• 締切済み

なにか違いは??

大学受験を控えている高三です。 私は将来英語教師になりたいと思い、 文学部の英文学科を受験しようかと考えています。 しかしその大学には多文化コミュニケーション学科という学科があって、 英語以外にも言語が学べ、教員免許も取得可能なのです。 教員採用試験などでどこの学部出身だとかいうのは関係してくるのでしょうか?? 私は英語と韓国語を学びたいので多文化コミュニケーション学科はとても魅力的なのですが… 回答よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.3

ある程度下りてくるので関係はあります。 たとえば友人の体育教師、英語教師は公立が滑った時に、教授や先輩から 話が下りて来て講師で私立へ行きました。 つまりそういった部分で伝統校などの方が有利ではあります。 とは言えおおげさな有利不利になるわけじゃありません。 あなたがやりたいなら多文化コミュニケーション学科でいいと思います。 逆にあなたが奨学金を借りて何が何でも短期で教員試験に受かりたい!! なら涙を呑んで英文科の方がいいでしょう。 韓国語スキルが採用に有利になる可能性はあまり無いです。 (将来、民間就職する上で役立つかもですが) 教員、公務員は実質的には採用に関してかなり保守的です。

  • ALFa8C
  • ベストアンサー率26% (315/1187)
回答No.2

採用数2011 ●高等教員 (1)早稲田 200 (2)日大  139 (3)日体大 102 (4)理科大  89 (5)阪教大  86 (6)広大   76 (7)東海大  75 (8)学芸大  69   立命館  69 (10)福岡教大68 (11)関学大 64 (12)新潟大 60 ●中等教員 (1)愛教大 173 (2)道教大 164 (3)阪教大 149 (4)文教大 124 (5)日大  113 (6)学芸大 109 (7)茨城大 85 (8)福岡教大82 (9)埼玉大 79 (10)近大  76 (11)静岡大 73 (12)立命館 71   早稲田 71 (14)新潟大 70   岐阜聖徳70 △理科大は別分野、東海大・近大・日体大は体育採用が主 △早稲田は文学部よりほぼ教育学部(英語) ↑高等は私大込、中等は国公立の教育学問がメイン ※高等採用の場合、文学部(英文)や外国語学部(英語科)などが考えられますが、 第二外国語含めてハングル(朝鮮~韓国語)を扱っている大学は東京外大、阪大~私大は神田外大など少ないです… 仏語・独語・中語ならたいていあります。

  • Him-hymn
  • ベストアンサー率66% (3489/5257)
回答No.1

学部出身が関係してくる場合があります。そんなに割合は多くないかもしれませんが。 たとえば、「英文科」もしくは「英語学科」卒業または卒業見込み という具合に。 現在公募している学校の状況をご覧になってみるのもよいと思います。(主に私立学校) ↓カトリック系の学校 http://www.catholicschools.jp/recruit/ ↓プロテスタント系の学校 http://www.k-doumei.or.jp/kyoshokuin/koubo.htm#chuko ただし、英語学科や英文科と同様、これだけの英語の単位を取得しましたということで、アプライしても大丈夫かもしれません。これは、学校によって違うので何とも言えません。