はいいと思いますが、せめて授乳中はやめませんか? 確かに育児は孤独だし、誰かとつながってないと不安な気持ちもわかります。 やるなとは言いません。 でもあなたの本業は「家事と育児」あなたが育児に打ち込めるのもご主人が一生懸命働いてるから。 家事を疎かにするのはあってはならないことだし(まさかご主人に「子供がぐずって~できなかった」って子供のせいにはしてませんよね?)一番大切な授乳タイムを二の次にしてやることではありません。 それが当たり前になってしまったら、子供と一緒に出かけるようになっても子供を遊ばせてスマホいじって放ったらかし、 なダメ親になりますよ。 でも、根本的に「皆友達が100人以上いたりと、自分は全然少ないので友達少ないな・・・・どう思われるかな・・・などと落ち込んだり、一件投稿した記事にコメントちゃんとついてるかな・・・・友達申請した人にメッセージ送ったのに返事のないまま承認された・・・あの人とあの人は知り合いだから友達○人くらいにはなりそうだな(実際引っ込み思案なのであまり自分から友達申請はしませんが・・・)・・・・友達申請誰から来たかな?などとモヤモヤしてしまいます」 こういういちいち他人と比較して気にするタイプはfacebookには向かないのでスッパリ辞めたほうがいいと思いますね。

noname#185888
noname#185888
回答No.3

29歳2児の母です。 私もFacebookしてます。 こちらの質問も色々暇な時読んだり、たまにこうして回答したり、アメーバでブログもやってました。(1年くらい放置中ですがまた始めようかなぁと思い中) Facebookはブログと違って名前や顔がわかる人と友達申請をするのでかなり現実的ですよね。 全然連絡のとれなかった中学や高校の同級生とも連絡をとれたり状況を知れたりして外との世界が広がった気がしますし。 1日中家にいて子どもと2人きりでご主人以外誰とも話さない日がほぼ毎日な日常…そんな閉鎖された毎日にうんざりするときもあると思います。 だからネットの中で誰かと繋がる、家の中での現実から離れる時間を作るのは悪いことではないと思います。 でもハマり過ぎたらダメですよね。 質問者様はちゃんとわかってるじゃないですか。 だからハマりすぎることはないと思うしセーブもできます。始めたばっかりだから上手く両立できてないだけで自分で自分をコントロールすればいいだけです。 対策としてはケータイやパソコンに申請がきたりコメントして貰ったときにメールが届くように設定しておけば毎回確認しにいかなくてもすみますよ。 Facebookは顔がわかるので大抵の人は幸せなことしか書きません。愚痴を書く人は少ないんじゃないかな? だから幸せに見える周りと自分を比べず自分も小さな幸せちゃんと噛み締めつつ毎日が過ごせるといいですね。 私も暇なときFacebookに載せていいね!をしてもらって…、そんな風に小さな幸せ日記としてみんなに公表してます。でも面倒くさいので1週間に1度くらいになってますが。 ちなみにこちらの質問もコメントや回答の返事がされるとメールがくるように設定できます。 なのでこうして回答してもいちいち「ありがとうされたかな?」とか確認しなくてもいいんですよ! メールって便利ですね(笑)

  • lime-me
  • ベストアンサー率28% (29/103)
回答No.2

子どもが寝ている間などに、生活に支障がないようにするなら問題ありませんが、少しはみ出している感じがします。 ご本人も問題意識をもたれているようなので、始めたばかりでとても楽しいのも分かりますが、一旦手放してはどうでしょうか? これから子どもにもっと時間をとられるようになると、余計ストレスになり、子どもにイライラしたりするようになりかねません。 目の前に今生きている命を大切にしてあげてください。 私の旦那はケータイゲームにハマリ、昼夜問わずやるような中毒症状になりましたが、公園で子どもが行方不明になってからは、ケータイゲームだけはやめました。 幸い事故にはならず無事見つかりましたが、重大なことが起きてから後悔しても遅いですから。

回答No.1

暇な間の手慰みならいいですが、そんなヒトゴトなんておはようからお休みまで 上っ面のいい言葉だけで書かれた見世物日記なんて楽しいですか? そんな架空世界の作り話より、現実を見ましょう。 ほかにやらなきゃ命に関わるようなことがあるなら、そういうドウでもいいことを「やってなかった」体まで 脳を巻き戻す必要があります。 アプリを削除して、そんなオモチャを捨てましょう。 すでに暇つぶしデな無くて、なぶってないと死ぬ体の ヤク中患者と同じになってます。