• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:助けてください。困っています。)

人を信じて疑うことなく生きる方法とは?

このQ&Aのポイント
  • 最近人が怖くなってしまったあなたへのアドバイス
  • 信頼できる人を見極めるポイント
  • 心を開き、人との繋がりを築くための方法

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gokuu999
  • ベストアンサー率51% (538/1038)
回答No.3

>この人に話してもみんなに言われる。とかいろいろ考えてしまいます。 残念だけど、友達ってそんなものですよ。 人の悩みを聞いてあげていると、だんだん疲れます。 それを別の人に話したくなるものです。 >ですが私は悩みがありすぎて誰かに聞いてもらわないと生きてけません。 ですが誰のことも信じれないんです。 家族や学校の先生に聞いてもらいましょう。 友達は「あなたの悩みを聞くための存在」じゃないよ。 >人を信じて疑うことなく生きていきたいです。 どうしたら人を信じて、怖がらず毎日を過ごせますか?? 人を信じるとか怖いとか、その前に自分の行動を振り返ってみたほうがいいかもしれません。 もしかして、いい友達って「自分に都合のよい友達」だと思っていませんか。 悩みをいつも聞いてくれて時にはアドバイスしてくれ、口が堅い人。悪口も言わない人。 これまで相手に一方的に悩みを話しまくって「ストレス」のはけ口にしていなかったか。 相手の話をちゃんと聞いてあげていたか。 あなたは誰かに誰かの悪口言ったことなかったか・・・など。 私は、友達のことはそれなりに信じていますが、「期待」をしません。 どんなに仲の良い子でも、「ここだけの話ね」と言って話したことは広まる覚悟。 (言った自分が悪いから) 私のいないところで、私の愚痴の一つや二つくらい話してるんだろうとも思います。 (私も友達の愚痴こぼしたくなるときあるから) 悩みを聞いてもらう時は、「話を聞いてほしい」「聞いてくれてありがとう」と言います。 相手の貴重な時間を潰していることになるからです。 中にはいきなり電話かけてきて延々と悩みを話す人もいますが、 そういう人に対しては「ああ、愚痴こぼせれば誰でもいいのね」と、いい気はしません。 「こっちも話したいことあるし、暇でもないんだよね」と思います。 いつも悩みを延々と好き勝手に話されると、私もストレスが溜まってきます。 そのストレスをどう発散するか、 別の友達に「○○ちゃんの悩みばかり聞いて疲れた」と打ち明けて共感してもらいたくなるものです。 何もかも自分のことを全部話さなくってもいいじゃない。 私も若いころは悩み多き日々を送りましたが、 自分のことは少しずつ色々な友達に話していました。 恋愛の話はAちゃんと話すことが多い。 進路の話は親友のBと。 趣味の話は月に一回程度遊ぶCと。 一人の友達に自分の悩みを全て打ち明けることはしませんでしたよ。 その方が楽。 そして、自分の一番の悩みで一番辛いこと、 誰にも話せないし、話そうとも思いませんでした。 自分以上に信用できる人間、自分以上に自分をしっている人間はいないから。 友達を信じることは良いですが、 でも「信じる」は「期待」とは違います。 人に期待しすぎず、「人間ってこんなものだ」と気を楽にすると、 友達と良い距離感で心地よく付き合えますよ。

その他の回答 (3)

noname#183245
noname#183245
回答No.4

人間不信ってわるいことでしょうか。 人を疑うからこそ、 ほんとうに信じあえる友人に出会えるのではないでしょうか。 あなたの疑いは正しい。 単に信頼できるほどの人がいないだけです。 だったら、本気で信じたくなる人が現れるまで ひとりで自分を磨くことです。

  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1182/9781)
回答No.2

<誰に本当のことを全部話せばいい?? 貴方の弱点とかを, 気安く話してはいけませんよ すぐに尾ひれをつけて, おもしろ, おかしく, 誇大表現されてしまいます <誰を信じて誰を頼ればいい?? 貴方の親族ですよ, くじけそうに成ったら, 泣いていればいい そうしたら見捨てるわけないですよ。 友達とかは, ,他人ですから信用してはいけませんよ いざとなったら, 確実に見切られます。

  • miyuu911
  • ベストアンサー率32% (19/59)
回答No.1

一番は、親に相談するのがいいと思います。 私も、人が信じれなくなってきて学校に行きにくくなってきて、でも、親に相談したら心がスッキリしました。 スミマセン。まともな回答じゃなくて・・・。

関連するQ&A