インフルエンザの可能性は…?
お世話になります。
3日前の17時頃に6歳の娘が頭痛いと言い出し、突如38℃の熱が出ました。
翌朝小児科へ行ったところインフルエンザA型とのこと。
部屋は加湿器で最強モードにし、4歳の息子はおばあちゃんにお願いしたり、娘とは別の部屋で寝かせたり、私も含めて食事以外は全員マスクしてました。
私は娘と一緒に寝ましたが、お互い3日前と2日前の夜は知らず知らずマスクが外れてました。
そして娘は昨日早朝より熱が下がり明日から登校できる状態です。
私は安心したのと疲れ寝不足のせいなのか、昨日から咳と喉痛に。
熱はありませんでした。
そして今朝内科に行ったところ熱もないし咽頭炎とのこと。
しかし昼過ぎから頭痛と腰痛が加わり37℃に届かないくらいの微熱が出だし、今は37.4℃あたりを上下してます。
私は喉が弱いのでよく咽頭炎にはなりますが、頭痛腰痛などいつもの咽頭炎と変わらない感じです。
こんな状態ですが、やはりインフルエンザの可能性はありますか?
また息子がこれからインフルエンザを発症する可能性はありますか?
ちなみに私と息子(2回目)は12/30に予防接種をしました。
ご回答をぜひお願い致します。
お礼
すぐにご返答頂きありがとうございました。 早速、薬局にいきます。