• ベストアンサー

おすすめポータブルカーナビは?

購入7年目の車にのっていますので、設置してまでカーナビを取り付けるのに躊躇しております。 (あと何年乗れるかどうかも不明なので) 今回カーナビは地方に転居予定がありそのために切実に必要性を感じています。 田舎で車社会ですのでナビがあれば便利でしょう。 ・音声が出るタイプ ・低価格がうれしい ・住所を入力すればナビができる ・地図が簡単で方向音痴でもわかりやすいタイプ このようなものがあれば。。。 (私はアイフォンのナビは試してみましたが、画面が小さいうえ音が出ないので見ながら走ることは運転に危険を感じできませんでした。)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • warotawww
  • ベストアンサー率30% (24/79)
回答No.6

No.1の方が挙げたソニーのnav-uを使っています。 コスパなら現状ではnav-uのU77Vが一番だと思います。 地図のデザインやフォントが素晴らしいうえに配色もいいので見やすく、タッチパネルは静電容量式で使いやすいです。(他はサイバーナビですら抵抗感圧方式だそうです) また、ご希望の機能は当然ついていますし、各種の検索方法(名称、ジャンル、住所、電話番号、郵便番号など)、ジャンルや名称などで検索してリストを距離順に並べられる最寄り検索、交差点名称音声案内、縮尺の違う地図の二画面表示、市街詳細地図、3D表示、国道県道などの路線番号表示、ワンセグなど基本的な機能を押さえています。 こういった機能が揃っているのは、PND(ポータブルナビゲーションデバイス)ではnav-uの77とパナソニックのゴリラの上位モデルぐらいじゃないですかね。 他にもいろいろと機能があるので詳しくは公式サイトを見て下さい。 自社位置把握ですが長いトンネルでもズレませんね。経験上では長いトンネル中の分岐や、抜けてすぐの出口もバッチリです。 大橋ジャンクションは通ったことはないのですが、メーカーによると古いモデルのU76でも問題なくクリア出来たそうです。 http://www.youtube.com/watch?v=typq1Kyb2gY レーダー探知機みたいに先のオービス位置を“話して”通知してくれる機能もついています。 遠い位置から通過まで3回案内してくれます。 この機能が付いているナビといえばnav-uとユピテルのイエラぐらいじゃないでしょうか。 77にはbluetooth機能もあります。他のPNDには無い機能だと思います。 bluetooth機能の付いた携帯電話とペアリングすればハンズフリー通話が出来ます。 機能をすぐ呼び出せるジェスチャーコマンドなんていうのもあります。 「へ」と画面をなぞれば即座に目的地を自宅に設定出来たり、円を描けば任意の縮尺への拡大縮小が出来たりといった機能です。 自分が2年以上前にU76Vを買ったときは4万5千円ほどでしたが、今やその後継のU77Vが2万5千円で売っていたりしますね。 しかも3月31日の申し込み分まで2012年4月締めの地図データ・検索データと最新ファームウェア(←機能が追加されます)に無料アップグレードできます。 (ただ…今回の更新から音声が変わったのですが、音声の合成の仕方があまりにもお粗末で…気にしなければ使用上問題は無いのですが、ネットを見ていますと他の利用者からも不満が結構出ているようです。 カーナビ事業からの撤退が決まりコストを抑えて適当に作ったとしか思えません…前はものすごく自然だったのに(´;ω;`)) PNDではおそらく唯一ビーコンをつけられる機種だと思いますが(私はつけています)、残念ながら専用のビーコンユニットは生産が終了していて、もう新品ではかなり手に入りにくいようです。 地図は見やすいといっても画面が4.8インチなのでやはり小さく感じますね。7インチのPNDなんかに比べて視界が遮られないのはいいですが、自分は次は2DINナビがいいかなと思ってしまいます。 nav-uの97は7インチですが77と同じ解像度で画面を引き延ばしただけなのでギザギザ画質で、そのうえ電子コンパスもbluetooth機能もありませんのでおすすめしません。 また、ゴリラの多くのモデルなんかには3年の地図データ(市街詳細地図や検索データは除く)無料更新が付いていますが、nav-uにはありません。 今から3年使うならいいでしょうが5年となると苦しいでしょうね。 撤退が決まっているので3年後に更新ディスクが出ている保証もありません。 ただ、以前一度撤退したときには、かなり後まで更新ディスクを出していたそうですが。 (まあゴリラの更新も半端なのでこちらも苦しいと言えば苦しいです) コスパは少し悪くなると思いますが、ゴリラもすごくいいナビなので比較検討してみて下さい。SSDナビですから他に比べてかなりサクサクとした動きです。 CN-GP720VDなどの上位モデルがおすすめです。CN-GL711Dのようなモデルですと機能がかなり落ちる上、地図データ無料更新もありませんので。 楽ナビはかなり微妙です^^;

その他の回答 (6)

  • baikuoyagi
  • ベストアンサー率40% (1018/2489)
回答No.7

私は過去に色々なメーカーのポータブルタイプなど何種類か使用経験がありますがいずれもCDやDVDタイプばかりでした、確かに細かいところではかなりの差が有るのは解りますが田舎なので其所まで制度は求めていませんでした、むしろ小さくて邪魔にならない物が欲しくて・・・ DVDゴリラの調子が悪くなってきたのでメモリータイプで安い物を探してユピテルの503(だったと思う)のワンセグ付きにしました、ワンセグ付きの方が値段が安かったからで実際に使用したことはないが内蔵バッテリーで2時間近く使用も出来ますし便利に使用しています。 スマホのナビは過去に助手席で使用して貰い様子を見ましたが私には向かないと思って現在もスマホ使用していますがナビは使用経験が有りません、私の使用方法はほとんどが現在地が解れば良いと言う使い方だし偶にナビとして利用しますがリルートの早さなどには驚いています(あっという間に出来ると感じています)唯一検索内容が今までのDVDタイプなどと比べてしまうので不満は有りますが値段から考えたら十分満足しています。 上を見ればきりがなくなりますから現在の物が壊れたら次もやはり安いもので考えると思います、何よりも出先で車から離れていても内蔵バッテリーで色々と試せるのが一番(内蔵バッテリーの寿命が来たら買い換えでしょうが)その気になれば画像も動画も見れるみたいだし(メディアにビデオも撮れるし)色々と多機能に成っています、ただし本格的なナビと比べたらどうしても地図のおおざっぱな所など目に付きます。 後は取り締まりポイントや警察署など必要であれば設定で表示も出来ますし安価な値段でちょっとしたおもちゃ気分です(ただし地図の書き換えには対応してないので出来るだけ新しい物にしないと) 私がユピテルを選んだのは今までユピテル製品を多く使用してきていてその信頼性が高いと思っているからで購入前にはゴリラなどのメモリータイプにするかしばらく悩みました、タッチパネルだけと言うのも悩みましたが手袋使用していてもきちんと反応してくれるので今では良かったと思っています。 センサーなども他に使用しないので気軽に他の車やバイクに使用できるのも気に入っています、FMビックス位は有っても良かったと思いますがこれも過去に使用していてあまり当てにしたことがないし・・・ 一番の不満は取り付け場所の自由度が高そうに思えて付属のスタンドが意外と使用しにくい事(プラスチックだし)これが過去のDVDタイプの様な湾曲した場所にも取り付けれればもっと良かったです(私の車はフロント部分に付属の取り付けステーをそのままでは貼り付けれませんでした、少し工夫して何とか取り付けましたがこれが一番の不満、後は太陽光に当たると少し見難い程度(光センサーで光量を加減したり昼夜画面の切り替えが有ればさらに良い)これはトンネルなどに入ったら画面の光量はそのままですからまぶしい・・・ 色々書きましたがその辺りも上位機種なら解決しているかも知れません、購入前には出来れば実機を手にとって見ることが一番だと思います(私はネットショップでしたが他機種と本機で比べてないです)

回答No.5

大きい画面は本当にベンリですから、7インチをお勧めします。 僕の使っているのは、トライウインの7インチナビです。 結構、使えますよ。 http://item.rakuten.co.jp/yatoh/trywin-dtn-7510/ 値段で勝負なら、これですね。 http://item.rakuten.co.jp/auc-s-stylewebshop/10041_1/ 一度購入すると、とりあえず何年かは使いますから、良く考えて選んでください。

  • chiha2525
  • ベストアンサー率10% (245/2384)
回答No.4

私なら1万円しない中華ナビで済まそうと思うところですが、これはオススメできません。 例えば「住所を入力すればナビができる」の住所を入力するところのインターフェースが非常に煩わしく入力に困難したり、ナビがその道を知っている人なら迂回するような険しいルートを案内する、もしくはまったく理解できない遠回りの道を案内するなど、非常に楽しいイベントを発生させてくれるためです。 では、と思って見たのですが、パナソニックの「旅ナビ CN-SG500L-T」あたりが一番安くて、そこそこまともなものではないかと期待できそうな気がします(使ったことがないので・・すみません)。あとは同じパナのGORILLAシリーズは定評があるようです。このあたりで2万円以下ですので、良いところではないでしょうか。 http://kakaku.com/car_goods/car-navigation/ma_0/p1002/s2=4/ カーナビは、パイオニアのサイバーナビが良いと思うのですが、高いのですよね。

  • jtmaw0
  • ベストアンサー率24% (166/687)
回答No.3

ポータブルナビなら国産です やっぱりゴリラの6.5型VICS内臓、地デジフルセグ、なら良いですよ、 海外製品は、使い勝手の不便さから余りオススメ出来ません、 価格が安くナビがあれば良い程度なら大丈夫です。

noname#174461
noname#174461
回答No.2

とりあえず値段でいえば、10000円でありますよ。 性能は、高いのとほとんど変わらないようです(持ってるカタログでは)。 http://www.yupiteru.co.jp/products/yera/index.html 私は503のを1万円で買いました(通常は1.5万円くらいするが今も特価でやってました)。 最安で性能はいいです。 ただ、主要都市以外の”詳細な”市街地図が必要ならちょっと上のクラスで詳細市街地図入りのを買ったほうがいいかもしれませんね。 1万円のでもおかきの条件は満たしていますが、 詳細地図は東京・名古屋・大阪だけです。 あとは田舎道も走れますが、詳細ではないです。 知ってる道を表示したところ、道は出るけど目印情報がないだけかもしれません。 違いはまだあまり把握していません。 曲がる交差点名も音声でいわせたいなら、上のクラスでそう言うのがあります。価格は知らない。 お店で売ってるのを見ると高いので買う気がうせますが、1万円のは何も知らずに買いましたが、 ナビとしての機能は充実していると思います。設定も割と細かくいけます。 ただ、道案内の一発目は高速道も使う最短ルート?を案内をしてくるので、 場合によってはいちいち一般道路指定を都度、指定する必要があるので、それだけは面倒かな。 おかきの条件だけなら十分だと思います。田舎道を走るのに適しているかは、デモ機が展示してあれば、 ご自分でチェックするとよいと思いますよ。 上のクラスなら全国"詳細"市街地図入りです。詳細じゃなくていいなら田舎でも大丈夫かも。 私はこれが初ナビなので十分だと感じていますが、ナビに詳しい人からしたら、もしかしたら不満かもしれませんが、 カタログを見る限り、上のクラスと、必要なナビ機能としての差はほとんどありませんでした。 しいて言えば、曲がる交差点名を音声で言ってくれるのは良さそうでした。

  • Gletscher
  • ベストアンサー率23% (1525/6504)
回答No.1

ナビゲーションシステムで、ご希望のことができないものは無いですよ。 それができなければ今の時代のナビゲーションシステムではないですね。 ↓これが良いと思います。私も以前の車で使っていました。 http://www.sony.jp/nav-u/lineup/ グレードによって追加機能(ワンセグTVがあるかないか、VICS対応しているかどうかなど)が違いますので希望の機能と予算でグレードを決めてください。

関連するQ&A