中学軟式野球と硬式クラブチームの「選択」
中学進学の際、高校野球をやることを前提に中学軟式と硬式クラブチームの選択に関するご意見をお願い致します。
近年は、高校の有力校野球部は硬式チームからの人数が多く軟式からのベンチ入りやレギラー数が以前より減っているように思います。
軟式からでも対応能力のある子は、数ヶ月で慣れてしまう子もいますが特待生と最初からメニューが違い食い込むのには凄い努力とアピールがいるよと良く聞きます。
中学軟式野球をさせて県立高校で硬式とも考えてましたが、最近は硬式クラブチームでやった選手が私立の大所帯の野球部を避けて比較的レギラーになり易い県立でやるケースが増えています。
私立高校と県立高校の差がなくなって来てるのもその傾向の表れのようです。
私の息子は、体がまだ小さく(140cm位)硬式ボールを弾き返すパワー不足と体が出来てないので硬式ボールを投げさせると肩の故障にならないかと心配ですが硬式をやらせても問題ないでしょうか?
本人は、硬式クラブチームが希望で気持ちや根性は人一倍ある方なのですが・・・。
小学生から硬式をさせてある方も何か理由があるのでしょうか。
少年野球の中心選手が集まった硬式には、体の大小がありすぎるような気がするのですが・・・。
中学で少しは、体が出来て硬式がいい気がしますが、どうせ硬式をするのなら早いうちから硬式のボールに慣れておく事が重要かなとかたまに思います。
いろいろなご意見をよろしくお願い致します。