- ベストアンサー
CD-RWメディアの最期について
ファイルのバックアップの用途で、CD-RWメディアをパケットライト方式で頻繁に使用している者です。話によると「1000回位の書き込み・消去」でそのメディアは使用不可になってしまうようなのですが、その「メディアの最期」の時、保存していたファイルはどのようになってしまうのでしょうか?また、そうなったらCD-ROMのように読み込み専用メディアと化すのでしょうか? メディアなんて数百円なので使い捨て感覚でもよいのですが、中身が突然ダメになってしまわないのか心配です。ご存知の方・ここまで使い切った方よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
1000回の書換えにより突然書き込めなくなって、読込専用になってしまうことはありません。書換え回数が増えて来ると、段々とリトライ回数が増え、読込又は、書込みが出来なくなってしまいます。 温度なども影響する為、朝一番に読めたCD-RやCD-RWが、お昼には読めなくなってしまったりすることもあります。 いつもより読込が遅い(リトライが何度か繰り返しているような状態)ように感じられたときは、新メディアにバックアップをすぐに取りましょう。(私の場合、大事なデータには正副を作ってあります) 「最期」を定義するのであれば、フォーマットしてもフォーマットが正常に完了出来ない、出来たとしても正常にデータが書き込めない状態すかね。 感覚としては、FDに書き込んでいたはずのデータが読み込めない時に「フォーマットしてみて、使えれば使う」感じですね。 また、CD-R又はCD-RWに書き込んだからといって半永久的にデータが保たれているわけではありません。日の光に当ててり、温度の高い場所おいてしまうと、すぐに劣化して読み込めなくなってしまいますので保管にも十分気をつけてください。
その他の回答 (3)
- hoka_kuro
- ベストアンサー率25% (32/127)
私が以前、数百回くらい使ったときに、「このCD-RWは安全に書き込みできない状況ですので今記録されているデータを早めにHDに移動してください」というようなメッセージが出ました。その後はどうなるかわかりません。
お礼
大変参考になりました。ありがとうございました。
ま、だいたいChiaki45さんのいう通りなんですが、要はビットの書き換えがうまくいかなくなり、寿命に達したCD-RWメディアは「書き込みすら」できなくなってしまいます。 その兆候は、書き込んだあと読み込みエラーが頻発する、などの現象によって確認できると思います。 ですので、CD-RWを何百回となく繰り返し書き換えて使う場合は、ある程度回数使ったら、エラーが出るようになる前にCD-Rメディアとして扱うのがいいでしょう。(それでも壊れるときは壊れますが、それは別の問題ですので)
- Chiaki45
- ベストアンサー率15% (14/91)
私はパソコンに関してそんなに詳しくないんで、はっきりわかりませんが。。 カセットテープとかビデオテープに置き換えて考えた場合、 何度も上書きしていると、ノイズが入ったり、画面や音が飛んだりして 見づらく(聞きづらく)なっていきますよね。 それと同じことなんじゃないでしょうか。 つまり寿命になると、上書きがうまくいかなくなるってことではないですかね。 そう考えると、突然中身がダメになるってこともないような気がします。
補足
ご回答ありがとうございました。しかし失礼ながら、そのような他の情報保存メディア一般にも当てはまる経時劣化ではなく、CD-RW固有の特性について、教えていただきたかったのですが・・・。
お礼
なるほど。突然読み込み不可になってしまったり、保管環境によってもダメになってしまうとは恐ろしいですね。大変参考になりました。