- 締切済み
高校 社会の科目選択
初めて登校させて頂きます。 自分は、私立なので、受験のない中3ですが、 冬休み中に高1の途中から始まる社会の科目選択を行わないといけません。 地理・日本史・世界史の3つから選ぶのですが、 社会自体が嫌いなため(暗記は出来るので苦手ではないです)どれにも魅力を感じません・・・ しかし、センターでは使うことになりそうなので、選んだものを3年間、真剣に勉強することになります。 前置きが長くなりましたが、結局、どれがオススメかということをお聞きしたいと思います。 中学3年間での雑感としては、 地理:非常に嫌い。地名などはできるが、貿易などは試験直後には忘れている 日本史:流れは頭の中にあるが、細かいことは覚えられない 世界史:今まででほとんどやっていないのでわずかに出てきた分野はできたが、未知数 という感じです。 それぞれの科目の魅力、あるいは負担の違いなどを教えて頂けたら有り難いです。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#172454
回答No.1
文部科学省の指導では、「世界史」が必修であり、「日本史」と「地理」から1科目選択必修になります。 「地理」か「日本史」か、どちらにするかという選択になります。 ただ、高校によってちがうかもしれません。 ご自分の高校での履修科目を確認してください。
補足
世界史Aは全員が必修で学びます。 ただ、世界史B、日本史B、地理Bは選択になる、という感じです。