• ベストアンサー

ヤフオクの評価への返答にメール本文を引用すること

タイトル通りなのですが、お教え下さい。 先日父がヤフオクで購入した商品が全く機能せず、商品として成立していませんでした。もちろん商品説明にはそのようなことは書いてなく、美品とまでかかれていました。 そこで返品を願い出たのですが、相手は「自分もそうやって知らないまま購入した。(転売ということのようです。)あなたはその金額でどれだけの性能があるか分かるんですか?知識も無く自分の責任で購入したんだからあきらめてくれ」という酷い言いぐさで、何度返品をお願いしても「何度も同じ事を言うようなら返信はもうしない」と言われました。300回以上もやりとりをしていて、一度も悪い評価をもらったことのない父ですがあまりにも酷いので相手からの意趣返し覚悟で悪い評価をつけました。そのあと「貴殿も悪い評価をつけられたいのか。その金額で購入を決めたのはだれなのか、車を千円で購入して走りが悪いと文句をつけるか」といったメールが三通きました。最後には「あと3日まつから評価を訂正してくれ」とのこと。そのまま無視していたので、案の定本日悪い評価をもらいました。 そこでその評価に返信、弁解をしたいとおもっています。相手の方からのメールも自分のメールも公開して皆さんにも注意を促すとともに、被害を報告したいという思いもあります。 その際、受け取ったメールをもちろん住所などの個人情報は除いて、本文を引用することは可能なのでしょうか。もしそれが不可能なら要約して公開するのはいいのでしょうか?ただ要約すると自分の思いを反映してしまうのでなるべく本文をそのまま明記したいのですが。 長くなりましたが、是非アドバイスをお願いします。参考にさせてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

ヤフオク落札(時には出品)を多く 家庭で楽しむ者です。出品時にダミーID(価格操作の為のID)を使用されて架空落札の被害?は2回受けました。 それ以外は快い遣り取りのみですが、趣味の資格の1つに古物商も有り、近隣のオークション被害者相談や警察への交流もありますのでお話を。 ==私信メールの公開== 原則として避けるべきでしょう。 法の判断は(悪い意味でなく)場合により一様でなく、安易に部外者が特定や予測はできないのです。 特に民事では残念ながら、現実には担当弁護人の手腕(小額の場合でも感情により大事に発展)にも多少左右されます。 細かな解釈は省きますが1例では”通信の秘密”と言う概念があり”悪いやつ”でも、相手の承諾なく公開は”私怨”と言う見方にあたる事があります。 ==要約による公開== 私見ですが、要約は結果として構わないでしょう。 なぜなら”ヤフオク コメント欄”での遣り取りですので、この点が道徳的にも疑問に思うと言うのを伝えるには、どの点かを語らねば相手に伝えようがありませんね。 非公開メールで何度も相談の結果、常識的に(常識の範疇は曖昧なのですが回数と紳士的交渉であった予測から)、双方の評価と言う結果が出たので”コメント欄”での冷静な最終コメントが”結果的に公開となるシステム”であったと言うことですから。 ==今回のケースは== ・相手は自分の嫌な経験を無責任に他人に転嫁(転売)する卑劣(言い過ぎなら人格の高くない方・・・結局同じことですか(^^ゞ)な相手 ・誠意・常識ある相談の末の帰結 ・残念な所感と自己の報復評価への弁明 と言うことであれば ・事実の確認(要約)による所感と弁明をされ ・悔しいでしょうが”極めて攻撃的な表現へのご注意”で ・第三者の閲覧時に一層貴方の正しさが浮き彫りになることをお考えになる方法 ・同じ土俵(レベル)に立つのは、後で振り返ると後悔する場合も有ります。 ==残念ながらオークションは== ・意外な低価格で所有者の不用品が売買される のも事実ですが。 ・全てがそうでないから自己防衛(うまい話にご注意)も事実  金石混合状態なのです。 更に、オークションガイドラインもガイドライン以上の何者でもなく、警察組織は該当商品の授受がされ”詐欺”でなく”説明の解釈の民事的問題”で事実上の介入不可か決して高くない優先度になりますので、ほぼ全部の警察官の方が責任感あるお仕事の取り組みでしょうが、むしろ相談者の期待ほどにはレスポンスがないかも知れません。 過去このような悲しい思いもなく、十分ご注意もされ楽しまれていたのに残念です。良識ある方を中心にCtoC(個人間取引)の拡大と治安維持を願いたいものですね。

chiezo57
質問者

お礼

私の問題にこんなにも丁寧に答えてくださって有難う御座います。本当に感謝致します。 私信メールの公開はやはり避けなければいけないのですね、よく分かりました。 要約かある程度の経緯をコメント覧には書いてみたいと思います。その点でも「今回のケース」と題されて丁寧にアドバイスしてくださったところを大いに参考にさせていただきます。 父はこれから一応警察に届ける準備を始めるようですが、期待はできないですよね。(汗) とりあえずコメント覧への返信を頑張ってみます。いい文章になればいいのですが。 今回は本当にありがとうございました。とても参考になりました。

その他の回答 (2)

  • Pigeon
  • ベストアンサー率44% (630/1429)
回答No.3

こんにちは。 参考URLはヤフー自体で掲載しているものです。 相手の言い分は通りません。売買代金の問題ではなく、相手方は損害賠償する義務があるでしょう。 メールのやり取りでは埒が明かないようなので、簡裁にて調停の手続きを踏まれてみては如何でしょうか。 調停は訴訟とは異なり、話し合いで解決する場です。簡裁にて調停委員(弁護士等)交えて話し合う事になりますので、第三者の立会いの下で話し合いができます。(的外れな言い分は調停委員がたしなめます。) 調停手続きの詳細に関しましては、一度簡裁に出かけて書記官に聞いてみて下さい。かなり親切に教えてくれるものです。

参考URL:
http://auction.yahoo.co.jp/legal/006/question/
chiezo57
質問者

お礼

こんにちは、質問へのアドバイスありがとうございます。 とてもしっかりとした意見、嬉しく思います。 参考URLも見ました。 父も今から警察に届け出るなど実際の行動に移す準備を始めました。今回お教えいただいた簡裁などについて父に話してみます。 良い方法だと思います、まず書記官に聞いてみることですよね。 アドバイスありがとうございました。参考になりました!

回答No.1

検索しました 法律は全くわからない素人ですが ご自身がお書きになったメールを公開するのは問題ないかもしれませんが メールの場合私信ですので通常お相手のメールを引用はしないのが 一般的です。実際他のサイトでも著作権問題が発生した記憶があります 結果どうなったのかはわからないんですが。 http://www.asahi-net.or.jp/~VR5J-MKN/200n.htm 上のURLの〔136 パソコンの会議室での名誉毀損〕 などを参考にして 冷静になるよう心がけてみてはどうでしょうか。 被害報告をなさりたいのであれば一度公的機関のハイテク警察の方へ 連絡をされどう対処していいのかご相談をしてみては どうでしょうか。最近はヤフーオークショントラブルが このサイトでも目立つようになってきてますので ご相談にはのってくださると思います。

chiezo57
質問者

お礼

ありがとうございます。 わざわざ調べてくださったんですね、嬉しいです。 やはり相手のメールを公開するのは問題があるようですね・・・。 挙げてくださったURLも参考にいたします。 父も実際警察の方へ被害届を出そうかと、準備し始めたようです。 morinokoneko様の意見、父にも伝えますね