- 締切済み
フロントスポイラーが当たります
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 19620205
- ベストアンサー率17% (97/545)
坂になった所に入る時には、左タイヤ(右タイヤ)から載せ、次に右タイヤ(左タイヤ)といった感じに、蛇行して走ると当たり難くなります。しかし、対向車や狭い所では出来ません。 輪留めの高さは同じ系列店だからといってタイヤが停まるまで当てると、スポイラーを壊します。系列店によって輪留めの高さが違う場合があります。 雨天時に水たまりに入る時には、高速で入り水深が深いとスポイラーが取れてしまいます。
一つだけ方法があります。 タイヤの外形を大きくして車高を上げることです。 この車の標準タイヤは215/60・15インチ、ホイールは6.5Jです。 これを7.5J・17インチのホイールに215/50のタイヤを装着します。 タイヤとタイヤハスウの隙間も狭くなり、見た目も良くなります。 スピードメーターは誤差に関してはカーナビのGPS測位の速度計とピッタリ一致しました。
お礼
ありがとうございます。 現在のタイヤはF205/55R16でR225/50R16なんです。 以前に純正アルミから初めて社外アルミにしましたときに、中古でしたが17インチをつけたことがあるんですが、踏切などを通るときに、なんとハンドルへのキックバックがひどいのに閉口したことがあります。 見た目は大変良かったのですが、車にガタがくるんじゃないかと思われるくらいの「ひどさ」でした。 この当時の車は、17インチアルミの装着を計算されて設計されていないんじゃないかと思いましたね。 ちなみに、いまのタイヤ幅が前後で違うのは、これもまた中古で買った「RSワタナベ」の「8スポーク」のアルミホイール(http://www.rs-watanabe.co.jp/index2.htm)がそうだからなんです。
- 10angel
- ベストアンサー率16% (1/6)
車がお好きなようですね。 車高短マニアの中には短縮と言う加工技もあるようですが、加工費が高いかと思います。 (スポイラーを切って短くし、スポイラーを地面から遠ざける) スポイラーを加工しないのであれば、車高自体を上げるしか方法は無いのではないでしょうか? 車高調が付いていれば、なるべく擦らず、格好が悪くならない程度の車高に調整すれば良いかと。 車高調が付いておらず、ダウンサスのままで車高を上げたいのであれば、 スペーサーで車高アップするという方法があります。 ヤフオクで「車高 スペーサー」で検索できたかと思います。 Z31に合うならばこちらを装着してみるのも良いかと。 あとは、タイヤ外径を大きくして車高を上げるなどですかね。 (この場合、メーターに誤差が出ます。)
お礼
1.スポイラーを切って短くし、スポイラーを地面から遠ざける 2.格好が悪くならない程度の車高に調整する 3.タイヤ外径を大きくして車高を上げる ですね。ありがとうございました。検討をしてみます。
- rgm79quel
- ベストアンサー率17% (1578/9190)
Z31!!格好良いです!!! 素晴らしいですよね。 本当に格好良いです。 私の場合は 何処を通るにも必ず 『可能な限り斜めに入る。そして思いっきり斜めに出ていく』 とします。 でないと GSの出入り口で「バキバキ」鳴らすはめになるので、、 それくらいしか対策が思いつかなくて、、、
お礼
お褒めの言葉、ありがとうございます。 この車は、1986年式(昭和61年)Z31(VG20-ET)前期の最後のモデルです。 平成4年に中古で買いましたから、もう20年以上乗っております。 >GSの出入り口で「バキバキ」鳴らすはめになるので、、 そうなんですよ。GSと道路の間には「雨水排水溝」のグレーチングがあって、そこが少しへこんでいますよね。 つまり、出るときは道路側が少し高いんです。この時も注意して、斜めに出るようにいます。
- nayameru_g
- ベストアンサー率48% (149/305)
ここ最近の車と違い、一昔以上前の車はオーバーハング(タイヤからバンパー先端の距離)が大きいです。つまりアプローチアングルが小さいと。大した車高の低さでなくとも、傾斜面で簡単に擦ります。 ここ最近の車はオーバーハングが小さいので、縁石等に注意さえすれば、ベタベタの低さに見える車高でも、傾斜面で擦り辛いです。 お店に出入りするような時には、車を不用意に揺らさない(サスの伸び縮みを最小限に操作)、傾斜面に対して斜めから入り斜めから出る(通称:段切り)を意識していれば、そんなに擦らないと思います。 写真通りの状態であれば、タイヤ止めで擦ることはないと思いますが、駐車の時には出来るだけバックして駐車することでしょうか。
お礼
>一昔以上前の車はオーバーハング(タイヤからバンパー先端の距離)が大きいです あっ、そうですね。最近の車は、短いようですね。ということは、先端下部が地面などに接しにくいということかもしれませんね。 そのうえ、このスポイラーのデザインが、ノーズの先端からストンと下がっていますので、よけいに地面に触れやすいのでしょうね。 >タイヤ止めで擦ることはないと思いますが、 スーパーや銀行などの駐車場のタイヤ止めには、ものすごく気を使います。時にはタイヤ止めの上部すれすれになっていたりして、ヒヤヒヤです。 >駐車の時には出来るだけバックして駐車することでしょうか なるべくそうしております。
- AVC
- ベストアンサー率26% (180/675)
>傷がついたら、もう気になって気になってしょうがない性分なんですよ。 >何かいい方法が有りましたら。 究極の解決策の一案です。次のサイトにある写真が参考になると思います。 十八試局地戦闘機震電(しんでん)http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9C%87%E9%9B%BB ページ中ほどのモノクロ写真をご覧ください。この戦闘機は離陸するときの機首上げで垂直尾翼が滑走路に接触することを防ぐため垂直尾翼下端を写真のように加工しました。ちょうど状況が合致するので参考になるでしょう。
お礼
十八試局地戦闘機震電(しんでん)とは、えらいものをご存知ですね。 旧日本軍がこんなものを開発していたんですか?主翼の前の部分が先端に行くほど後ろへ下がっているのは、すごいですね。 この主翼のデザインは、アメリカがドイツのジェット機(?)を見て、びっくりしたというのをどこかで読んだことがあります。 >この戦闘機は離陸するときの機首上げで垂直尾翼が滑走路に接触することを防ぐため垂直尾翼下端を写真のように加工しました。 これは下側の垂直翼に車輪を取り付けたのですね。プロペラが地面に当たらないように。それと私のとの関係がよくわかりませんが。
Z31ですので、難しい所有りますが、TEINの車高調にアッパーシートに電動で(駐車場などで、スロープ等)少し、車高が上げられるタイプのが販売されてます。 ただ、問題が、Z31であること、、、多分特注に成ります。 もう一点が、その車高調自体が元から高価である事 この二点が問題に成ります。 他にも、タナベにも、有った気が、します。 ただ、どちらも、マイナーな車種に成る為に特注かと思われます。 それならば、一応、シャコタンのまま段差のとこだけ、車内から前を車高を高くして、摩らずに出られます。 もう一つ方法が、有りますが、これも高くつきます。エアサスを導入ですかね しかし、どちらにしてもそれだけで40~50万位掛かるのが本当のところかと思います。 方法は、有りますがお金が掛かるという事に成ります。
お礼
TEINの車高調のホームページ見ました。 特注で「旧車用」も作ってくれるみたいですね。しかしちょっとお金がかかりすぎですね。でもありがとうございました。
- suinst
- ベストアンサー率30% (17/55)
リップスポイラーは2台に装着経験あります! ローダウンしてないならまだいいですが、 ローダウンしてるなら諦める部分も必要です(汗) 基本的に常に最低地上高となるリップを意識して走ります。 路面のギャップや縁石スロープや坂道は要注意です! 駐車場の中など気が抜けている時も危険です(汗) スロープなどでの斜め走行は基本ですが、 リップの下側にゴムテープを貼るのが少しですが対策になります! ゴムなので当たってもゴムが変形して樹脂のリップが削れるのを防いでくれます。 多少接触したときの感触や音で樹脂リップがやられる前にインジケーターとして気付けます。 安いので交換するのも容易です。 デメリットは更に最低地上高が下がることですがそれはもう考え方次第ですね(汗) http://www1.clovernet.ne.jp/y_imai21/moveziman/lip1.htm リップはカッコよくてスバルによるとSTI製品は空洞テストをして空力効果もあるそうですが、 もともと平らな道路を高速走行する以外では気を遣うものですので、 最終的にはそういうものだと納得するか取り外すかのどちらかだと思います^^
お礼
>路面のギャップや縁石スロープや坂道は要注意です! 身に染みております。 >リップの下側にゴムテープを貼るのが少しですが対策になります! そういえば、U字型のゴム製品を探して、貼って見るのも少しは役立つかもしれませんね。 >最終的にはそういうものだと納得するか取り外すかのどちらかだと思います いまのところ、取り外しは考えておりませんので、こんなものだとあきらめましょう。
- 16278211
- ベストアンサー率23% (314/1328)
>何かいい方法が有りましたら サスペンションのバネレートを上げて硬くしてください
お礼
固くするというのは、車が沈まないようにするということですよね。沈まなくても、通常の使い方で、物に当たってしまうんですよね。
- gongorogon
- ベストアンサー率16% (706/4250)
こういうのってガリガリ言わして楽しんでると思ってましたが、違うんですか。 割れてたりすると攻めてるな~って、これもまたかっこいいですよ。
お礼
そういう見方、考えかたもあるんですね。ガリガリ言わして楽しむですか。私は車の傷って駄目なんですよ。 傷がついたら、もう気になって気になってしょうがない性分なんですよ。
- 1
- 2
お礼
ありがとうございます。 >左タイヤ(右タイヤ)から載せ、次に右タイヤ(左タイヤ)といった感じに、蛇行して走ると当たり難くなります。 そうですね。今までの経験からそうするように努めております。 それから輪留めの上には、ボディが乗らないように駐車しております。
補足
皆様方、大変多くの方々から、アドバイスいただきまして、ありがとうございました。 大変親切なアドバイスばかりですので、一つだけベストアンサーを決めるのは、申し訳ないです。 したがいまして、今回はベストアンサー無で、締め切りをさせていただきます。 ありがとうございました。