• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ノートンの・・・・・・・・・)

ノートンの期間延長裏技とは?実際に更新できてるの?

このQ&Aのポイント
  • ノートンの期間を延長できる裏技がオークションなどでたまに見られますが、実際にきちんと更新できているのでしょうか?外見上は更新されているように見えますが、実際のところはどうなのでしょうか?
  • 最近更新料を支払ったばかりなので、もし本当に更新されているのであれば少し不満です。経験者や詳しい方にご教示いただければと思います。
  • 裏技の内容については具体的にはわかりませんが、経験者の方や詳しい方からの情報をお待ちしています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

購読延長ですがNISにしろVBにしろセキュリテイベンダ-に報告しなくても購読延長ができます OSを再インストールで購読記述が消えますから 当然延長になりますがこの際報告をしたほうが 立派なユーザといえます このことはS社でもHPでお願いをしてます 私自身OS再インストールなしで購読期限を引き延ばす 方法を知っています しかしながらセキュリテイべンダ-とは末永くお付き合いしたいので自分で最初インストールした日を きちんとお電話でお話をしてます モラルが守れないようではたとえどれほどPCの 技術があっても人を守ることはできません。 自分がやはり困ったときにはセキュリテイベンダ-なのですから購読料を払って当然であると認識してます ただ購読がきちんとできて更新もできても 虚しさは残るでしょうし サポ-トを受けるのに 多分罪悪感が出ると思いますね。 私の場合やはりバクではないか?と思うとき よくそれぞれの会社に連絡をいれてそれぞれの社員のかたが 深夜遅くまで長い間回答をしてくださいました その恩があります  シマンテック社にしろトレンドマイクロ社にしても もしかしたら その悪意のあるユーザがわかるような技術を もっているのかもしれません。 そのURLは買わないほうがいいです 違法行為であると個人的には思います。(実際法律に 詳しくないので 間違っているかもしれませんが)

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

「割れ物」とか「尻」などという言葉もありますね(参考URL)。そんな面倒なことをするくらいなら、AVGなどのフリーソフトを使った方がずっと簡単で安全だと思いますが・・・。 そういうのが好きな人は、損得でやっているのではないのでしょう。きっと「裏=アンダーグラウンド」なものに憧れている(大笑)だけではないでしょうか。 堂々とフリーソフトを使うか、堂々とお金を払って市販ソフトを使う方が断然「楽」ではないでしょうか。何より、ウィルス対策ソフトの代金など高が知れています。レストランで食事したり服を買ったりすることに比べれば、タダみたいなものではないか、と私は思います。

参考URL:
http://www.yomiuri.co.jp/net/yougo/20031006yo01.htm
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hima-827
  • ベストアンサー率24% (1087/4414)
回答No.3

泥棒が、パソコンショップから、ソフトを盗んで、使用しているような物です。 それを、うらやましいと、思いますか?

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

支払うべきものを、支払っているのが普通では?

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A